次の方法で共有


Microsoft アソシエーション ルール ビューアを使用したマイニング モデルの表示

MicrosoftSQL ServerAnalysis Services の Microsoft アソシエーション ルール ビューアには、Microsoft アソシエーション アルゴリズムを使用して作成されたマイニング モデルが表示されます。Microsoft アソシエーション アルゴリズムは、マーケット バスケット分析に使用できるデータ マイニング モデルを作成するときに使用するアソシエーション アルゴリズムです。このアルゴリズムの詳細については、「Microsoft アソシエーション アルゴリズム」を参照してください。

Microsoft アソシエーション アルゴリズムを使用する主な理由は次のとおりです。

  • トランザクション内で通常同時に検出されるアイテムについて説明するアイテムセットを検出する。

  • 既存のアイテムに基づいて、トランザクション内の他のアイテムの存在を予測するルールを発見する。

したがって、Microsoft アソシエーション ルール ビューアは、Analysis Services の他の Microsoft アルゴリズム ビューアよりもテキストに依存します。

注意注意

モデルで使用された式と、検出されたパターンの詳細情報を表示するには、Microsoft 汎用コンテンツ ツリー ビューアを使用します。詳細については、「Microsoft 汎用コンテンツ ツリー ビューアを使用したモデルの詳細の表示」または「Microsoft 汎用コンテンツ ツリー ビューア (データ マイニング デザイナ)」を参照してください。

アソシエーション マイニング モデルを作成、調査、および使用する方法のチュートリアルについては、「レッスン 3: マーケット バスケット シナリオの作成 (中級者向けデータ マイニング チュートリアル)」を参照してください。

ビューアのタブ

Analysis Services でマイニング モデルを参照すると、そのモデルに適したビューアを使用してデータ マイニング デザイナの [マイニング モデル ビューア] タブにモデルが表示されます。Microsoft アソシエーション ルール ビューアには、次のタブがあります。

  • アイテムセット

  • ルール

  • 依存関係ネットワーク

各タブには [長い名前を表示する] チェック ボックスがあります。このチェック ボックスを使用して、ルールまたはアイテムセットでアイテムセットの元のテーブルを表示するか非表示にするかを切り替えることができます。

アイテムセット

[アイテムセット] タブには、同時に検出されることが多いとモデルで判断されたアイテムセットの一覧が表示されます。このタブには、[サポート][サイズ]、および [アイテムセット] 列を持つグリッドが表示されます。サポートの詳細については、「Microsoft アソシエーション アルゴリズム」を参照してください。[サイズ] 列には、アイテムセット内のアイテム数が表示されます。[アイテムセット] 列には、モデルで検出された実際のアイテムセットが表示されます。[表示] リストを使用してアイテムセットの形式を管理できます。このリストでは、次のオプションを設定できます。

  • [属性の名前と値を表示]

  • [属性値のみ表示]

  • [属性名のみ表示]

[最小のサポート] および [最小のアイテムセットのサイズ] を使用して、タブに表示されるアイテムセットの数をフィルタ処理できます。さらに、[アイテムセットのフィルタ] を使用し、残す必要のあるアイテムセットの特性を入力して、表示されるアイテムセットの数を制限できます。たとえば、「Water Bottle = existing」と入力すると、アイテムセットを water bottle が含まれているもののみに限定できます。[アイテムセットのフィルタ] オプションでは、以前に使用したフィルタの一覧も表示されます。

列見出しをクリックすると、グリッド内の行を並べ替えることができます。

トップに戻る

ルール

[ルール] タブには、アソシエーション アルゴリズムで発見されたルールが表示されます。[ルール] タブには、[確率][重要度]、および [ルール] 列を持つグリッドがあります。確率は、ルールの結果が発生する可能性を示します。重要度では、ルールの有用性が測定されます。ルールが発生する確率が高くても、ルールの有用性自体は低い場合があります。[重要度] 列は、これに対処しています。たとえば、すべてのアイテムセットに特定の状態の属性が含まれている場合、確率が非常に高くても、状態を予測するルールはあまり意味がありません。重要度が高いほど、ルールはより重要になります。

[アイテムセット] タブでのフィルタ処理と同様に、[最小の確率][最小の重要度] を使用してルールをフィルタ処理できます。[ルールのフィルタ] を使用して、ルールに含まれている属性の状態に基づいてルールをフィルタ処理することもできます。さらに、[ルールのフィルタ] テキスト ボックスでは、.NET 言語で定義されている正規表現を使用できます。詳細については、「ルールをフィルタ選択する方法」を参照してください。

列見出しをクリックすると、グリッド内の行を並べ替えることができます。

トップに戻る

依存関係ネットワーク

[依存関係ネットワーク] タブには依存関係ネットワーク ビューアがあります。ビューアの各ノードは、"state = WA" などのアイテムを表します。ノード間の矢印は、アイテム間の関連を表します。矢印の方向は、アルゴリズムが発見したルールに従ってアイテム間の関連を示します。たとえば、ビューアに A、B、C の 3 つのアイテムが含まれている場合、C は A と B から予測されます。ノード C を選択した場合は、A から C、B から C のように、ノード C に向かう 2 つの矢印が表示されます。

ビューアの左側にあるスライダは、ルールの確率に関連付けられたフィルタとして機能します。スライダを小さく設定すると、緊密なリンクのみが表示されます。

トップに戻る

変更履歴

変更内容

正規表現を使用してルールをフィルタ処理できるという説明を追加しました。ルールをフィルタ処理する方法に関するトピックへのリンクを追加しました。

内容が拡充されたマーケット バスケット チュートリアルへのリンクを追加しました。