次の方法で共有


パッケージでのデータ ソースの使用

更新 : 2006 年 4 月 14 日

Business Intelligence Development Studio には、Microsoft SQL Server 2005 Integration Services (SSIS) パッケージで使用できる、データ ソース オブジェクトおよびデータ ソース ビュー オブジェクトの、2 つのデザイン時のオブジェクトが含まれています。

データ ソース オブジェクトは接続への参照であり、少なくとも接続文字列とデータ ソース識別子が含まれています。また、説明、名前、ユーザー名、パスワードなどの追加メタデータを含むこともできます。詳細については、「データ ソース (SSIS)」を参照してください。

Integration Services パッケージでデータ ソースを使用する場合、次の利点があります。

  • データ ソースにはプロジェクト スコープがあるため、Integration Services プロジェクト内で作成されたデータ ソースは、そのプロジェクト内のすべてのパッケージで利用できます。データ ソースを一度定義すると、複数パッケージの接続マネージャで参照できます。
  • データ ソースは、データ ソース オブジェクトと、そのパッケージ参照との間を同期します。データ ソースとそのデータ ソースを参照するパッケージが同じプロジェクトに存在する場合、データ ソース参照の接続文字列のプロパティは、データ ソースが変更されるときに自動的に更新されます。

データ ソースと、そのデータ ソースを参照する接続マネージャとの間に、依存関係はありません。データ ソースがプロジェクトの一部ではなくなった場合でも、パッケージは引き続き有効です。接続の種類や接続文字列などのデータ ソースに関する情報は、パッケージ定義に含まれているためです。

パッケージ内でデータ ソース オブジェクトを使用するには、そのデータ ソース オブジェクトを参照する接続マネージャをパッケージに追加します。パッケージ制御フローおよびデータ フローを構築する前に接続マネージャをパッケージに追加するか、制御フローまたはデータ フローを構築する手順の中で接続マネージャを追加することができます。パッケージ内でデータ ソース オブジェクトを使用する方法については、「パッケージにデータ ソースの参照を追加する方法」を参照してください。

データ ソース オブジェクトはデータ ソースへの単純な接続を表し、参照するデータ ストア内のオブジェクトへのアクセスを提供します。たとえば、SQL Server の AdventureWorks サンプル データベースに接続するデータ ソース オブジェクトには、データベースにある 60 のテーブルすべてが含まれます。データベースの一部のテーブル、ビュー、およびデータのみを使用する場合は、データ ソース上にデータ ソース ビューを作成し、データ ソースの代わりにデータ ソース ビューを使用することを考慮する必要があります。詳細については、「パッケージでのデータ ソース ビューの使用」を参照してください。

データ ソースの処理

データ ソース オブジェクトの処理の詳細については、次のトピックのいずれかを参照してください。

参照

その他の技術情報

SSIS デザイナでのパッケージの作成

ヘルプおよび情報

SQL Server 2005 の参考資料の入手

変更履歴

リリース 履歴

2006 年 4 月 14 日

新しい内容 :
  • パッケージ内のデータ ソースの使用方法に関する情報を追加しました。