このセキュリティ更新プログラムは、Microsoft Windows GDI+ で非公開で報告されたいくつかの脆弱性を解決します。 これらの脆弱性により、ユーザーが影響を受けるソフトウェアを使用して特別に細工されたイメージ ファイルを表示したり、特別に細工されたコンテンツを含む Web サイトを参照したりした場合、リモートでコードが実行される可能性があります。 システム上でアカウントのユーザー権限が少なく構成されているユーザーは、管理ユーザー権限で作業するユーザーに比べて、受ける影響は少ない可能性があります。
このセキュリティ更新プログラムは、Windows XP および Windows Server 2003 でサポートされているすべてのエディションで重大と評価されます。Windows Vista および Windows Vista Service Pack 1;Windows Vista x64 Edition および Windows Vista x64 Edition Service Pack 1;32 ビット システム用 Windows Server 2008、x64 ベース システム用 Windows Server 2008、Itanium ベースシステム用 Windows Server 2008。Microsoft Internet エクスプローラー 6 Service Pack 1 が Microsoft Windows 2000 Service Pack 4、SQL Server 2000 Reporting Services Service Pack 2、SQL Server 2005、Microsoft Report Viewer 2005 Service Pack 1 再頒布可能パッケージ、Microsoft Report Viewer 2008 再頒布可能パッケージ、および Microsoft Report Viewer 2008 再頒布可能パッケージ Service Pack 1 にインストールされている場合。
このセキュリティ更新プログラムは、Microsoft Windows 2000 でサポートされているすべてのエディションの Microsoft .NET Framework 1.1 および Microsoft .NET Framework 2.0 で重要と評価されます。Microsoft Office XP;Microsoft Office 2003;Microsoft Office 2003 の影響を受けるすべての Office Viewer ソフトウェア。2007 Microsoft Office System;2007 Microsoft Office System の影響を受けるすべての Office Viewer ソフトウェア。Microsoft Office 互換機能パック。Microsoft Office Project 2002;Microsoft Visio 2002;Microsoft Works 8.5;および Microsoft Forefront Client Security 1.0。
*Server Core のインストールは影響を受けません。 この更新プログラムで対処される脆弱性は、Server Core インストール オプションを使用してインストールされた場合、示されているように、サポートされている Windows Server 2008 または Windows Server 2008 R2 のエディションには影響しません。 このインストール オプションの詳細については、MSDN の記事、Windows Server 2008 R2 の Server Core および Server Core を参照してください。 Server Core のインストール オプションは、Windows Server 2008 および Windows Server 2008 R2 の特定のエディションには適用されないことに注意してください。「Server Core インストール オプションの比較」を参照してください。
Windows Server 2008 for 32 ビット システム Service Pack 2
適用なし
x64 ベースシステム Service Pack 2 用 Windows Server 2008
適用なし
Windows Server 2008 for Itanium ベースのシステム Service Pack 2
適用なし
Windows 7 for 32 ビット システム
適用なし
Windows 7 for x64 ベースのシステム
適用なし
x64 ベース システム用 Windows Server 2008 R2
適用なし
Windows Server 2008 R2 for Itanium-based Systems
適用なし
Microsoft Windows 2000 Service Pack 4
Microsoft Internet エクスプローラー 5.01 Service Pack 4 Windows Messenger 5.1
Windows XP Service Pack 2 と Windows XP Service Pack 3
Microsoft Internet エクスプローラー 6 Windows Internet エクスプローラー 7 Windows Internet エクスプローラー 8 Microsoft .NET Framework 1.0 Service Pack 3 Microsoft .NET Framework 1.1 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 2.0 Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 2 Microsoft .NET Framework 3.0 Microsoft .NET Framework 3.0 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 3.5Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1 Windows Messenger 4.7 Windows Messenger 5.1
Windows XP Professional x64 Edition Service Pack 2
Microsoft Internet エクスプローラー 6 Windows Internet エクスプローラー 7 Windows Internet エクスプローラー 8 Microsoft .NET Framework 1.0 Service Pack 3 Microsoft .NET Framework 1.1 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 2.0 Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 2 Microsoft .NET Framework 3.0 Microsoft .NET Framework 3.0 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 3.5Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1 Windows Messenger 4.7 Windows Messenger 5.1
Windows Server 2003 Service Pack 2
Microsoft Internet エクスプローラー 6 Windows Internet エクスプローラー 7 Windows Internet エクスプローラー 8 Microsoft .NET Framework 1.0 Service Pack 3 Microsoft .NET Framework 1.1 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 2.0 Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 2 Microsoft .NET Framework 3.0 Microsoft .NET Framework 3.0 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 3.5Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1 Windows Messenger 4.7 Windows Messenger 5.1
Windows Server 2003 x64 Edition Service Pack 2
Microsoft Internet エクスプローラー 6 Windows Internet エクスプローラー 7 Windows Internet エクスプローラー 8 Microsoft .NET Framework 1.0 Service Pack 3 Microsoft .NET Framework 1.1 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 2.0 Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 2 Microsoft .NET Framework 3.0 Microsoft .NET Framework 3.0 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 3.5Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1 Windows Messenger 4.7 Windows Messenger 5.1
Itanium ベースのシステム用 Windows Server 2003 SP2
Microsoft Internet エクスプローラー 6 Windows Internet エクスプローラー 7 Windows Internet エクスプローラー 8 Microsoft .NET Framework 1.0 Service Pack 3 Microsoft .NET Framework 1.1 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 2.0 Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 2 Microsoft .NET Framework 3.0 Microsoft .NET Framework 3.0 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 3.5Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1 Windows Messenger 4.7
Windows Vista、Windows Vista Service Pack 1、Windows Vista Service Pack 2
Windows Internet エクスプローラー 7 Windows Internet エクスプローラー 8 Microsoft .NET Framework 1.0 Service Pack 3 Microsoft .NET Framework 1.1 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 2.0 Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 2 Microsoft .NET Framework 3.0 Microsoft .NET Framework 3.0 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 3.5 Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1 Windows Messenger 4.7
Windows Vista x64 Edition、Windows Vista x64 Edition Service Pack 1、Windows Vista x64 Edition Service Pack 2
Windows Internet エクスプローラー 7 Windows Internet エクスプローラー 8 Microsoft .NET Framework 1.0 Service Pack 3 Microsoft .NET Framework 1.1 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 2.0 Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 2 Microsoft .NET Framework 3.0 Microsoft .NET Framework 3.0 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 3.5 Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1 Windows Messenger 4.7
32 ビット システムの場合は Windows Server 2008、32 ビット システム Service Pack 2 の場合は Windows Server 2008
Windows Internet エクスプローラー 7 Microsoft .NET Framework 1.0 Service Pack 3 Microsoft .NET Framework 1.1 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 2.0 Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 1 2.0 Service Pack 2 Microsoft .NET Framework 3.0 Microsoft .NET Framework 3.0 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 3.5 Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1 Windows Messenger 4.7
x64 ベースのシステムの場合は Windows Server 2008、x64 ベースのシステム Service Pack 2 の場合は Windows Server 2008
Windows Internet エクスプローラー 7 Windows Internet エクスプローラー 8 Microsoft .NET Framework 1.0 Service Pack 3 Microsoft .NET Framework 1.1 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 2.0 Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 2 Microsoft .NET Framework 3.0 Microsoft .NET Framework 3.0 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 3.5 Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1 Windows Messenger 4.7
Itanium ベースのシステム用 Windows Server 2008 と Itanium ベースのシステム Service Pack 2 用 Windows Server 2008
Windows Internet エクスプローラー 7 Windows Internet エクスプローラー 8 Microsoft .NET Framework 1.0 Service Pack 3 Microsoft .NET Framework 1.1 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 2.0 Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 2 Microsoft .NET Framework 3.0 Microsoft .NET Framework 3.0 Service Pack 1 Microsoft .NET Framework 3.5 Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1 Windows Messenger 4.7
その他の Office ソフトウェア
Microsoft Visio 2003 ビューアー
適用なし
Microsoft Office SharePoint Server 2007
適用なし
Microsoft Office SharePoint Server 2007 Service Pack 1
適用なし
Microsoft Works 9.0
適用なし
Microsoft Works Suite 2005
適用なし
Microsoft Works Suite 2006
適用なし
Microsoft Office 2004 for Mac
適用なし
Microsoft Office 2008 for Mac
適用なし
Microsoft SQL Server
SQL Server 7.0 Service Pack 4
適用なし
SQL Server 2000 Service Pack 4
適用なし
SQL Server 2000 Itanium ベースのエディション Service Pack 4
適用なし
32 ビット システム用 SQL Server 2008
適用なし
SQL Server 2008 for 32 ビット システム Service Pack 1
適用なし
x64 ベースシステム用 SQL Server 2008
適用なし
x64 ベースシステム Service Pack 1 用 SQL Server 2008
適用なし
Itanium ベースシステム用 SQL Server 2008
適用なし
SQL Server 2008 for Itanium ベースのシステム Service Pack 1
適用なし
Microsoft データ エンジン (MSDE) 1.0
適用なし
Microsoft SQL Server 2000 デスクトップ エンジン (MSDE 2000)
適用なし
Microsoft SQL Server 2005 Express Edition Service Pack 2 と Microsoft SQL Server 2005 Express Edition Service Pack 3
[検出および展開ツールとガイダンス] セクションの Systems Management Server テーブルの [Microsoft Office Suite and Other Office Software]\(Microsoft Office スイートとその他の Office ソフトウェア\) セクションのエントリを修正しました。
"The 2007 Microsoft Office System (all editions),The 2007 Microsoft Office System Viewers, and Microsoft Office Compatibility Pack for Word, Excel and PowerPoint 2007 File Formats"の検出および展開ツールとガイダンスセクションの見出しを変更しました。
このセキュリティ更新プログラムをインストールするときに発生する可能性がある既知の問題は何ですか? Microsoft サポート技術情報の記事957488 、お客様がこのセキュリティ更新プログラムのインストール時に発生する可能性がある現在の既知の問題について説明しています。 この記事では、これらの問題に対して推奨される解決策についても説明します。
SQL のバージョンには、GDR と QFE の両方の更新プログラムが提供されています。 使用する更新プログラム操作方法知っていますか?
