次の方法で共有


ファーム内の SSP の管理 (Office SharePoint Server)

ここでは、Microsoft Office SharePoint Server 2007 サーバー ファームで共有サービス プロバイダ (SSP) を作成、構成、および管理する方法について説明します。

サーバー ファームをインストールした後、セットアップ後のタスクをいくつか行う必要があります。このようなタスクの 1 つは、既定の SSP の作成と構成です。ファーム内の 1 つの SSP を使用して、そのファームでホストされているすべての Web アプリケーションに共有サービスを提供できます。また、ソリューションで必要な場合は、追加の SSP を作成することもできます。ファーム内の SSP の数を決定する最も重要な条件を次に示します。

  • 異なる Web アプリケーションおよびインターネット インフォメーション サービス (IIS) アプリケーション プールに存在するサイト間でコンテンツおよびプロファイル データを共有する要件。たとえば、個人用サイト、チーム サイト、および発行されたコンテンツを 1 つの SSP の下にまとめることで、これらのサイトをイントラネット全体で共有できます。

  • コンテンツおよび対象ユーザーを、特定のサイトに分離する要件。たとえば、サーバー ファームで複数のユーザー クラス用アプリケーションをホストする場合は、個別の SSP を使用することにより、それらのクラスを分離できます。

注意

SSP を追加するとサーバー ファームの全体的なパフォーマンスが低下するので、SSP を複数実装する必要性について慎重に検討する必要があります。

詳細については、「共有サービス プロバイダを計画する」を参照してください。

ファームに複数の SSP がある場合は、Web アプリケーションと SSP の関連付けを決定する必要があります。既定では、新しく作成した Web アプリケーションは、既定の SSP と関連付けられます。Web アプリケーションを別の SSP と関連付ける場合は、手動で関連付けを変更する必要があります。1 つの Web アプリケーションに関連付けることのできる SSP は 1 つだけですが、1 つの SSP を複数の Web アプリケーションに関連付けてもかまいません。

タスクの要件

次のサービスを開始して構成してから、このタスクの手順を実行する必要があります。

  • Windows SharePoint Services Search

  • Office SharePoint Server Search

SSP を作成して管理するには、以下の手順を実行します。

SSP の作成

SSP は、SharePoint サーバーの全体管理 Web サイトまたは Stsadm コマンド ライン ツールを使用して作成できます。新しい SSP を作成するには、次の手順を使用します。手順が完了すると、SSP はファーム全体に共有サービスを提供するようになります。また、ファームの SSP を初めて作成する際に、データベース テーブルとセッション状態の動作に必要なコードがインストールされ、自動的に構成されます。

重要

次の手順を完了するには、Farm Administrators SharePoint グループのメンバシップが最低限必要です。

サーバーの全体管理を使用した SSP の作成

  1. SharePoint サーバーの全体管理のホーム ページで、トップ リンク バー の [アプリケーション構成の管理] をクリックします。

  2. [アプリケーション構成の管理] ページの [Office SharePoint Server 共有サービス] セクションで、[このファームの共有サービスの作成または構成] をクリックします。

  3. [このファームの共有サービスの管理] ページで、[新しい SSP] をクリックします。

  4. [SSP 名] セクションの [SSP 名] ボックスに新しい SSP の名前を入力するか、既定の名前を使用します。

  5. [Web アプリケーション] ボックスの一覧で、新しい SSP の管理サイトをホストする Web アプリケーションを選択します。

    新しい SSP の管理サイトをホストする新しい Web アプリケーションを作成する場合は、[新しい Web アプリケーションの作成] をクリックします。Web アプリケーションの作成の詳細については、「Web アプリケーションを作成または拡張する (Office SharePoint Server)」を参照してください。

