次の方法で共有


エッジ サーバーのアクティブ化

トピックの最終更新日: 2009-01-23

必要なファイルをインストールした後、このトピックの手順を実行してエッジ サーバーをアクティブ化します。データ センターまたはリモート サイトの境界ネットワークでエッジ サーバーとして展開するコンピュータごとに、次のアクティブ化手順を実行する必要があります。

エッジ サーバーをアクティブ化するには

  1. 展開ウィザードの [エッジ サーバーの展開] ページで、[ステップ 2: エッジ サーバーのアクティブ化] の横にある [実行] をクリックします。

  2. Office Communications Server 2007 R2 のアクティブ化ウィザードの [ようこそ] ページで、[次へ] をクリックします。

  3. [サービス アカウント] ページで、[新しいアカウントを作成する] または [既存のアカウントを使用する] をクリックし、エッジ サーバーに使用するアカウント名とパスワードを入力し、パスワードを入力して [次へ] をクリックします。

  4. [エッジ サーバーのアクティブ化の準備完了] ページで、設定が正しいことを確認して、[次へ] をクリックします。

  5. 完了のページで、[[完了] をクリックしたらログを表示する] チェック ボックスがオンになっていることを確認し (既定のオプション)、[完了] をクリックします。

  6. Web ブラウザ ウィンドウに Office Communications Server 2007 R2 展開ログが表示されたら、画面右端の [アクション] 列の [実行結果] に "成功" と表示されていることを確認します。個々のタスクを確認するには、各タスクを展開し、そのタスクの [実行結果] に "成功" と表示されていることを確認します。確認を完了したら、ログ ウィンドウを閉じます。