次の方法で共有


レポート ウィザードを使用したレポートの作成 (SSRS)

レポート ウィザードは、レポート デザイナーに含まれるツールで、レポート作成の手順を案内します。レポート ウィザードを使用すると、レポート データを選択し、表形式のレポートまたはマトリックス形式のレポートを作成することができます。

ウィザードの手順

レポート ウィザードを起動すると、ウェルカム ページが表示されます。このページには、レポートを作成するために実行する基本的な手順が記述されています。このページを再び表示しないように選択すると、次回レポート ウィザードを実行するときに、ウィザードの最初の手順から表示されるようにできます。ここでは、レポート ウィザードの各手順について説明します。

データ ソースの選択

レポート作成の最初の手順は、データ ソースを定義することです。レポート ウィザードにより、レポート プロジェクト内のすべての共有データ ソースが表示されます。同時に、新しいデータ ソースを作成するオプションも表示されます。

クエリのデザイン

次の手順は、クエリを設計することです。クエリの作成方法としては、クエリ文字列を入力する以外にも、クエリ デザイナーを使用する方法や、別のレポートからクエリをインポートする方法もあります。クエリ デザイナーの詳細については、「Reporting Services クエリ デザイナー」を参照してください。

レポートの種類の選択

次の手順は、作成するレポートの種類を選択することです。表形式のレポートか、マトリックス形式のレポートを選択することができます。表形式のレポートは、列数が固定されます。マトリックス、つまりクロス集計表形式のレポートは、クエリの結果により列数が変化します。

表形式のレポートを選択した場合は、グループ化の基準になるフィールドを選択し、レポートのレイアウトやスタイルを定義する作業を行います。マトリックス形式のレポートを選択した場合は、マトリックスの行、列、データ領域に含まれるフィールドを選択し、レポートのレイアウトやスタイルを定義する作業を行います。

スタイルの選択

次の手順は、スタイル テンプレートを使用してスタイルをレポートに適用することです。テンプレートを選択して、フォントや色、罫線のスタイルなどのスタイルをレポートに適用します。レポート デザイナーには、[スレート]、[フォレスト]、[フォーマル]、[太字]、[オーシャン]、[汎用] の 6 つのスタイル テンプレートが用意されています。また、新しいスタイル テンプレートを追加することもできます。詳細については、このトピックの「スタイル テンプレートの使用」を参照してください。

レポートの名前付け

最後の手順は、レポートに名前を付け、レポートに含まれるフィールドを確認することです。すべての手順が完了したら、レポート デザイナーはレポートを作成し、それをレポート サーバー プロジェクトに追加します。

ウィザードへのスタイル テンプレートの追加

既存のテンプレートに変更を加えたり、新しいテンプレートを追加したりするには、\Program Files\Microsoft Visual Studio 9.0\Common7\IDE\PrivateAssemblies\Business Intelligence Wizards\Reports\Styles\<lang> フォルダーに格納されている StyleTemplates.xml ファイルを編集します。フォルダー名の <lang> は使用言語を表します。たとえば、英語版の Visual Studio を使用している場合、フォルダー名は "EN" です。このフォルダーは、レポート デザイナーがインストールされているコンピューターにあります。

注意

StyleTemplates.xml ファイルは 2 つあります。レポート ウィザードを使って適用されたスタイルを修正するには、使用言語に対応するフォルダー内のファイルを編集します。