次の方法で共有


Active Directory IP サイト リンクに Exchange のコストを設定する

 

適用先: Exchange Server 2007 SP3, Exchange Server 2007 SP2, Exchange Server 2007 SP1, Exchange Server 2007

トピックの最終更新日: 2007-03-19

ここでは、Exchange 管理シェルを使用して、Microsoft Exchange Server 2007 における Active Directory ディレクトリ サービスの IP サイト リンクに Exchange のコストを設定する方法について説明します。既定では、Active Directory のレプリケーションを行う際に、Microsoft Exchange は IP サイト リンクに割り当てられているコストを使用してルーティング トポロジを計算します。Active Directory IP サイト リンクのコストは、WAN 内のすべてのネットワーク速度と比較した相対的なネットワーク速度に基づいており、信頼性が高く効率的なレプリケーション トポロジが得られるように設計されています。そのため、既存の IP サイト リンクのコストは、Exchange 2007 のメッセージ ルーティングでも適切に動作します。ただし、既存の Active Directory サイトと IP サイト リンクのトポロジを定めた後に、Active Directory サイト リンクのコストとネットワーク トラフィックのフロー パターンが Exchange 2007 にとって最適ではない判断した場合は、Exchange のルーティングで使用されるコストを調整することができます。Exchange 管理者は、IP サイト リンクに割り当てられているコストを Active Directory ツールを使用して変更することはできず、また、変更するべきではありません。代わりに Exchange 管理シェルで Set-ADSiteLink コマンドレットを使用して、Exchange 固有のコストを IP サイト リンクに割り当てます。

Exchange 固有のコストが IP サイト リンクに割り当てられている場合、メッセージ ルーティングのみを考慮する際には、事実上 Active Directory のコストよりも Exchange のコストが優先され、最小コストのルーティング パスを評価する場合には、Exchange のコストのみが考慮されます。

すべてのメッセージ配信が必ずハブ サイトを通じて中継されるようにするには、IP サイト リンクのコストを調整するのが便利です。

開始する前に

Exchange のコストを設定する Active Directory IP サイト リンクの名前を特定します。ルーティング テーブル ログのコンテンツを調べ、ADTopologyPath ID セクション内のデータを表示することによって、2 つの Active Directory サイト間で計算された最小コストのルーティング パスの詳細を確認できます。

この手順を実行するには、使用するアカウントに次の権限が委任されている必要があります。

  • Exchange 組織管理者の役割

Exchange 2007 を管理するために必要なアクセス許可、役割の委任、および権限の詳細については、「アクセス許可に関する考慮事項」を参照してください。

手順

Exchange 管理シェルを使用して、Active Directory IP サイト リンクに Exchange のコストを設定するには、次の操作を行います。

  1. Active Directory IP サイト リンクに Exchange のコストを設定するには、次のコマンドを実行します。

    Set-AdSiteLink -Identity IPSITELINKAB -ExchangeCost 10
    
  2. Active Directory IP サイト リンクに既に設定されている Exchange のコストを消去して、Active Directory に割り当てられているコストを使用するには、次のコマンドを実行します。

    Set-AdSiteLink -Identity IPSITELINKAB -ExchangeCost $null
    

構文およびパラメータの詳細については、「Set-AdSiteLink」を参照してください。

詳細情報

詳細については、以下のトピックを参照してください。

参照している情報が最新であることを確認したり、他の Exchange Server 2007 ドキュメントを見つけたりするには、Exchange Server TechCenter を参照してください。