まず、SQL Server のバージョン番号を確認します。 SQL Server のバージョン番号の決定の詳細については、マイクロソフト サポート技術情報の記事321185を参照してください。
次に、次の表で、SQL Server のバージョン番号が含まれるバージョン範囲を見つけます。 対応する更新プログラムは、インストールする必要がある更新プログラムです。
注 : SQL Server のバージョン番号が次の表のどの範囲内にも含まれていない場合、SQL Server のバージョンはサポートされなくなりました。 このセキュリティ更新プログラムと今後のセキュリティ更新プログラムを適用するには、最新の Service Pack または SQL Server 製品にアップグレードしてください。
9.00.3042-9.00.3079
9.00.3150-9.00.3352
9.00.4035-9.00.4052
9.00.4205-9.00.4261
SQL Server Update
SQL Server 2005 Service Pack 2 GDR (KB (キロバイト)970895)
SQL Server 2005 Service Pack 2 QFE (KB (キロバイト)970896)
SQL Server 2005 Service Pack 3 GDR (KB (キロバイト)970892)
SQL Server 2005 Service Pack 3 QFE (KB (キロバイト)970894)
追加のインストール手順については、「更新情報」セクションの「SQL Server エディションのセキュリティ更新情報」サブセクションを参照してください。
システムに Microsoft Works 8 がありませんが、Microsoft Office によって、gdiplus.dllを含む Works サブディレクトリがインストールされました。 システムは脆弱ですか?
Works サブディレクトリ内のgdiplus.dllのコピーは、脆弱なソフトウェアでは使用されないため、Microsoft Works がインストールされていない場合は更新する必要はありません。
脆弱性のないバージョンのソフトウェアがインストールされているのに、なぜこの更新プログラムが提供されるのですか?
Microsoft SQL Server 2005 Express Edition Service Pack 3 や Microsoft Office Compatibility Pack for Word、Excel、PowerPoint 2007 ファイル形式など、影響を受けにくいソフトウェアの一部には、脆弱な共有 Office コンポーネントが含まれていますが、脆弱なコードにアクセスしないため、この脆弱性の影響を受けません。 ただし、脆弱なコードが存在するため、この更新プログラムが提供されます。 Expression Web と Groove の両方が影響を受けるソフトウェア テーブルから削除されました。これらの製品は影響を受けるバイナリと共に提供されますが、影響を受けないためです。 影響を受ける製品や提供されていない製品など、2007 Microsoft Office System リリースによって更新されたソフトウェアの完全な一覧については、マイクロソフト サポート技術情報の記事972581を参照してください。
このセキュリティ情報で説明されている脆弱性の影響を受けなければ、Microsoft Visual Studio、Microsoft Visual FoxPro、および Microsoft Platform SDK 再頒布可能パッケージ GDI+ が影響を受けるソフトウェアの表に記載されているのはなぜですか?
Microsoft は、Microsoft Visual Studio、Microsoft Visual FoxPro、または Microsoft Platform SDK 再頒布可能パッケージ (GDI+) 用に更新された影響を受けるソフトウェアに固有のこれらの脆弱性に対する攻撃ベクトルを特定していません。 このセキュリティ更新プログラムは、独自の更新バージョンのアプリケーションを発行できるように、Microsoft Visual Studio、Microsoft Visual FoxPro、または Microsoft Platform SDK 再頒布可能パッケージ GDI+ を使用する開発者に提供されています。
Microsoft Windows 2000 Service Pack 4 は、このセキュリティ情報に記載されている脆弱性の影響を受けますか?
いいえ。 既定では、Microsoft Windows 2000 Service Pack 4 は影響を受けず、更新プログラムは提供されません。 ただし、Microsoft Windows 2000 Service Pack 4 にインストールすると、次のソフトウェアが脆弱になります。
Microsoft インターネット エクスプローラー 6*
Microsoft .NET Framework 1.1 Service Pack 1**
Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 1**
Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 2**
RSClientPrint ActiveX コントロール*
Microsoft Forefront Client Security 1.0*
*これらのソフトウェアは、Microsoft Windows 2000 Service Pack 4 にインストールされている場合にのみ脆弱です。
**これらのソフトウェアは、サポートされているすべてのオペレーティング システムで脆弱です。 これらのソフトウェアのセキュリティ更新プログラムは、Windows 2000 Service Pack 4 でのみ提供されます。 サポートされているエディションの Windows XP、Windows Server 2003、Windows Vista、および Windows Server 2008 のセキュリティ更新プログラムを適用したお客様も、これらのソフトウェアの脆弱性によって保護されます。
さらに、Microsoft Visual FoxPro 8.0 Service Pack 1、Microsoft Visual FoxPro 9.0 Service Pack 2、および Microsoft Platform SDK 再頒布可能パッケージを使用する開発者向けの更新プログラム: GDI+ は、Microsoft Windows 2000 Service Pack 4 を実行するシステムでソフトウェアを開発するアプリケーション開発者にのみ適用されます。
Windows Server 2008 Server Core がこの更新プログラムを提供するのはなぜですか?
この更新プログラムで対処される脆弱性は、これらの脆弱性の影響を受けるファイルがシステムに存在する可能性がある場合でも、Server Core インストール オプションを使用して Windows Server 2008 がインストールされている場合、サポートされている Windows Server 2008 のエディションには影響しません。 ただし、更新ファイルは現在システム上にあるファイルよりも新しい (バージョン番号が大きい) ため、影響を受けるファイルを持つユーザーには引き続きこの更新プログラムが提供されます。 このインストール オプションの詳細については、「Server Core」を参照してください。 Server Core のインストール オプションは、Windows Server 2008 の特定のエディションには適用されないことに注意してください。「Server Core インストール オプションの比較」を参照してください。
Microsoft Office 2003 Service Pack 2 を使用しています。 この更新プログラムには追加のセキュリティ機能が含まれていますか?
はい。Microsoft Office 2003 Service Pack 2 のサービス モデルの一部として、Microsoft Office 2003 Service Pack 2 のユーザーがこの更新プログラムをインストールすると、システムは Microsoft Office 2003 Service Pack 3 で最初にリリースされたセキュリティ機能にアップグレードされます。 Microsoft Office 2003 Service Pack 2 の 2008 年 1 月 1 日以降にリリースされたすべての更新プログラムには、Microsoft Office 2003 Service Pack 3 で導入されたこれらのセキュリティ機能が含まれます。 この更新プログラムは十分にテストされていますが、すべての更新プログラムと同様に、ユーザーはシステムの環境と構成に適したテストを実行することをお勧めします。 この問題の詳細については、マイクロソフト サポート技術情報の記事951646を参照してください。
SQL Server のインストールがある場合、どのような影響がありますか?
SQL Server Reporting Services をインストールすると、影響を受ける SQL Server ソフトウェアのインストールで RSClientPrint ActiveX コントロールがホストされる場合があります。 この ActiveX コントロールは、影響を受けるコードを含むgdiplus.dllのコピーを配布します。 お客様は、RSClientPrint ActiveX コントロールが Microsoft Windows 2000 オペレーティング システムにインストールされている場合にのみ影響を受けます。 RSClientPrint ActiveX コントロールが他のオペレーティング システムにインストールされている場合は、GDI+ のシステム バージョンが使用され、対応するオペレーティング システムの更新プログラムによって保護されます。
Windows 2000 オペレーティング システムにインストールされ、RSClientPrint ActiveX コントロールを持つ SQL Server の影響を受けるインストールをお持ちのお客様は、直ちに更新プログラムを適用する必要があります。
SQL Server Reporting Services はオプションのコンポーネントであり、このセキュリティ更新プログラムを適用するにはインストールする必要があります。 SQL Server Reporting Services がインストールされていない SQL Server インスタンスは脆弱ではありませんが、この更新プログラムは引き続き提供されます。
Microsoft SQL Server 2005 Service Pack 2 のどのエディションに SQL Server Reporting Services が含まれていますか?
