次の方法で共有


[データ ソース ビュー] ([キューブ構造] タブ、キューブ デザイナ) (SSAS)

[データ ソース ビュー] ペインを使用すると、選択されたキューブに関連付けられているデータ ソース ビューのテーブルおよび列を表示できます。このペインを使用すると、[データ ソース ビュー] ペインから [メジャー] ペインに列をドラッグすることで、メジャー グループおよびメジャーを作成できます。

オプション

[データ ソース ビュー]

選択されたキューブに関連付けられているデータ ソース ビューを表示します。

(表示領域の移動)

ペインの右下隅のスクロール バーの間をクリックすると、表示する [データ ソース ビュー] ペインの領域を選択できます。

ダイアグラムのショートカット メニュー

[データ ソース ビュー] ペインのダイアグラムの背景を右クリックすると表示されるショートカット メニューでは、次のオプションを使用できます。

[テーブルの表示]

[テーブルの表示] ダイアログ ボックスを表示します。[テーブルの表示] ダイアログ ボックスの詳細については、「[テーブルの表示] ダイアログ ボックス (SSAS)」を参照してください。

[すべてのテーブルを表示]

キューブに関連付けられているデータ ソース ビューに含まれるすべてのテーブルをペインに表示します。

[使用されたテーブルのみを表示]

関連付けられているデータ ソース ビューのキューブによって使用されているテーブルだけをペインに表示します。

[表示名の表示]

選択すると、オブジェクトの表示名がペインに表示されます。

[すべて選択]

ペイン内のすべてのオブジェクトを選択します。

[テーブルの検索]

[テーブルの検索] ダイアログ ボックスを表示します。[テーブルの検索] ダイアログ ボックスの詳細については、「[テーブルの検索] ダイアログ ボックス (SSAS)」を参照してください。

[テーブルの整列]

[斜線レイアウトに切り替え] または [四角形レイアウトに切り替え] を選択して指定したレイアウトに従って、ペイン内のオブジェクトを並べ替えます。

[斜線レイアウトに切り替え]

選択すると、オブジェクトを斜線パターンで整列できます。

ms178399.note(ja-jp,SQL.90).gifメモ :
このオプションは、[四角形レイアウトに切り替え] が選択されている場合にだけ表示されます。

[四角形レイアウトに切り替え]

選択すると、オブジェクトを四角形パターンで整列できます。

ms178399.note(ja-jp,SQL.90).gifメモ :
このオプションは、[斜線レイアウトに切り替え] が選択されている場合にだけ表示されます。

[データ ソース ビューの編集]

オブジェクトに関連付けられているデータ ソース ビューのデータ ソース ビュー デザイナを表示します。データ ソース ビュー デザイナの詳細については、「データ ソース ビュー デザイナ (SSAS)」を参照してください。

[データ ソース ビューを表示]

[データ ソース ビュー] ペインの表示モードとして、次のいずれかのオプションを選択します。

  • [ダイアグラム]
    現在のキューブに関連付けられているテーブルおよび列のダイアグラムを表示します。
  • [ツリー]
    現在のキューブに関連付けられているテーブルおよび列を含むツリー ビューを表示します。

[ダイアグラムのコピー元]

[データ ソース ビュー] ペインに表示する、キューブに関連付けられたデータ ソース ビューに含まれているいずれかのダイアグラムを選択します。

[ズーム]

利用可能なズーム オプションを選択します。

[プロパティ]

キューブに関連付けられたデータ ソース ビューのために、Business Intelligence Development Studio の [プロパティ] ウィンドウを表示します。

テーブルのショートカット メニュー

[データ ソース ビュー] ペインのテーブルまたはビューの名前を右クリックすると表示されるショートカット メニューでは、次のオプションを使用できます。

[関連テーブルの表示]

データ ソース ビューで選択されたテーブルに関連付けられているテーブルをペインに表示します。

[テーブルの非表示]

ペインからテーブルを削除します。

[データの探索]

選択されているテーブルの [データの探索] ダイアログ ボックスを表示します。[データの検索] ダイアログ ボックスの詳細については、「[データの探索] ダイアログ ボックス (SSAS)」を参照してください。

[データ ソース ビューの編集]

選択されているテーブルを含むデータ ソース ビューのデータ ソース ビュー デザイナを表示します。データ ソース ビュー デザイナの詳細については、「データ ソース ビュー デザイナ (SSAS)」を参照してください。

[テーブルから新しいメジャー グループを作成]

選択されているテーブルに基づいて、[メジャー] ペインに新しいメジャー グループを定義します。

ms178399.note(ja-jp,SQL.90).gifメモ :
このオプションは、テーブルがまだ [メジャー] ペインのメジャー グループによって参照されていない場合にだけ有効になります。

[プロパティ]

Business Intelligence Development Studio で選択されているテーブルの [プロパティ] ウィンドウを表示します。

列のショートカット メニュー

[データ ソース ビュー] ペインのテーブルまたはビューの列の名前を右クリックすると表示されるショートカット メニューでは、次のオプションを使用できます。

[列から新しいメジャーを作成]

選択されている列に基づいて、[メジャー] ペインに新しいメジャーを定義します。

[データの探索]

選択されている列を含むテーブルの [データの探索] ダイアログ ボックスを表示します。[データの検索] ダイアログ ボックスの詳細については、「[データの探索] ダイアログ ボックス (SSAS)」を参照してください。

[データ ソース ビューの編集]

選択されている列を含むデータ ソース ビューのデータ ソース ビュー デザイナを表示します。データ ソース ビュー デザイナの詳細については、「データ ソース ビュー デザイナ (SSAS)」を参照してください。

[プロパティ]

Business Intelligence Development Studio で選択されている列の [プロパティ] ウィンドウを表示します。

リレーションシップのショートカット メニュー

[データ ソース ビュー] ペインのリレーションシップを右クリックすると表示されるショートカット メニューでは、次のオプションを使用できます。

[データ ソース ビューの編集]

選択されているリレーションシップを含むデータ ソース ビューのデータ ソース ビュー デザイナを表示します。データ ソース ビュー デザイナの詳細については、「データ ソース ビュー デザイナ (SSAS)」を参照してください。

[プロパティ]

Business Intelligence Development Studio で選択されているリレーションシップの [プロパティ] ウィンドウを表示します。

参照

関連項目

ツール バー ([キューブ構造] タブ、キューブ デザイナ) (SSAS)
[メジャー] ([キューブ構造] タブ、キューブ デザイナ) (SSAS)
[ディメンション] ([キューブ構造] タブ、キューブ デザイナ) (SSAS)
[キューブ構造] (キューブ デザイナ) (SSAS)

ヘルプおよび情報

SQL Server 2005 の参考資料の入手