    [SSP 管理サイト URL] ボックスには、管理サイトの URL が自動的に入力されます。

  6. [個人用サイトの場所] セクションの [Web アプリケーション] ボックスの一覧で、個人用サイトをホストする Web アプリケーションを選択します。

    新しい SSP の個人用サイトをホストする新しい Web アプリケーションを作成する場合は、[新しい Web アプリケーションの作成] をクリックします。Web アプリケーションの作成の詳細については、「Web アプリケーションを作成または拡張する (Office SharePoint Server)」を参照してください。

    注意

    個人用サイトを単独でバックアップおよび復元できるように、個人用サイトと SSP 管理サイトはそれぞれ別の Web アプリケーションを使用してホストすることをお勧めします。

  7. ルート ディレクトリ以外の場所で個人用サイトをホストする場合は、[相対 URL] ボックスで URL を指定します。

  8. [SSP サービス資格情報] セクションの [ユーザー名] ボックスと [パスワード] ボックスに、SSP を実行するユーザー アカウントのユーザー名とパスワードを入力します。

  9. [SSP データベース] セクションの [データベース サーバー] ボックスと [データベース名] ボックスに、データベース サーバーの名前とデータベースの名前を入力します。

    注意

    既定のデータベース サーバーと既定のデータベース名を使用することをお勧めします。

  10. [データベースの認証] で、次のどちらかを選択します。

    • [Windows 認証 (推奨)]

    • [SQL 認証] : このオプションを選択する場合は、アカウント資格情報を [アカウント] および [パスワード] ボックスに入力してください。

  11. [検索データベース] セクションの [データベース サーバー] ボックスと [データベース名] ボックスに、データベース サーバーの名前とデータベースの名前を入力します。

    注意

    既定のデータベースを使用することをお勧めします。

  12. [データベースの認証] で、次のどちらかを選択します。

    • [Windows 認証 (推奨)]

    • [SQL 認証] : このオプションを選択する場合は、アカウントの資格情報を [アカウント] および [パスワード] ボックスに入力してください。

  13. [インデックス サーバー] セクションの [インデックス サーバー] ボックスの一覧で、インデックス サーバーを選択します。

  14. [インデックス ファイルの保存場所のパス名] ボックスに、インデックス ファイルのパスを入力します。

  15. SSL (Secure Sockets Layer) を使用して Web サービスとの通信を保護するには、[Web サービスの SSL] セクションで [はい] を選択します。

  16. [OK] をクリックします。

重要

Stsadm コマンド ライン ツールを実行するには、ローカル コンピュータの Administrators グループのメンバである必要があります。

Stsadm コマンド ライン ツールを使用して SSP を作成する

  1. SharePoint 製品とテクノロジがインストールされたドライブで、%COMMONPROGRAMFILES%\Microsoft shared\Web server extensions\12\Bin に移動します。

  2. 以下のコマンドを入力して Enter キーを押します。

    stsadm -o createssp -title <SSP 名> -url <Web アプリケーションの URL> -mysiteurl <個人用サイト Web アプリケーションの URL> -ssplogin <domain\user name名> -indexserver <インデックス サーバー> -indexlocation <インデックス ファイルのパス> [-ssppassword <パスワード>] [-sspdatabaseserver <SSP データベース サーバー名>] [-sspdatabasename <SSP データベース名>] [-sspsqlauthlogin <SQL ユーザー名>] [-sspsqlauthpassword <SQL パスワード>] [-searchdatabaseserver <検索データベース サーバー名>] [-searchdatabasename <検索データベース名>] [-searchsqlauthlogin <SQL ユーザー名>] [-searchsqlauthpassword <SQL パスワード>] [-ssl {Yes | No}]

    詳細については、「Createssp : Stsadm 操作 (Office SharePoint Server)」を参照してください。

SSP の設定を編集する

SSP の一部の設定、たとえば SSP の名前、データベース サーバー、インデックス サーバーなどを編集できます。

SSP の設定は、サーバーの全体管理 Web サイトまたは Stsadm コマンド ライン ツールを使用して編集できます。SSP の設定を編集するには、以下の手順を実行します。

