~大規模移行~
Point 2: イメージによる展開

更新日: 2011 年 10 月 19 日

クライアント数が少ないときには、手作業で OS を展開したり、ユーザー データを移行したりすることも可能ですが、多数のクライアント PC があるエンタープライズ環境では、こうした展開手法はあまりに工数が増えて採用は困難です。エンタープライズ環境で、多数のクライアント PC にまとめて Windows 7 を展開するには、最初に組織のポリシーに合致した展開用のイメージを作成して、通常はこれを自動展開によってクライアント PC にインストールすることになります。なお、Windows XP から Windows 7 への移行は、直前の Windows バージョン (Windows Vista) からの移行ではないので、アップグレード インストールはサポートされません。イメージによる一般的な展開手順は次のようになります。図では、無料ツールなどを使う例を紹介していますが、システム管理製品である System Center Configuration Manager (SCCM) を利用してイメージの作成や展開を行う場合は、各ステップで無料版にはない洗練された GUI ツールなどが使えます。

【展開イメージを利用した Windows 7 の展開手順 (Windows AIK を利用した展開手順)】

図: KMS を利用したライセンス認証のしくみ

ここでは、上図を参考にしながら、無償提供のツールを利用した場合の展開手順をご紹介しましょう。

ステップ 1 では、展開イメージを作成するためのツールを管理者の PC (テクニシャン コンピュータ) にインストールします。これは Windows Automated Installation Kit (Windows AIK: Windows 自動インストール キット) と呼ばれる無償ツールキットです。Windows AIK には、ディスク イメージのキャプチャ ツール、Point 3 で紹介するユーザー データの移行ツール (User State Migration Tool: USMT) など、Windows OS の構成や展開に役立つ各種ツールや、関連するドキュメントがまとめられています。

次のステップ 2 では、「参照コンピュータ」と呼ばれる、組織内 PC の標準となるクライアント環境を構築します。このクライアント環境のコピーが、組織内の複数の PC に展開されることになります。具体的には、Windows 7 OS と各種アプリケーション、デバイス ドライバ、更新プログラムなどをインストールします。

ステップ 3 では、Windows AIK に含まれるコマンドラインのイメージ キャプチャ ツール「ImageX」を利用して、参照コンピュータから展開用のマスターとなる標準カスタム イメージを作成します。

ステップ 4 では、やはり Windows AIK に含まれる「展開イメージ サービスと管理 (Deployment Image Servicing and Management: DISM)」というコマンドライン ツールを利用して、展開イメージのカスタマイズやメンテナンスを実施します。具体的には、パッケージやドライバの追加や削除、Windows 機能の有効化/無効化などを行います。

こうして作成した展開用イメージを使って、組織内の各 PC にイメージを展開するのが最後のステップ 5 です。もちろん必要であれば手動展開も可能ですが、通常は自動展開を利用することになるでしょう。自動展開は、以下の 3 つの方法から選択できます。

【自動展開の方法と特徴】

展開方法 Microsoft Deployment Toolkit (MDT) Windows 展開サービス (WDS) System Center Configuration Manager (SCCM)
提供形態 無償ダウンロード Windows OS 標準機能 有償製品
展開数の目安 10~1000 台 10~1000台 100台以上
展開時間 長い ←   → 短い
サーバー オプション 必須 必須
セットアップ
シナリオ
  • 新規インストール
  • リフレッシュ
  • リプレース
  • 新規インストール
  • 新規インストール
  • リフレッシュ
  • リプレース
ユーザー データ 組み込み可能 別途移行 組み込み可能
アプリケーション カスタム イメージに
組み込み可能
カスタム イメージに
組み込み可能
カスタム イメージに
組み込み可能
特徴
  • 多くのセットアップ シナリオをサポート
  • ユーザー状態データの移行も可能
  • クライアント側に起動ディスクがなくても PXE ブートでセットアップ可能
  • WDS 用サーバーの構築は容易
  • クライアント管理ソリューションの一部として OS の展開が可能
  • アプリケーション配布、更新プログラム展開と同様に管理可能

Microsoft Deployment Toolkit (MDT) は、展開を自動化するための各種ツールとドキュメントをまとめたツールキットで、マイクロソフトのダウンロード センターから無償でダウンロードできます。展開にかかる手間は他の方法に比較するとややかかりますが、新規インストールだけでなく、リプレースも可能であること、ユーザー データの移行も行えるなどの特徴があります。

Windows 展開サービス (WDS: Windows Deployment Services) は、Windows Server (Windows Server 2003 SP1 以降) の標準機能を利用して、イメージの展開を行う方法です。ただし WDS での展開を行うには、Active Directory ドメイン、DNS、DHCP サービスが必要です。

素早く、簡単な展開が可能な System Center Configuration Manager

イメージの展開と管理だけでなく、ネットワーク上にある PC やサーバーの収集や、他のソフトウェアの配布、更新プログラムの適用、リモート ツール機能など、エンタープライズ環境を組織的に効率よく管理するための機能を揃えたシステム管理製品が System Center Configuration Manager 2007 R3 (SCCM) です。SCCM は高機能なイメージ作成ツールも提供しているため、Windows AIK で提供されるコマンドライン ツールを使わなくても、SCCM が提供する GUI ベースのツール (SCCM コンソール) から各種の操作、設定が可能です。複雑なタスク シーケンスの設計も GUI のサポートを受けられるため、効率よく正確に行うことができます。

【SCCM のタスク シーケンス エディタ】

図: KMS を利用したライセンス認証のしくみ

また SCCM を利用すれば、ドライバの組み込みや Active Directory ドメインへの参加などの作業をタスクとしてあらかじめ設定しておくことで、完全に OS の展開を自動化できます。Point 3 で説明するユーザー状態移行ツールキット (User State Migration Tool 4.0: USMT) と組み合わせることで、ユーザー プロファイルなどの移行を自動化することも可能です。

ページのトップへ