SQL Server Reporting Services は、Microsoft SQL Server 2005 Service Pack 2 の次のエディションのオプション コンポーネントです。
Microsoft SQL Server 2005 Enterprise Edition
Microsoft SQL Server 2005 Standard Edition
Microsoft SQL Server 2005 Developer Edition
Microsoft SQL Server 2005 ワークグループ エディション
Microsoft SQL Server 2005 Evaluation Edition
Microsoft SQL Server 2005 Enterprise X64 Edition
Microsoft SQL Server 2005 Standard X64 Edition
Microsoft SQL Server 2005 Developer x64 Edition
Microsoft SQL Server 2005 Evaluation x64 Edition
Itanium ベースシステム用 Microsoft SQL Server 2005 Enterprise Edition
Itanium ベースシステム用 Microsoft SQL Server 2005 Standard Edition
Itanium ベースシステム用 Microsoft SQL Server 2005 Developer Edition
Itanium ベースシステム用 Microsoft SQL Server 2005 Evaluation Edition
Microsoft SQL Server 2005 Express Edition with Advanced Services
SQL Server Reporting Services がインストールされており、Microsoft Windows 2000 クライアントがあります。 必要な対応
まず、SQL Server Reporting Services サーバーにセキュリティ更新プログラムを適用する必要があります。 インストールが完了したら、Microsoft Windows 2000 クライアントを SQL Server Reporting Services サーバーに接続する必要があります。これにより、Microsoft Windows 2000 システムの ActiveX コントロールが自動的に更新されます。
SQL Server Reporting Services がインストールされており、Microsoft Windows 2000 以外のバージョンの Windows クライアントがあります。 必要な対応
Windows クライアント システムに適した Microsoft Windows のバージョンで使用できるセキュリティ更新プログラムを適用する必要があります。 Microsoft Windows 2000 クライアントをお持ちでないお客様は、SQL Server Reporting Services サーバーに更新プログラムを適用する必要はありません。 これらのお客様は、SQL Server Reporting Services サーバーが Microsoft Windows 2000 クライアントをサポートする可能性がある場合は、できるだけ早く SQL Server の影響を受けるインストールに更新プログラムをインストールすることをお勧めします。
多層防御手段として、ActiveX Kill Bits の今後の更新プログラム ロールアップには、RSClientPrint ActiveX コントロールがインターネット エクスプローラーで実行されないようにするために、キル ビットが含まれます。 この将来のキル ビット更新プログラムを適用し、現時点で SQL Server の影響を受けるインストールを更新していないお客様は、SQL Server がこのセキュリティ更新プログラムで更新されるまで、印刷ジョブを開始できません。
SQL Server のオペレーティング システムとインストールを更新する場合、推奨される順序はありますか。
このセキュリティ更新プログラムで対処される脆弱性は、RSClientPrint ActiveX コントロールを使用する Microsoft Windows 2000 Service Pack 4 オペレーティング システムおよび影響を受ける SQL Server ソフトウェアに影響します。
セキュリティ更新プログラムを適用していない SQL Server ソフトウェアの影響を受けるインストールの場合:
影響を受ける SQL Server ソフトウェアのインストールが、RSClientPrint ActiveX コントロールがインストールされている Microsoft Windows 2000 オペレーティング システムにインストールされているお客様は、セキュリティを最大限に高めるセキュリティ更新プログラムを適用する必要があります。
RSClientPrint ActiveX コントロールがインストールされている Microsoft Windows 2000 オペレーティング システムをお持ちのお客様は、RSClientPrint ActiveX コントロールに対して指定されたキル ビット回避策を手動で適用して、セキュリティを最大限に高める必要があります。 お客様は、影響を受ける SQL Server のインストールがセキュリティ更新プログラムで更新されるまで、これらのシステムから印刷ジョブを開始することはできません。
Windows XP 以降を実行していて、オペレーティング システムの更新プログラムをインストールしているお客様は、RSClientPrint ActiveX コントロールがオペレーティング システムバージョンのgdiplus.dllを使用するため、これ以上の操作を行う必要はありません。
セキュリティ更新プログラムを適用した SQL Server ソフトウェアの影響を受けるインストールの場合:
RSClientPrint ActiveX コントロールがインストールされている Microsoft Windows 2000 Service Pack 4 オペレーティング システムをお持ちのお客様は、次回印刷ジョブを開始しようとしたときに、更新された ActiveX コントロールが提供されます。
Windows XP 以降を実行していて、オペレーティング システムの更新プログラムをインストールしているお客様は、RSClientPrint ActiveX コントロールがオペレーティング システムバージョンのgdiplus.dllを使用するため、これ以上の操作を行う必要はありません。 ただし、これらのクライアントは、次に印刷ジョブを開始しようとしたときに、更新された ActiveX コントロールも提供されます。
Microsoft Internet エクスプローラー 6 Service Pack 1 が Microsoft Windows 2000 Service Pack 4 にインストールされている場合
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
重要な リモート コード実行
適用なし
該当なし
重大
Microsoft Windows 2000 Service Pack 4 にインストールされている場合の Microsoft .NET Framework 1.1 Service Pack 1
None[1]
None[1]
None[1]
None[1]
重要な リモート コード実行
None[1]
適用なし
適用なし
重要
Microsoft Windows 2000 Service Pack 4 にインストールされている場合の Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 1
None[1]
None[1]
None[1]
None[1]
重要な リモート コード実行
None[1]
適用なし
適用なし
重要
Microsoft Windows 2000 Service Pack 4 にインストールされている場合の Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 2
None[1]
None[1]
None[1]
None[1]
重要な リモート コード実行
None[1]
適用なし
適用なし
重要
Windows XP とコンポーネント
Windows XP Service Pack 2 と Windows XP Service Pack 3
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
該当なし
重大
Windows XP Professional x64 Edition Service Pack 2
適用なし
適用なし
適用なし
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
適用なし
該当なし
重大
Windows Server 2003 とコンポーネント
Windows Server 2003 Service Pack 2
適用なし
適用なし
適用なし
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
適用なし
該当なし
重大
Windows Server 2003 x64 Edition Service Pack 2
適用なし
適用なし
適用なし
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
適用なし
該当なし
重大
Itanium ベースのシステム用 Windows Server 2003 SP2
適用なし
適用なし
適用なし
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
適用なし
該当なし
重大
Windows Vista とコンポーネント
Windows Vista および Windows Vista Service Pack 1
適用なし
適用なし
適用なし
適用なし
重要な リモート コード実行
適用なし
適用なし
該当なし
重大
Windows Vista x64 Edition および Windows Vista x64 Edition Service Pack 1
適用なし
適用なし
適用なし
適用なし
重要な リモート コード実行
適用なし
適用なし
該当なし
重大
Windows Server 2008 とコンポーネント
32 ビット システム用 Windows Server 2008*
適用なし
適用なし
適用なし
適用なし
重要な リモート コード実行
適用なし
適用なし
該当なし
重大
x64 ベースシステム用 Windows Server 2008*
適用なし
適用なし
適用なし
適用なし
重要な リモート コード実行
適用なし
適用なし
該当なし
重大
Windows Server 2008 for Itanium ベースのシステム
適用なし
適用なし
適用なし
適用なし
重要な リモート コード実行
適用なし
適用なし
該当なし
重大
Microsoft Office スイート
Microsoft Office XP Service Pack 3
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要
Microsoft Office 2003 Service Pack 3
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
適用なし
重要
2007 Microsoft Office System Service Pack 1
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
適用なし
重要
2007 Microsoft Office System Service Pack 2
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
適用なし
重要
その他の Office ソフトウェア
Microsoft Office Project 2002 Service Pack 1
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
適用なし
重要
Microsoft Visio 2002 Service Pack 2
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
適用なし
重要
Microsoft Word Viewer 2003 Service Pack 3 と Microsoft Office Excel Viewer 2003 Service Pack 3
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
適用なし
重要
Microsoft Office Excel Viewer Service Pack 2、Microsoft Office Visio Viewer 2007 Service Pack 1、および Microsoft Office Visio Viewer 2007 Service Pack 2
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
適用なし
重要
Microsoft Office PowerPoint Viewer 2007 Service Pack 2
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
適用なし
重要
Word、Excel、PowerPoint 2007 ファイル形式 Service Pack 1 用 Microsoft Office 互換機能パック
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
適用なし
重要
Word、Excel、PowerPoint 2007 ファイル形式 Service Pack 2 用 Microsoft Office 互換機能パック
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
適用なし
重要
Microsoft Works 8.5
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
適用なし
重要
SQL Server
SQL Server 2000 Reporting Services Service Pack 2
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
該当なし
重大
SQL Server 2005 Service Pack 2
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
該当なし
重大
SQL Server 2005 x64 Edition Service Pack 2
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
該当なし
重大
SQL Server 2005 for Itanium ベースのシステム Service Pack 2
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
該当なし
重大
SQL Server 2005 Service Pack 3
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
該当なし
重大
SQL Server 2005 x64 Edition Service Pack 3
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
該当なし
重大
SQL Server 2005 for Itanium ベースのシステム Service Pack 3
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
該当なし
重大
開発者ツール
Microsoft Visual Studio .NET 2003 Service Pack 1
None[1]
None[1]
None[1]
None[1]
None[1]
None[1]
適用なし
適用なし
None[1]
Microsoft Visual Studio 2005 Service Pack 1
None[1]
None[1]
None[1]
None[1]
None[1]
None[1]
適用なし
適用なし
None[1]
Microsoft Visual Studio 2008
None[1]
None[1]
None[1]
None[1]
None[1]
None[1]
適用なし
適用なし
None[1]
Microsoft Visual Studio 2008 Service Pack 1
None[1]
None[1]
None[1]
None[1]
None[1]
None[1]
適用なし
適用なし
None[1]
Microsoft Report Viewer 2005 Service Pack 1 再頒布可能パッケージ
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
該当なし
重大
Microsoft Report Viewer 2008 再頒布可能パッケージ
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
該当なし
重大
Microsoft Report Viewer 2008 再頒布可能パッケージ Service Pack 1
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
該当なし
重大
Microsoft Windows 2000 Service Pack 4 にインストールされている場合の Microsoft Visual FoxPro 8.0 Service Pack 1
None[1]
None[1]
None[1]
None[1]
None[1]
None[1]
適用なし
適用なし
None[1]
Microsoft Windows 2000 Service Pack 4 にインストールされている場合の Microsoft Visual FoxPro 9.0 Service Pack 2
None[1]
None[1]
None[1]
None[1]
None[1]
None[1]
適用なし
適用なし
None[1]
Microsoft Platform SDK 再頒布可能パッケージ: GDI+
None[1]
None[1]
None[1]
None[1]
None[1]
None[1]
適用なし
適用なし
None[1]
セキュリティ ソフトウェア
Microsoft Windows 2000 Service Pack 4 にインストールされている場合の Microsoft Forefront Client Security 1.0
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
重要な リモート コード実行
適用なし
適用なし
重要
*Server Core のインストールは影響を受けません。 この更新プログラムで対処される脆弱性は、Server Core インストール オプションを使用してインストールされた場合、示されているように、サポートされている Windows Server 2008 または Windows Server 2008 R2 のエディションには影響しません。 このインストール オプションの詳細については、MSDN の記事、Windows Server 2008 R2 の Server Core および Server Core を参照してください。 Server Core のインストール オプションは、Windows Server 2008 および Windows Server 2008 R2 の特定のエディションには適用されないことに注意してください。「Server Core インストール オプションの比較」を参照してください。
Web ベースの攻撃シナリオでは、攻撃者がこの脆弱性の悪用に使用される Web ページを含む Web サイトをホストする可能性があります。 さらに、ユーザーが提供するコンテンツまたは広告を受け入れる、またはホストする侵害された Web サイトや Web サイトには、この脆弱性を悪用する可能性のある特別に細工されたコンテンツが含まれる可能性があります。 ただし、いずれの場合も、攻撃者はユーザーにこれらの Web サイトへのアクセスを強制する方法はありません。 代わりに、攻撃者は、通常、ユーザーを攻撃者の Web サイトに誘導する電子メール メッセージまたはインスタント メッセンジャー メッセージ内のリンクをクリックするようにユーザーに誘導する必要があります。
既定では、Windows Server 2003 および Windows Server 2008 のインターネット エクスプローラーは、セキュリティ強化構成と呼ばれる制限付きモードで実行されます。 このモードでは、インターネット ゾーンのセキュリティ レベルが [高] に設定されます。 これは、インターネット エクスプローラー信頼済みサイト ゾーンに追加していない Web サイトの軽減要因です。 インターネット エクスプローラーセキュリティ強化の構成の詳細については、この脆弱性の FAQ サブセクションを参照してください。
Office XP Service Pack 1 以降のバージョンを適用した Microsoft Office Outlook 2002 ユーザーと、インターネット エクスプローラー 6 Service Pack 1 以降のバージョンを適用した Microsoft Office Outlook Express 6 ユーザーは、この設定を有効にして、デジタル署名されていない電子メール メッセージやプレーン テキストのみで暗号化されていない電子メール メッセージを表示できます。
デジタル署名された電子メール メッセージまたは暗号化された電子メール メッセージは、設定の影響を受けず、元の形式で読み取ることができます。 Outlook 2002 でこの設定を有効にする方法の詳細については、マイクロソフト サポート技術情報の記事307594を参照してください。
Outlook Express 6 のこの設定の詳細については、マイクロソフト サポート技術情報の記事291387を参照してください。
攻撃者がこの脆弱性を悪用する方法
攻撃者は、インターネット エクスプローラーを介してこの脆弱性を悪用するように設計された特別に細工された Web サイトをホストし、ユーザーにその Web サイトを表示させる可能性があります。 これには、ユーザーが提供するコンテンツや広告を受け入れる、またはホストする、侵害された Web サイトや Web サイトも含まれます。 これらの Web サイトには、この脆弱性を悪用する可能性がある特別に細工されたコンテンツが含まれている可能性があります。 ただし、いずれの場合も、攻撃者はユーザーにこれらの Web サイトへのアクセスを強制する方法はありません。 代わりに、攻撃者はユーザーに Web サイトへのアクセスを誘導する必要があります。通常は、ユーザーに電子メール メッセージまたはインスタント メッセンジャー要求内のリンクをクリックさせ、ユーザーを攻撃者の Web サイトに誘導します。 また、バナー広告を使用するか、他の方法を使用して影響を受けるシステムに Web コンテンツを配信することで、特別に細工された Web コンテンツを表示することもできます。
電子メール攻撃のシナリオでは、攻撃者は Outlook ユーザーに特別に細工された電子メールを送信するか、特別に細工された Office ドキュメントをユーザーに送信し、ユーザーにファイルを開くかメッセージを読むよう誘導することにより、この脆弱性を悪用する可能性があります。
攻撃者は、ネットワーク共有で悪意のあるイメージをホストし、ユーザーに Windows エクスプローラー 内のフォルダーを参照するよう誘導することで、この脆弱性を悪用する可能性もあります。
このセキュリティ情報が発行されたとき、この脆弱性は一般に公開されていましたか?