注意

以下の手順を完了するには、Farm Administrators SharePoint グループのメンバシップが最低限必要です。

サーバーの全体管理による SSP の設定の編集

  1. SharePoint サーバーの全体管理のホーム ページで、トップ リンク バーの [アプリケーション構成の管理] をクリックします。

  2. [アプリケーション構成の管理] ページの [Office SharePoint Server 共有サービス] セクションで、[このファームの共有サービスの作成または構成] をクリックします。

  3. [このファームの共有サービスの管理] ページで、設定を編集する SSP をポイントし、表示される矢印をクリックして、[プロパティの編集] を選択します。

  4. SSP の名前を変更する場合は、[共有サービス プロバイダの編集] ページで、[SSP 名] セクションの [SSP 名] ボックスに、SSP の新しい名前を入力します。

  5. ユーザー名とパスワードを変更する場合は、[SSP サービス資格情報] セクションの [ユーザー名] ボックスと [パスワード] ボックスに、SSP を実行するユーザー アカウントの新しいユーザー名とパスワードを入力します。

  6. SSP データベース サーバーの名前およびデータベースの名前を変更する場合は、[SSP データベース] セクションの [データベース サーバー] ボックスおよび [データベース名] ボックスに、データベース サーバーおよびデータベースの新しい名前を入力します。

  7. データベース認証方法を変更する場合は、[データベースの認証] で、以下のどちらかを選択します。

    • [Windows 認証 (推奨)]

    • [SQL 認証] : このオプションを選択する場合は、アカウントの資格情報を [アカウント] および [パスワード] ボックスに入力してください。

  8. 検索データベース サーバーの名前およびデータベースの名前を変更する場合は、[検索データベース] セクションの [データベース サーバー] ボックスおよび [データベース名] ボックスに、データベース サーバーおよび検索データベースの新しい名前を入力します。

  9. データベース認証方法を変更する場合は、[データベースの認証] で、以下のどちらかを選択します。

    • [Windows 認証 (推奨)]

    • [SQL 認証] : このオプションを選択する場合は、アカウントの資格情報を [アカウント] および [パスワード] ボックスに入力してください。

  10. SSP を別のインデックス サーバーと関連付ける場合は、[インデックス サーバー] セクションで、[インデックス サーバー] ボックスの一覧からインデックス サーバーを選択します。

    注意

    ファーム内に複数のインデックス サーバーがある場合にのみ、インデックス サーバーを変更できます。インデックス サーバーを変更すると、インデックス ファイルは破棄されます。

  11. インデックス ファイルの場所を変更する場合は、[インデックス ファイルの保存場所のパス] ボックスに、インデックス ファイルのパスを入力します。

    Stsadm コマンド ライン ツールを使用して、インデックス ファイルの場所を変更できます。

    重要

    Stsadm コマンド ライン ツールを実行するには、ローカル コンピュータの Administrators グループのメンバである必要があります。

    そのためには、SharePoint 製品とテクノロジがインストールされたドライブで、%COMMONPROGRAMFILES%\Microsoft shared\Web server extensions\12\Bin に移動します。次に、以下のコマンドを入力して、Enter キーを押します。

    stsadm -o editssp -title <SSP 名> -indexlocation <インデックス ファイルのパス>

    注意

    インデックス サーバーを変更せずにインデックス ファイルの場所だけを変更する場合は、インデックス ファイルを新しい場所にコピーします。前の場所からインデックス ファイルを削除する場合は、手動で削除する必要があります。

