次の方法で共有


タイム ゾーンと時刻の設定の変更 (レポート サーバー)

レポート サーバーでは、インストールされているコンピュータのローカル時刻が常に使用されます。異なるタイム ゾーンを使用するように構成することはできません。クライアント アプリケーションと、参照先のレポート サーバーのタイム ゾーンが異なる場合、スケジュールが設定された操作は、レポート サーバーのタイム ゾーンを使用して実行されます。レポート マネージャの各スケジュール ページには、スケジュールが設定された操作が行われる正確な日時がわかるよう、タイム ゾーンが明記されます。

タイム ゾーンの変更

レポート サーバーをホストするコンピュータのタイム ゾーンを変更した場合、変更を有効にするには Microsoft インターネット インフォメーション サービス (IIS) を再起動する必要があります。

既に生成されており、更新されていないレポート (レポート履歴スナップショットなど) のタイムスタンプ値は、新しいタイム ゾーンの設定に同期されます。午前 9 時にレポート履歴スナップショットを生成し、タイム ゾーンを 1 つ前のタイム ゾーンに再設定した場合、生成したスナップショットのタイムスタンプは午前 9 時から午前 10 時に変わります。

スケジュールの既存の設定は残りますが、新しいタイム ゾーンにスライドされます。たとえば、太平洋標準時の午前 2 時にスケジュールを実行している場合に、タイム ゾーンをオーストラリア東部標準時に変更すると、スケジュールはオーストラリア東部標準時の午前 2 時に実行されます。

プロパティのタイムスタンプ値 (フォルダまたはリンク レポート アイテムの作成日時など) は、新しいタイム ゾーンの設定に同期されません。6 月 25 日の午前 9 時にアイテムを作成し、タイム ゾーンまたは時計の設定を変更しても、タイムスタンプは 6 月 25 日の午前 9 時のままです。

時計の設定の変更

内蔵時計を変更しても、既存のタイムスタンプ値に影響はありません。たとえば、時計を 1 時間進めても、レポート履歴スナップショットのタイムスタンプは変わりません。スケジュールおよび配信のプロセッサの設定が新しく切り替わるまでに、10 秒の遅延が発生する場合があります。構成ファイルのポーリング間隔の設定を変更した場合、実際の遅延時間が異なることがあります。

参照

その他の技術情報

レポートとサブスクリプションのスケジュール設定

ヘルプおよび情報

SQL Server 2005 の参考資料の入手