いいえ。 Microsoft は、責任ある開示を通じてこの脆弱性に関する情報を受け取りました。
このセキュリティ情報が発行されたとき、Microsoft はこの脆弱性が悪用されたという報告を受け取りましたか?
いいえ。 Microsoft は、この脆弱性が顧客を攻撃するために一般に使用されたことを示す情報を受け取らず、このセキュリティ情報が最初に発行されたときに公開された概念実証コードの例を見ていませんでした。
Web ベースの攻撃シナリオでは、攻撃者がこの脆弱性の悪用に使用される Web ページを含む Web サイトをホストする可能性があります。 さらに、ユーザーが提供するコンテンツまたは広告を受け入れる、またはホストする侵害された Web サイトや Web サイトには、この脆弱性を悪用する可能性のある特別に細工されたコンテンツが含まれる可能性があります。 ただし、いずれの場合も、攻撃者はユーザーにこれらの Web サイトへのアクセスを強制する方法はありません。 代わりに、攻撃者は、通常、ユーザーを攻撃者の Web サイトに誘導する電子メール メッセージまたはインスタント メッセンジャー メッセージ内のリンクをクリックするようにユーザーに誘導する必要があります。
既定では、Windows Server 2003 および Windows Server 2008 のインターネット エクスプローラーは、セキュリティ強化構成と呼ばれる制限付きモードで実行されます。 このモードでは、インターネット ゾーンのセキュリティ レベルが [高] に設定されます。 これは、インターネット エクスプローラー信頼済みサイト ゾーンに追加していない Web サイトの軽減要因です。 インターネット エクスプローラーセキュリティ強化の構成の詳細については、この脆弱性の FAQ サブセクションを参照してください。
「GDI+ PNG ヒープ オーバーフローの脆弱性」の回避策 - CVE-2009-2501
回避策とは、基になる脆弱性を修正しないが、更新プログラムを適用する前に既知の攻撃ベクトルをブロックするのに役立つ設定または構成の変更を指します。 Microsoft は、回避策によって機能が低下するかどうかを説明する中で、次の回避策と状態をテストしました。
Office XP Service Pack 1 以降のバージョンを適用した Microsoft Office Outlook 2002 ユーザーと、インターネット エクスプローラー 6 Service Pack 1 以降のバージョンを適用した Microsoft Office Outlook Express 6 ユーザーは、この設定を有効にして、デジタル署名されていない電子メール メッセージやプレーン テキストのみで暗号化されていない電子メール メッセージを表示できます。
デジタル署名された電子メール メッセージまたは暗号化された電子メール メッセージは、設定の影響を受けず、元の形式で読み取ることができます。 Outlook 2002 でこの設定を有効にする方法の詳細については、マイクロソフト サポート技術情報の記事307594を参照してください。
Outlook Express 6 のこの設定の詳細については、マイクロソフト サポート技術情報の記事291387を参照してください。
攻撃者がこの脆弱性を悪用する方法
攻撃者は、インターネット エクスプローラーを介してこの脆弱性を悪用するように設計された特別に細工された Web サイトをホストし、ユーザーにその Web サイトを表示させる可能性があります。 これには、ユーザーが提供するコンテンツや広告を受け入れる、またはホストする、侵害された Web サイトや Web サイトも含まれます。 これらの Web サイトには、この脆弱性を悪用する可能性がある特別に細工されたコンテンツが含まれている可能性があります。 ただし、いずれの場合も、攻撃者はユーザーにこれらの Web サイトへのアクセスを強制する方法はありません。 代わりに、攻撃者はユーザーに Web サイトへのアクセスを誘導する必要があります。通常は、ユーザーに電子メール メッセージまたはインスタント メッセンジャー要求内のリンクをクリックさせ、ユーザーを攻撃者の Web サイトに誘導します。 また、バナー広告を使用するか、他の方法を使用して影響を受けるシステムに Web コンテンツを配信することで、特別に細工された Web コンテンツを表示することもできます。
電子メール攻撃のシナリオでは、攻撃者は Outlook ユーザーに特別に細工された電子メールを送信するか、特別に細工された Office ドキュメントをユーザーに送信し、ユーザーにファイルを開くかメッセージを読むよう誘導することにより、この脆弱性を悪用する可能性があります。 .
攻撃者は、ネットワーク共有で悪意のあるイメージをホストし、ユーザーに Windows エクスプローラー 内のフォルダーを参照するよう誘導することで、この脆弱性を悪用する可能性もあります。
このセキュリティ情報が発行されたとき、この脆弱性は一般に公開されていましたか?
いいえ。 Microsoft は、責任ある開示を通じてこの脆弱性に関する情報を受け取りました。
このセキュリティ情報が発行されたとき、Microsoft はこの脆弱性が悪用されたという報告を受け取りましたか?
いいえ。 Microsoft は、この脆弱性が顧客を攻撃するために一般に使用されたことを示す情報を受け取らず、このセキュリティ情報が最初に発行されたときに公開された概念実証コードの例を見ていませんでした。
Web ベースの攻撃シナリオでは、攻撃者がこの脆弱性の悪用に使用される Web ページを含む Web サイトをホストする可能性があります。 さらに、ユーザーが提供するコンテンツまたは広告を受け入れる、またはホストする侵害された Web サイトや Web サイトには、この脆弱性を悪用する可能性のある特別に細工されたコンテンツが含まれる可能性があります。 ただし、いずれの場合も、攻撃者はユーザーにこれらの Web サイトへのアクセスを強制する方法はありません。 代わりに、攻撃者は、通常、ユーザーを攻撃者の Web サイトに誘導する電子メール メッセージまたはインスタント メッセンジャー メッセージ内のリンクをクリックするようにユーザーに誘導する必要があります。
既定では、Windows Server 2003 および Windows Server 2008 のインターネット エクスプローラーは、セキュリティ強化構成と呼ばれる制限付きモードで実行されます。 このモードでは、インターネット ゾーンのセキュリティ レベルが [高] に設定されます。 これは、インターネット エクスプローラー信頼済みサイト ゾーンに追加していない Web サイトの軽減要因です。 インターネット エクスプローラーセキュリティ強化の構成の詳細については、この脆弱性の FAQ サブセクションを参照してください。
「GDI+ TIFF バッファー オーバーフローの脆弱性」の回避策 - CVE-2009-2502
回避策とは、基になる脆弱性を修正しないが、更新プログラムを適用する前に既知の攻撃ベクトルをブロックするのに役立つ設定または構成の変更を指します。 Microsoft は、回避策によって機能が低下するかどうかを説明する中で、次の回避策と状態をテストしました。
Office XP Service Pack 1 以降のバージョンを適用した Microsoft Office Outlook 2002 ユーザーと、インターネット エクスプローラー 6 Service Pack 1 以降のバージョンを適用した Microsoft Office Outlook Express 6 ユーザーは、この設定を有効にして、デジタル署名されていない電子メール メッセージやプレーン テキストのみで暗号化されていない電子メール メッセージを表示できます。
デジタル署名された電子メール メッセージまたは暗号化された電子メール メッセージは、設定の影響を受けず、元の形式で読み取ることができます。 Outlook 2002 でこの設定を有効にする方法の詳細については、マイクロソフト サポート技術情報の記事307594を参照してください。
Outlook Express 6 のこの設定の詳細については、マイクロソフト サポート技術情報の記事291387を参照してください。
攻撃者がこの脆弱性を悪用する方法
攻撃者は、インターネット エクスプローラーを介してこの脆弱性を悪用するように設計された特別に細工された Web サイトをホストし、ユーザーにその Web サイトを表示させる可能性があります。 これには、ユーザーが提供するコンテンツや広告を受け入れる、またはホストする、侵害された Web サイトや Web サイトも含まれます。 これらの Web サイトには、この脆弱性を悪用する可能性がある特別に細工されたコンテンツが含まれている可能性があります。 ただし、いずれの場合も、攻撃者はユーザーにこれらの Web サイトへのアクセスを強制する方法はありません。 代わりに、攻撃者はユーザーに Web サイトへのアクセスを誘導する必要があります。通常は、ユーザーに電子メール メッセージまたはインスタント メッセンジャー要求内のリンクをクリックさせ、ユーザーを攻撃者の Web サイトに誘導します。 また、バナー広告を使用するか、他の方法を使用して影響を受けるシステムに Web コンテンツを配信することで、特別に細工された Web コンテンツを表示することもできます。
電子メール攻撃のシナリオでは、攻撃者は Outlook ユーザーに特別に細工された電子メールを送信するか、特別に細工された Office ドキュメントをユーザーに送信し、ユーザーにファイルを開くかメッセージを読むよう誘導することにより、この脆弱性を悪用する可能性があります。
攻撃者は、ネットワーク共有で悪意のあるイメージをホストし、ユーザーに Windows エクスプローラー 内のフォルダーを参照するよう誘導することで、この脆弱性を悪用する可能性もあります。
このセキュリティ情報が発行されたとき、この脆弱性は一般に公開されていましたか?