  12. SSL (Secure Sockets Layer) を使用するかどうかに応じて、[Web サービスの SSL] セクションで [はい] または [いいえ] を選択します。

  13. [OK] をクリックします。

重要

Stsadm コマンド ライン ツールを実行するには、ローカル コンピュータの Administrators グループのメンバである必要があります。

Stsadm コマンド ライン ツールによる SSP の編集

  1. SharePoint 製品とテクノロジがインストールされたドライブで、%COMMONPROGRAMFILES%\Microsoft shared\Web server extensions\12\Bin に移動します。

  2. 以下のコマンドを入力して Enter キーを押します。

    stsadm -o editssp -title <SSP 名> [-newtitle <新しい SSP 名>] [-sspadminsite <SSP 管理サイトの URL>] [-ssplogin <ユーザー名>] [-ssppassword <パスワード>] [-indexserver <インデックス サーバー名>] [-indexlocation <インデックス ファイルのパス>] [-setaccounts <domain\user name>] [-ssl {Yes | No}]

    詳細については、「Editssp : Stsadm 操作 (Office SharePoint Server)」を参照してください。

SSP を削除する

次のような場合に、SSP の削除が必要になります。

  • SSP を使用していた共有サービスを使用しなくなった。

  • 共有サービスを使用していたアプリケーションを使用しなくなった。

注意

1 つの SSP を、複数の Web アプリケーションと関連付けることができます。したがって、SSP を削除する前に、SSP が Web アプリケーションと関連付けられていないことを確認してください。既定の SSP は、それがファーム内で唯一の SSP であり、Web アプリケーションが関連付けられていない場合にのみ削除できます。

SSP は、サーバーの全体管理 Web サイトまたは Stsadm コマンド ライン ツールを使用して削除できます。ファームから SSP を削除するには、次の手順を使用します。この手順が完了すると、その SSP はファーム内で共有サービスを提供しなくなります。

重要

この手順を完了するには、Farm Administrators SharePoint グループのメンバシップが最低限必要です。

サーバーの全体管理による SSP の削除

  1. SharePoint サーバーの全体管理のホーム ページで、トップ リンク バーの [アプリケーション構成の管理] をクリックします。

  2. [アプリケーション構成の管理] ページの [Office SharePoint Server 共有サービス] セクションで、[このファームの共有サービスの作成または構成] をクリックします。

  3. [このファームの共有サービスの管理] ページで、削除する SSP をポイントし、表示される矢印をクリックして、[削除] をクリックします。

  4. [共有サービス プロバイダの削除] ページの [SSP の削除] セクションで、次のどちらかを選択します。

    • [関連付けられたデータベースを削除せずに解除する]

    • [関連付けられたデータベースの解除と削除]

  5. [OK] をクリックします。

重要

Stsadm コマンド ライン ツールを実行するには、ローカル コンピュータの Administrators グループのメンバである必要があります。

Stsadm コマンド ライン ツールによる SSP の削除

  1. SharePoint 製品とテクノロジがインストールされたドライブで、%COMMONPROGRAMFILES%\Microsoft shared\Web server extensions\12\Bin に移動します。

  2. 以下のコマンドを入力して Enter キーを押します。

    stsadm -o deletessp -title <SSP 名> [-deletedatabases]

    詳細については、「Deletessp : Stsadm 操作 (Office SharePoint Server)」を参照してください。

既定の SSP を変更する

Web アプリケーションを作成すると、必要な共有サービスにアクセスできるように、既定の SSP と自動的に関連付けられます。既定の SSP は変更できます。

既定の SSP は、サーバーの全体管理 Web サイトまたは Stsadm コマンド ライン ツールを使用して変更できます。既定の SSP を変更するには、次のどちらかの手順を使用します。手順が完了すると、既定の SSP が変更されます。

注意

既存の Web アプリケーションは、変更前の既定の SSP との関連付けを維持しています。つまり、新しい既定の SSP と自動的に関連付けられることはありません。一方、既定の SSP を変更した後で作成する Web アプリケーションは、新しい既定の SSP と自動的に関連付けられます。