いいえ。 Microsoft は、責任ある開示を通じてこの脆弱性に関する情報を受け取りました。
このセキュリティ情報が発行されたとき、Microsoft はこの脆弱性が悪用されたという報告を受け取りましたか?
いいえ。 Microsoft は、この脆弱性が顧客を攻撃するために一般に使用されたことを示す情報を受け取らず、このセキュリティ情報が最初に発行されたときに公開された概念実証コードの例を見ていませんでした。
Web ベースの攻撃シナリオでは、攻撃者がこの脆弱性の悪用に使用される Web ページを含む Web サイトをホストする可能性があります。 さらに、ユーザーが提供するコンテンツまたは広告を受け入れる、またはホストする侵害された Web サイトや Web サイトには、この脆弱性を悪用する可能性のある特別に細工されたコンテンツが含まれる可能性があります。 ただし、いずれの場合も、攻撃者はユーザーにこれらの Web サイトへのアクセスを強制する方法はありません。 代わりに、攻撃者は、通常、ユーザーを攻撃者の Web サイトに誘導する電子メール メッセージまたはインスタント メッセンジャー メッセージ内のリンクをクリックするようにユーザーに誘導する必要があります。
既定では、Windows Server 2003 および Windows Server 2008 のインターネット エクスプローラーは、セキュリティ強化構成と呼ばれる制限付きモードで実行されます。 このモードでは、インターネット ゾーンのセキュリティ レベルが [高] に設定されます。 これは、インターネット エクスプローラー信頼済みサイト ゾーンに追加していない Web サイトの軽減要因です。 インターネット エクスプローラーセキュリティ強化の構成の詳細については、この脆弱性の FAQ サブセクションを参照してください。
「GDI+ TIFF のメモリ破損の脆弱性」の回避策 - CVE-2009-2503
回避策とは、基になる脆弱性を修正しないが、更新プログラムを適用する前に既知の攻撃ベクトルをブロックするのに役立つ設定または構成の変更を指します。 Microsoft は、回避策によって機能が低下するかどうかを説明する中で、次の回避策と状態をテストしました。
Office XP Service Pack 1 以降のバージョンを適用した Microsoft Office Outlook 2002 ユーザーと、インターネット エクスプローラー 6 Service Pack 1 以降のバージョンを適用した Microsoft Office Outlook Express 6 ユーザーは、この設定を有効にして、デジタル署名されていない電子メール メッセージやプレーン テキストのみで暗号化されていない電子メール メッセージを表示できます。
デジタル署名された電子メール メッセージまたは暗号化された電子メール メッセージは、設定の影響を受けず、元の形式で読み取ることができます。 Outlook 2002 でこの設定を有効にする方法の詳細については、マイクロソフト サポート技術情報の記事307594を参照してください。
Outlook Express 6 のこの設定の詳細については、マイクロソフト サポート技術情報の記事291387を参照してください。
攻撃者がこの脆弱性を悪用する方法
攻撃者は、インターネット エクスプローラーを介してこの脆弱性を悪用するように設計された特別に細工された Web サイトをホストし、ユーザーにその Web サイトを表示させる可能性があります。 これには、ユーザーが提供するコンテンツや広告を受け入れる、またはホストする、侵害された Web サイトや Web サイトも含まれます。 これらの Web サイトには、この脆弱性を悪用する可能性がある特別に細工されたコンテンツが含まれている可能性があります。 ただし、いずれの場合も、攻撃者はユーザーにこれらの Web サイトへのアクセスを強制する方法はありません。 代わりに、攻撃者はユーザーに Web サイトへのアクセスを誘導する必要があります。通常は、ユーザーに電子メール メッセージまたはインスタント メッセンジャー要求内のリンクをクリックさせ、ユーザーを攻撃者の Web サイトに誘導します。 また、バナー広告を使用するか、他の方法を使用して影響を受けるシステムに Web コンテンツを配信することで、特別に細工された Web コンテンツを表示することもできます。
電子メール攻撃のシナリオでは、攻撃者は Outlook ユーザーに特別に細工された電子メールを送信するか、特別に細工された Office ドキュメントをユーザーに送信し、ユーザーにファイルを開くかメッセージを読むよう誘導することにより、この脆弱性を悪用する可能性があります。
攻撃者は、ネットワーク共有で悪意のあるイメージをホストし、ユーザーに Windows エクスプローラー 内のフォルダーを参照するよう誘導することで、この脆弱性を悪用する可能性もあります。
このセキュリティ情報が発行されたとき、この脆弱性は一般に公開されていましたか?
いいえ。 Microsoft は、責任ある開示を通じてこの脆弱性に関する情報を受け取りました。
このセキュリティ情報が発行されたとき、Microsoft はこの脆弱性が悪用されたという報告を受け取りましたか?
いいえ。 Microsoft は、この脆弱性が顧客を攻撃するために一般に使用されたことを示す情報を受け取らず、このセキュリティ情報が最初に発行されたときに公開された概念実証コードの例を見ていませんでした。
GDI+ .NET API の脆弱性 - CVE-2009-2504
GDI+ にリモートコード実行の脆弱性が存在し、悪意のある Microsoft .NET アプリケーションがアンマネージ コード実行特権を取得する可能性があります。 悪意のない Microsoft .NET アプリケーションは、この脆弱性のために侵害されるリスクはありません。
攻撃者が悪意のない .NET アプリケーションに現実的に影響を与え、脆弱性をトリガーする適切な方法で脆弱な関数に API 呼び出しを行う可能性はほとんどありません。
攻撃者がこの脆弱性を悪用した場合、ローカル ユーザーまたは ASP.NET アカウントと同じユーザー権限を取得する可能性があります。 システム上でアカウントのユーザー権限が少なく構成されているユーザーは、管理ユーザー権限で作業するユーザーに比べて、受ける影響は少ない可能性があります。
Web ベースの攻撃シナリオでは、攻撃者がこの脆弱性の悪用に使用される Web ページを含む Web サイトをホストする可能性があります。 さらに、ユーザーが提供するコンテンツまたは広告を受け入れる、またはホストする侵害された Web サイトや Web サイトには、この脆弱性を悪用する可能性のある特別に細工されたコンテンツが含まれる可能性があります。 ただし、いずれの場合も、攻撃者はユーザーにこれらの Web サイトへのアクセスを強制する方法はありません。 代わりに、攻撃者は、通常、ユーザーを攻撃者の Web サイトに誘導する電子メール メッセージまたはインスタント メッセンジャー メッセージ内のリンクをクリックするようにユーザーに誘導する必要があります。
既定では、Windows Server 2003 および Windows Server 2008 のインターネット エクスプローラーは、セキュリティ強化構成と呼ばれる制限付きモードで実行されます。 このモードでは、インターネット ゾーンのセキュリティ レベルが [高] に設定されます。 これは、インターネット エクスプローラー信頼済みサイト ゾーンに追加していない Web サイトの軽減要因です。 インターネット エクスプローラーセキュリティ強化の構成の詳細については、この脆弱性の FAQ サブセクションを参照してください。
Web ホスティング シナリオでは、攻撃者がこの脆弱性を悪用した場合、Microsoft .NET アプリケーションが実行されているアプリケーション プールのアプリケーション プール ID に関連付けられているサービス アカウントと同じアクセス許可を取得する可能性があります。 アプリケーション プール分離の構成とサービス アカウントに付与されるアクセス許可によっては、攻撃者が Web サーバー上の他のアプリケーション プールを制御したり、影響を受けるシステムを完全に制御したりできる可能性があります。 アプリケーション プールの ID と構成の詳細については、TechNet の記事 「アプリケーション プール ID の構成」を参照してください。
Web 閲覧シナリオ
攻撃者は、この脆弱性を悪用する可能性のある特別に細工された XBAP (XAML ブラウザー アプリケーション) を含む特別に細工された Web サイトをホストし、ユーザーに Web サイトを表示するよう誘導する可能性があります。 攻撃者は、ユーザーが提供するコンテンツや広告を受け入れる、またはホストする、侵害された Web サイトや Web サイトを利用する可能性もあります。 これらの Web サイトには、この脆弱性を悪用する可能性がある特別に細工されたコンテンツが含まれている可能性があります。 ただし、いずれの場合も、攻撃者はユーザーにこれらの Web サイトへのアクセスを強制する方法はありません。 代わりに、攻撃者はユーザーに Web サイトへのアクセスを誘導する必要があります。通常は、ユーザーに電子メール メッセージまたはインスタント メッセンジャー メッセージ内のリンクをクリックさせ、ユーザーを攻撃者の Web サイトに誘導します。 また、バナー広告を使用するか、他の方法を使用して影響を受けるシステムに Web コンテンツを配信することで、特別に細工された Web コンテンツを表示することもできます。
Web ホスティング シナリオ
Web ホスティング環境でユーザーがカスタム ASP.NET アプリケーションをアップロードできる場合、攻撃者は、この脆弱性を使用する悪意のある ASP.NET アプリケーションをアップロードして、ホスティング会社が使用する CAS サンドボックスから抜け出して、ASP.NET コードがサーバー システムに対して有害なアクションを実行しないようにする可能性があります。
Microsoft .NET Framework アプリケーション シナリオ
攻撃者は、悪意のある Microsoft .NET Framework アプリケーションをネットワーク共有に配置し、そのネットワーク上のユーザーを誘導してこのアプリケーションを実行する可能性があります。
Web 閲覧シナリオ
この脆弱性が悪用された場合、ユーザーがログオンし、XBAP をインスタンス化できる Web ブラウザーを使用して Web サイトにアクセスしている必要があります。 したがって、ワークステーションやターミナル サーバーなど、Web ブラウザーが頻繁に使用されるシステムは、この脆弱性のリスクが最も高まります。 管理者がユーザーにサーバー上の電子メールの参照と読み取りを許可すると、サーバーのリスクが高くなります。 ただし、ベスト プラクティスではこれを許可しないことを強くお勧めします。
Web ホスティング シナリオ
ユーザーがカスタム ASP.NET アプリケーションをアップロードできる Web ホスティング サイトは、リスクが高まります。
更新プログラムは何を行いますか?
この更新プログラムは、特定の .NET API 呼び出しが行われたときに GDI+ がバッファーを管理する方法を変更します。
このセキュリティ情報が発行されたとき、この脆弱性は一般に公開されていましたか?
いいえ。 Microsoft は、責任ある開示を通じてこの脆弱性に関する情報を受け取りました。
このセキュリティ情報が発行されたとき、Microsoft はこの脆弱性が悪用されたという報告を受け取りましたか?
いいえ。 Microsoft は、この脆弱性が顧客を攻撃するために一般に使用されたことを示す情報を受け取らず、このセキュリティ情報が最初に発行されたときに公開された概念実証コードの例を見ていませんでした。
Web ベースの攻撃シナリオでは、攻撃者がこの脆弱性の悪用に使用される Web ページを含む Web サイトをホストする可能性があります。 さらに、ユーザーが提供するコンテンツまたは広告を受け入れる、またはホストする侵害された Web サイトや Web サイトには、この脆弱性を悪用する可能性のある特別に細工されたコンテンツが含まれる可能性があります。 ただし、いずれの場合も、攻撃者はユーザーにこれらの Web サイトへのアクセスを強制する方法はありません。 代わりに、攻撃者は、通常、ユーザーを攻撃者の Web サイトに誘導する電子メール メッセージまたはインスタント メッセンジャー メッセージ内のリンクをクリックするようにユーザーに誘導する必要があります。
既定では、Windows Server 2003 および Windows Server 2008 のインターネット エクスプローラーは、セキュリティ強化構成と呼ばれる制限付きモードで実行されます。 このモードでは、インターネット ゾーンのセキュリティ レベルが [高] に設定されます。 これは、インターネット エクスプローラー信頼済みサイト ゾーンに追加していない Web サイトの軽減要因です。 インターネット エクスプローラーセキュリティ強化の構成の詳細については、この脆弱性の FAQ サブセクションを参照してください。
攻撃者がこの脆弱性を悪用する方法
攻撃者は、インターネット エクスプローラーを介してこの脆弱性を悪用するように設計された特別に細工された Web サイトをホストし、ユーザーにその Web サイトを表示させる可能性があります。 これには、ユーザーが提供するコンテンツや広告を受け入れる、またはホストする、侵害された Web サイトや Web サイトも含まれます。 これらの Web サイトには、この脆弱性を悪用する可能性がある特別に細工されたコンテンツが含まれている可能性があります。 ただし、いずれの場合も、攻撃者はユーザーにこれらの Web サイトへのアクセスを強制する方法はありません。 代わりに、攻撃者はユーザーに Web サイトへのアクセスを誘導する必要があります。通常は、ユーザーに電子メール メッセージまたはインスタント メッセンジャー要求内のリンクをクリックさせ、ユーザーを攻撃者の Web サイトに誘導します。 また、バナー広告を使用するか、他の方法を使用して影響を受けるシステムに Web コンテンツを配信することで、特別に細工された Web コンテンツを表示することもできます。
このセキュリティ情報が発行されたとき、この脆弱性は一般に公開されていましたか?
いいえ。 Microsoft は、責任ある開示を通じてこの脆弱性に関する情報を受け取りました。
このセキュリティ情報が発行されたとき、Microsoft はこの脆弱性が悪用されたという報告を受け取りましたか?
いいえ。 Microsoft は、この脆弱性が顧客を攻撃するために一般に使用されたことを示す情報を受け取らず、このセキュリティ情報が最初に発行されたときに公開された概念実証コードの例を見ていませんでした。
メモリ破損の脆弱性 - CVE-2009-2528
Microsoft Office にリモートコード実行の脆弱性が存在します。これにより、ユーザーが不正な形式のオブジェクトを含む特別に細工された Office ファイルを開いた場合に、リモートでコードが実行される可能性があります。 攻撃者がこの脆弱性を悪用した場合、影響を受けるシステムを完全に制御できる可能性があります。 このような攻撃者はプログラムをインストールしたり、データの閲覧、変更、削除を行ったり、完全なユーザー権限を持つ新しいアカウントを作成したりできるようになります。
Web ベースの攻撃シナリオでは、攻撃者がこの脆弱性の悪用に使用される Web ページを含む Web サイトをホストする可能性があります。 さらに、ユーザーが提供するコンテンツまたは広告を受け入れる、またはホストする侵害された Web サイトや Web サイトには、この脆弱性を悪用する可能性のある特別に細工されたコンテンツが含まれる可能性があります。 ただし、いずれの場合も、攻撃者はユーザーにこれらの Web サイトへのアクセスを強制する方法はありません。 代わりに、攻撃者は、通常、ユーザーを攻撃者の Web サイトに誘導する電子メール メッセージまたはインスタント メッセンジャー メッセージ内のリンクをクリックするようにユーザーに誘導する必要があります。
このセキュリティ情報が発行されたとき、この脆弱性は一般に公開されていましたか?
いいえ。 Microsoft は、責任ある開示を通じてこの脆弱性に関する情報を受け取りました。
このセキュリティ情報が発行されたとき、Microsoft はこの脆弱性が悪用されたという報告を受け取りましたか?
いいえ。 Microsoft は、この脆弱性が顧客を攻撃するために一般に使用されたことを示す情報を受け取らず、このセキュリティ情報が最初に発行されたときに公開された概念実証コードの例を見ていませんでした。
Web ベースの攻撃シナリオでは、攻撃者がこの脆弱性の悪用に使用される Web ページを含む Web サイトをホストする可能性があります。 さらに、ユーザーが提供するコンテンツまたは広告を受け入れる、またはホストする侵害された Web サイトや Web サイトには、この脆弱性を悪用する可能性のある特別に細工されたコンテンツが含まれる可能性があります。 ただし、いずれの場合も、攻撃者はユーザーにこれらの Web サイトへのアクセスを強制する方法はありません。 代わりに、攻撃者は、通常、ユーザーを攻撃者の Web サイトに誘導する電子メール メッセージまたはインスタント メッセンジャー メッセージ内のリンクをクリックするようにユーザーに誘導する必要があります。
「Office BMP の整数オーバーフローの脆弱性」の回避策 - CVE-2009-2518
回避策とは、基になる脆弱性を修正しないが、更新プログラムを適用する前に既知の攻撃ベクトルをブロックするのに役立つ設定または構成の変更を指します。 Microsoft は、回避策によって機能が低下するかどうかを説明する中で、次の回避策と状態をテストしました。
Office XP Service Pack 1 以降のバージョンを適用した Microsoft Office Outlook 2002 ユーザーと、インターネット エクスプローラー 6 Service Pack 1 以降のバージョンを適用した Microsoft Office Outlook Express 6 ユーザーは、この設定を有効にして、デジタル署名されていない電子メール メッセージやプレーン テキストのみで暗号化されていない電子メール メッセージを表示できます。
デジタル署名された電子メール メッセージまたは暗号化された電子メール メッセージは、設定の影響を受けず、元の形式で読み取ることができます。 Outlook 2002 でこの設定を有効にする方法の詳細については、マイクロソフト サポート技術情報の記事307594を参照してください。
Outlook Express 6 のこの設定の詳細については、マイクロソフト サポート技術情報の記事291387を参照してください。
攻撃者がこの脆弱性を悪用する方法
電子メール攻撃のシナリオでは、攻撃者は Outlook ユーザーに特別に細工された電子メールを送信するか、特別に細工された Office ドキュメントをユーザーに送信し、ユーザーにファイルを開くかメッセージを読むよう誘導することにより、この脆弱性を悪用する可能性があります。
Web ベースの攻撃シナリオでは、攻撃者はこの脆弱性を悪用するために使用される Office ドキュメントを含む Web サイトをホストする必要があります。 さらに、侵害された Web サイトと、ユーザーが提供するコンテンツを受け入れる、またはホストする Web サイトには、この脆弱性を悪用する可能性がある特別に細工されたコンテンツが含まれている可能性があります。 攻撃者は、ユーザーに特別に細工された Web サイトへのアクセスを強制する方法はありません。 代わりに、攻撃者は Web サイトにアクセスするように誘導する必要があります。通常は、攻撃者のサイトに移動するリンクをクリックしてもらう必要があります。
このセキュリティ情報が発行されたとき、この脆弱性は一般に公開されていましたか?
いいえ。 Microsoft は、責任ある開示を通じてこの脆弱性に関する情報を受け取りました。
このセキュリティ情報が発行されたとき、Microsoft はこの脆弱性が悪用されたという報告を受け取りましたか?