重要

以下の手順を完了するには、Farm Administrators SharePoint グループのメンバシップが最低限必要です。

サーバーの全体管理による既定の SSP の変更

  1. SharePoint サーバーの全体管理のホーム ページで、トップ リンク バーの [アプリケーション構成の管理] をクリックします。

  2. [アプリケーション構成の管理] ページの [Office SharePoint Server 共有サービス] セクションで、[このファームの共有サービスの作成または構成] をクリックします。

  3. [このファームの共有サービスの管理] ページで、[既定の SSP の変更] をクリックします。

  4. [既定の共有サービス プロバイダの変更] ページの [SSP 名] メニューで、既定の SSP として設定する SSP をクリックします。

  5. [OK] をクリックします。

  6. [警告!] ページで、既定の SSP の変更による影響について確認します。

  7. 既定の SSP を変更するには、[OK] をクリックします。

重要

Stsadm コマンド ライン ツールを実行するには、ローカル コンピュータの Administrators グループのメンバである必要があります。

Stsadm コマンド ライン ツールによる既定の SSP の変更

  1. SharePoint 製品とテクノロジがインストールされたドライブで、%COMMONPROGRAMFILES%\Microsoft shared\Web server extensions\12\Bin に移動します。

  2. 以下のコマンドを入力して Enter キーを押します。

    stsadm -o setdefaultssp -title <SSP 名>

    詳細については、「Setdefaultssp : Stsadm 操作 (Office SharePoint Server)」を参照してください。

SSP の関連付けを変更する

ファーム内には常に既定の SSP が 1 つ存在します。新しく Web アプリケーションを作成すると、まず既定の SSP に自動的に関連付けられます。SSP と Web アプリケーションの関連付けは変更できます。

注意

各 Web アプリケーションは、1 つの SSP と関連付けられます。一方、1 つの SSP には、複数の Web アプリケーションを関連付けることができます。

Web アプリケーションと SSP の関連付けを変更すると、次のような影響がある場合があります。

  • 新しく関連付けた SSP でサービスが利用できるようになるまでに少し時間がかかる場合があります。

  • 変更前に関連付けられていた SSP にあったすべての Web アプリケーション固有データは、その SSP に残っており、アクセスできません。

  • サービス レベルのすべての構成は、共有サービス管理サイトを使用して削除するまで、変更前に関連付けられていた SSP に残っています。新しい SSP でサービス レベルの構成を使用する必要がある場合は、新しい共有サービス管理サイトを使用して構成を設定し直してください。

  • 既存の Web アプリケーションは、変更前の既定の SSP との関連付けを維持しています。つまり、新しい既定の SSP と自動的に関連付けられることはありません。一方、既定の SSP を変更した後で作成する Web アプリケーションは、新しい既定の SSP と自動的に関連付けられます。

サーバーの全体管理 Web サイトを使用して SSP の関連付けを変更するには、次の手順を使用します。この手順が完了すると、SSP と Web アプリケーションの関連付けが変更されています。

重要

以下の手順を完了するには、Farm Administrators SharePoint グループのメンバシップが最低限必要です。

サーバーの全体管理による SSP の関連付けの変更

  1. SharePoint サーバーの全体管理のホーム ページで、トップ リンク バーの [アプリケーション構成の管理] をクリックします。

  2. [アプリケーション構成の管理] ページの [Office SharePoint Server 共有サービス] セクションで、[このファームの共有サービスの作成または構成] をクリックします。

  3. [このファームの共有サービスの管理] ページで、[関連付けの変更] をクリックします。

  4. [Web アプリケーションと SSP との関連付けの変更] ページの [SSP 名] メニューで、Web アプリケーションを関連付ける SSP を選択します。

  5. [Web アプリケーション] セクションで、その SSP を関連付ける Web アプリケーションを選択します。

    すべての Web アプリケーションを選択するには、[すべて選択] チェック ボックスをオンにします。

  6. [OK] をクリックします。

関連項目

概念

共有サービス プロバイダを計画する
SSP のアーキテクチャを計画する