いいえ。 Microsoft は、この脆弱性が顧客を攻撃するために一般に使用されたことを示す情報を受け取らず、このセキュリティ情報が最初に発行されたときに公開された概念実証コードの例を見ていませんでした。
情報の更新
検出と展開のツールとガイダンス
組織内のサーバー、デスクトップ、モバイル システムに展開するために必要なソフトウェアとセキュリティの更新プログラムを管理します。 詳細については、TechNet Update Management Center を参照してください。 Microsoft TechNet セキュリティ Web サイトは、Microsoft 製品のセキュリティに関する追加情報を提供します。
Windows XP Service Pack 2 と Windows XP Service Pack 3
はい
Windows XP Professional x64 Edition Service Pack 2
はい
Windows Server 2003 Service Pack 2
はい
Windows Server 2003 x64 Edition Service Pack 2
はい
Itanium ベースのシステム用 Windows Server 2003 SP2
はい
Windows Vista および Windows Vista Service Pack 1
はい
Windows Vista x64 Edition および Windows Vista x64 Edition Service Pack 1
はい
32 ビット システム用 Windows Server 2008
はい
x64 ベースシステム用 Windows Server 2008
はい
Windows Server 2008 for Itanium ベースのシステム
はい
Microsoft Office スイートとその他の Office ソフトウェア
Microsoft Office XP Service Pack 3
はい
Microsoft Office 2003 Service Pack 3
はい
2007 Microsoft Office System Service Pack 1
はい
2007 Microsoft Office System Service Pack 2
はい
Microsoft Office Project 2002 Service Pack 1
はい
Microsoft Visio 2002 Service Pack 2
はい
Microsoft Word Viewer 2003 Service Pack 3 と Microsoft Office Excel Viewer 2003 Service Pack 3
はい
Microsoft Office Excel Viewer Service Pack 2、Microsoft Office Visio Viewer 2007 Service Pack 1、および Microsoft Office Visio Viewer 2007 Service Pack 2
はい
Microsoft Office PowerPoint Viewer 2007 Service Pack 2
はい
Word、Excel、PowerPoint 2007 ファイル形式 Service Pack 1 および Microsoft Office Compatibility Pack for Word、Excel、PowerPoint 2007 ファイル形式 Service Pack 2 用 Microsoft Office 互換パック
はい
Works 8.5
はい
Microsoft SQL Server
SQL Server 2000 Reporting Services Service Pack 2
はい
SQL Server 2005 Service Pack 2
はい
SQL Server 2005 x64 Edition Service Pack 2
はい
SQL Server 2005 for Itanium ベースのシステム Service Pack 2
はい
SQL Server 2005 Service Pack 3
はい
SQL Server 2005 x64 Edition Service Pack 3
はい
SQL Server 2005 for Itanium ベースのシステム Service Pack 3
はい
開発者ツール
Microsoft Visual Studio .NET 2003 Service Pack 1
いいえ
Microsoft Visual Studio 2005 Service Pack 1
はい
Microsoft Visual Studio 2008
はい
Microsoft Visual Studio 2008 Service Pack 1
はい
Microsoft Report Viewer 2005 Service Pack 1 再頒布可能パッケージ
はい
Microsoft Report Viewer 2008 再頒布可能パッケージ
はい
Microsoft Report Viewer 2008 再頒布可能パッケージ Service Pack 1
はい
Microsoft Visual FoxPro 8.0 Service Pack 1
いいえ
Microsoft Visual FoxPro 9.0 Service Pack 2
いいえ
Microsoft Platform SDK 再頒布可能パッケージ: GDI+
いいえ
セキュリティ ソフトウェア
Microsoft Windows 2000 Service Pack 4 にインストールされている場合の Microsoft Forefront Client Security 1.0
Windows Server Update Services (WSUS) を使用すると、管理者は Windows 2000 オペレーティング システム以降、Office XP 以降、Exchange Server 2003、および SQL Server 2000 の最新の重要な更新プログラムとセキュリティ更新プログラムを展開できます。 Windows Server Update Services を使用してこのセキュリティ更新プログラムを展開する方法の詳細については、Windows Server Update Services Web サイトを参照してください。
Systems Management Server
次の表に、このセキュリティ更新プログラムの SMS 検出と展開の概要を示します。
ソフトウェア
SMS 2.0
SMS 2003 with SUIT
ITMU を使用した SMS 2003
Configuration Manager 2007
Windows オペレーティング システムとコンポーネント
Microsoft Windows 2000 Service Pack 4
はい
イエス
イエス
はい
Windows XP Service Pack 2 と Windows XP Service Pack 3
はい
イエス
イエス
はい
Windows XP Professional x64 Edition Service Pack 2
いいえ
番号
イエス
はい
Windows Server 2003 Service Pack 2
はい
イエス
イエス
はい
Windows Server 2003 x64 Edition Service Pack 2
いいえ
番号
イエス
はい
Itanium ベースのシステム用 Windows Server 2003 SP2
いいえ
番号
イエス
はい
Windows Vista および Windows Vista Service Pack 1
いいえ
いいえ
以下の Windows Vista および Windows Server 2008 の注を参照してください
はい
Windows Vista x64 Edition および Windows Vista x64 Edition Service Pack 1
いいえ
いいえ
以下の Windows Vista および Windows Server 2008 の注を参照してください
はい
32 ビット システム用 Windows Server 2008
いいえ
いいえ
以下の Windows Vista および Windows Server 2008 の注を参照してください
はい
x64 ベースシステム用 Windows Server 2008
いいえ
いいえ
以下の Windows Vista および Windows Server 2008 の注を参照してください
はい
Windows Server 2008 for Itanium ベースのシステム
いいえ
いいえ
以下の Windows Vista および Windows Server 2008 の注を参照してください
はい
Microsoft Office スイートとその他の Office ソフトウェア
Microsoft Office XP Service Pack 3
いいえ
番号
イエス
はい
Microsoft Office 2003 Service Pack 3
いいえ
番号
イエス
はい
2007 Microsoft Office System Service Pack 1
いいえ
番号
イエス
はい
2007 Microsoft Office System Service Pack 2
いいえ
番号
イエス
はい
Microsoft Office Project 2002 Service Pack 1
いいえ
番号
イエス
はい
Microsoft Visio 2002 Service Pack 2
いいえ
番号
イエス
はい
Microsoft Word Viewer 2003 Service Pack 3 と Microsoft Office Excel Viewer 2003 Service Pack 3
いいえ
番号
イエス
はい
Microsoft Office Excel Viewer Service Pack 2、Microsoft Office Visio Viewer 2007 Service Pack 1、および Microsoft Office Visio Viewer 2007 Service Pack 2
いいえ
番号
イエス
はい
Microsoft Office PowerPoint Viewer 2007 Service Pack 2
いいえ
番号
イエス
はい
Word、Excel、PowerPoint 2007 ファイル形式 Service Pack 1 および Microsoft Office Compatibility Pack for Word、Excel、PowerPoint 2007 ファイル形式 Service Pack 2 用 Microsoft Office 互換パック
いいえ
番号
イエス
はい
Works 8.5
いいえ
番号
イエス
はい
Microsoft SQL Server
SQL Server 2000 Reporting Services Service Pack 2
いいえ
番号
イエス
はい
SQL Server 2005 Service Pack 2
いいえ
番号
イエス
はい
SQL Server 2005 x64 Edition Service Pack 2
いいえ
番号
イエス
はい
SQL Server 2005 for Itanium ベースのシステム Service Pack 2
いいえ
番号
イエス
はい
SQL Server 2005 Service Pack 3
いいえ
番号
イエス
はい
SQL Server 2005 x64 Edition Service Pack 3
いいえ
番号
イエス
はい
SQL Server 2005 for Itanium ベースのシステム Service Pack 3
いいえ
番号
イエス
はい
開発者ツール
Microsoft Visual Studio .NET 2003 Service Pack 1
いいえ
番号
番号
いいえ
Microsoft Visual Studio 2005 Service Pack 1
いいえ
番号
イエス
はい
Microsoft Visual Studio 2008
いいえ
番号
イエス
はい
Microsoft Visual Studio 2008 Service Pack 1
いいえ
番号
イエス
はい
Microsoft Report Viewer 2005 Service Pack 1 再頒布可能パッケージ
いいえ
番号
イエス
はい
Microsoft Report Viewer 2008 再頒布可能パッケージ
いいえ
番号
イエス
はい
Microsoft Report Viewer 2008 再頒布可能パッケージ Service Pack 1
いいえ
番号
イエス
はい
Microsoft Visual FoxPro 8.0 Service Pack 1
はい
はい
いいえ
いいえ
Microsoft Visual FoxPro 9.0 Service Pack 2
いいえ
番号
番号
いいえ
Microsoft Platform SDK 再頒布可能パッケージ: GDI+
いいえ
番号
番号
いいえ
セキュリティ ソフトウェア
Microsoft Windows 2000 Service Pack 4 にインストールされている場合の Microsoft Forefront Client Security 1.0
SMS 2003 の場合、SMS 2003 Inventory Tool for Microsoft 更新 (ITMU) を SMS で使用して、Microsoft Update によって提供され、Windows Server Update Services でサポートされているセキュリティ更新プログラムを検出できます。 SMS 2003 ITMU の詳細については、「SMS 2003 Inventory Tool for Microsoft 更新」を参照してください。 SMS スキャン ツールの詳細については、「SMS 2003 Software Update Scanning Tools」を参照してください。 「Systems Management Server 2003 のダウンロード」も 参照してください。
System Center Configuration Manager 2007 では、更新プログラムの検出に WSUS 3.0 が使用されます。 Configuration Manager 2007 Software Update Management の詳細については、System Center Configuration Manager 2007 を参照してください。
Windows Vista および Windows Server 2008 Microsoft Systems Management Server 2003 Service Pack 3 の注には、Windows Vista と Windows Server 2008 の管理容易性のサポートが含まれています。
アプリケーション互換性ツールキット (ACT) には、Microsoft Windows Vista、Windows Update、Microsoft セキュリティ更新プログラム、または新しいバージョンの Windows インターネット エクスプローラーを環境内に展開する前に、アプリケーションの互換性の問題を評価して軽減するために必要なツールとドキュメントが含まれています。
この問題の更新プログラムは、今後の Service Pack または更新プログラムのロールアップに含まれる予定です
デプロイ
ユーザーの介入なしでインストールする
Windows XP Service Pack 2 および Windows XP Service Pack 3:\ WindowsXP-KB (キロバイト)958869-x86-enu /quiet の場合
Windows XP Professional x64 Edition および Windows XP Professional x64 Edition Service Pack 2:\ WindowsServer2003.WindowsXP-KB (キロバイト)958869-x64-enu /quiet の場合
再起動せずにインストールする
Windows XP Service Pack 2 および Windows XP Service Pack 3:\ WindowsXP-KB (キロバイト)958869-x86-enu /norestart の場合
Windows XP Professional x64 Edition および Windows XP Professional x64 Edition Service Pack 2:\ WindowsServer2003.WindowsXP-KB (キロバイト)958869-x64-enu /norestart の場合
この問題の更新プログラムは、今後の Service Pack または更新プログラムのロールアップに含まれる予定です
デプロイ
ユーザーの介入なしでインストールする
Windows Vista および Windows Vista Service Pack 1:\ Windows6.0-KB (キロバイト)958869-x86 /quiet\ \ For Windows Vista x64 Edition および Windows Vista x64 Edition Service Pack 1:\ Windows6.0-KB (キロバイト)958869-x64 /quiet
再起動せずにインストールする
Windows Vista および Windows Vista Service Pack 1:\ Windows6.0-KB (キロバイト)958869-x86 /quiet /norestart\ \ For Windows Vista x64 Edition および Windows Vista x64 Edition Service Pack 1:\ Windows6.0-KB (キロバイト)958869-x64 /quiet /norestart
この問題の更新プログラムは、今後の Service Pack または更新プログラムのロールアップに含まれる予定です
デプロイ
ユーザーの介入なしでインストールする
Windows Server 2008 for 32-bit Systems の場合:\ Windows6.0-KB (キロバイト)958869-x86 /quiet\ \ \ For Windows Server 2008 for x64-based Systems:\ Windows6. 0-KB (キロバイト)958869-x64 /quiet\ \ \ For Windows Server 2008 for Itanium-based Systems:\ Windows6.0-KB (キロバイト)958869-ia64 /quiet
再起動せずにインストールする
32 ビット システム用 Windows Server 2008 の場合:\ Windows6.0-KB (キロバイト)958869-x86 /quiet /norestart\ \ \ For Windows Server 2008 for x64-based Systems:\ Windows6.0-KB (キロバイト)958869-x64 /quiet /norestart\ \ \ For Windows Server 2008 for Itanium-based Systems:\ Windows6.0-KB (キロバイト)958869-ia64 /quiet /norestart
この問題の更新プログラムは、Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 3 に含まれます
デプロイ
ユーザーの介入なしでインストールする
Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 1:\ NDP20SP1-KB (キロバイト)971110-x86 /qn の場合
Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 2:\ NDP20SP2-KB (キロバイト)971111-x86 /qn の場合
再起動せずにインストールする
Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 1:\ NDP20SP1-KB (キロバイト)971110-x86 /norestart の場合
Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 2:\ NDP20SP2-KB (キロバイト)971111-x86 /norestart の場合
ログ ファイルを更新する
KB (キロバイト)971110.logまたはKB (キロバイト)971111.log
詳細情報
「Microsoft の検出と展開のツールとガイダンス」のサブセクション を参照してください
再起動の要件
再起動が必要
このセキュリティ更新プログラムを適用した後、システムを再起動する必要があります。
ホット パッチ
適用なし
削除情報
コントロール パネルで [プログラムの追加と削除] ツールを使用する
ファイル情報
Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 1:\ については 、Microsoft サポート技術情報の記事 971110\ \ \ For Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 2:\ に関するサポート技術情報の記事を参照してください 971111
レジストリ キーの検証
Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 1:\ HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\更新\Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 1\SP1\KB (キロバイト)971110\ "Installed" = dword:1
Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 2:\ HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\更新\Microsoft .NET Framework 2.0\KB (キロバイト)971111\ "Installed" = dword:1
i - Status messages\ w - Nonfatal warnings\ e - All error messages\ a - Start up of actions\ r - Action-specific records\ u - User requests\ c - Initial UI parameters\ m - Out-of-memory or fatal exit information\ o - Out-of-disk-space messages\ p - Terminal properties\ v - Verbose output\ x - Extra debugging information\ + - Append to existing log file\ ! - 各行を log\ * にフラッシュする - v オプションと x オプションを除くすべての情報をログに記録する
/log <LogFile>
/l* <LogFile と同等>
/sendreport
この更新プログラムのインストール データを Watson レポートとして Microsoft に送信します。 個人を特定できる情報は送信されません。
i - Status messages\ w - Nonfatal warnings\ e - All error messages\ a - Start up of actions\ r - Action-specific records\ u - User requests\ c - Initial UI parameters\ m - Out-of-memory or fatal exit information\ o - Out-of-disk-space messages\ p - Terminal properties\ v - Verbose output\ x - Extra debugging information\ + - Append to existing log file\ ! - 各行を log\ * にフラッシュする - v オプションと x オプションを除くすべての情報をログに記録する
/log <LogFile>
/l* <LogFile と同等>
/sendreport
この更新プログラムのインストール データを Watson レポートとして Microsoft に送信します。 個人を特定できる情報は送信されません。
Microsoft Visual Studio 2008\ については 、Microsoft サポート技術情報の記事 972221\ \ \ For Microsoft Visual Studio 2008 Service Pack 1\ に関するサポート技術情報の記事を参照してください 972222
レジストリ キーの検証
Microsoft Visual Studio 2008\ HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\更新\Microsoft Visual Studio 2005 Professional Edition - ENU\KB (キロバイト)972221\ "ThisVersionInstalled" = REG_SZ:"Y "\ \ For Microsoft Visual Studio 2008 Service Pack 1\ HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\更新\Microsoft Visual Studio 2005 Professional Edition - ENU\KB (キロバイト)972222\ "ThisVersionInstalled" = REG_SZ:"Y"
i - Status messages\ w - Nonfatal warnings\ e - All error messages\ a - Start up of actions\ r - Action-specific records\ u - User requests\ c - Initial UI parameters\ m - Out-of-memory or fatal exit information\ o - Out-of-disk-space messages\ p - Terminal properties\ v - Verbose output\ x - Extra debugging information\ + - Append to existing log file\ ! - 各行を log\ * にフラッシュする - v オプションと x オプションを除くすべての情報をログに記録する
/log <LogFile>
/l* <LogFile と同等>
/sendreport
この更新プログラムのインストール データを Watson レポートとして Microsoft に送信します。 個人を特定できる情報は送信されません。
Microsoft Report Viewer 2008 再頒布可能パッケージの場合\ Microsoft サポート技術情報記事 971118\ \ Microsoft Report Viewer 2008 再頒布可能パッケージ Service Pack 1\ については、マイクロソフト サポート技術情報の記事を参照してください 971119
レジストリ キーの検証
Microsoft Report Viewer 2008 再頒布可能パッケージ\ HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\更新\Microsoft Report Viewer 再頒布可能パッケージ 2008 (KB (キロバイト)971118)\KB (キロバイト)971118\ \ For Microsoft Report Viewer 2008 再頒布可能パッケージ Service Pack 1\ HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\更新\Microsoft Report Viewer 再頒布可能パッケージ 2008 (KB (キロバイト)971119)\KB (キロバイト)971119
Microsoft Windows 2000 Service Pack 4:\ SOFTWARE\Microsoft\更新\Visual Studio\9.0\M971105\ "Installed" = dword:1 にインストールされている Microsoft Visual FoxPro 9.0 Service Pack 2
海外のお客様は、現地の Microsoft 子会社からサポートを受けることができます。 セキュリティ更新プログラムに関連付けられているサポートに対する料金はかかりません。 サポートの問題について Microsoft に問い合わせる方法の詳細については、国際サポート Web サイトを参照してください。
免責情報
Microsoft サポート技術情報で提供される情報は、いかなる種類の保証もなく"現状のまま" 提供されます。 Microsoft は、商品性と特定の目的に対する適合性の保証を含め、明示または黙示を問わず、すべての保証を放棄します。 Microsoft Corporation またはそのサプライヤーは、Microsoft Corporation またはそのサプライヤーがこのような損害の可能性について通知された場合でも、直接的、間接的、付随的、派生的、ビジネス上の利益の損失、または特別な損害を含む一切の損害について一切の責任を負いません。 一部の州では、派生的損害または付随的損害に対する責任の除外または制限が認められていないため、前述の制限は適用されない場合があります。
リビジョン
V1.0 (2009 年 10 月 13 日): セキュリティ情報が公開されました。
V1.1 (2009 年 10 月 14 日): 影響を受けるソフトウェア以外の表に Microsoft SQL Server 2005 Express Edition Service Pack 3 を追加し、[検出および展開ツールとガイダンス] セクションの [開発者ツール] エントリを更新しました。
V2.0 (2009 年 10 月 28 日): 影響を受けるソフトウェアとして Microsoft Office Visio Viewer 2007、Microsoft Office Visio Viewer 2007 Service Pack 1、および Microsoft Office Visio Viewer 2007 Service Pack 2 を追加し、SQL Server 2008 および SQL Server 2008 Service Pack 1 を非影響ソフトウェア テーブルに追加しました。 また、Reporting Services SharePoint の依存関係を持つ SQL Server 2005 のお客様の影響を受けるソフトウェア テーブルにメモを追加しました。は、Microsoft レポート ビューアーの MB (メガバイト)SA 検出エントリを修正し、Microsoft Windows 2000 Service Pack 4 にインストールされている場合に Microsoft Internet エクスプローラー 6 Service Pack 1 のログ ファイルとレジストリ キー検証情報を修正しました。
V2.1 (2009 年 11 月 4 日): 影響を受けるソフトウェアとして、Microsoft Office Visio Viewer 2007 の元のリリース バージョンへの誤った参照を削除しました。Microsoft .NET Framework 1.1 および Microsoft .NET Framework 2.0 のセットアップ スイッチを修正しました。FAQ セクションの「SQL Server のインストールがある場合、影響を受けるか」というエントリを明確にしました。Microsoft Windows 2000 の削除情報を修正しました。