次の方法で共有


Hyperion Essbase クエリ デザイナーのユーザー インターフェイス

Reporting Services は、Hyperion Essbase データ ソースに対する多次元式 (MDX) クエリをグラフィカルに作成できるクエリ デザイナーを備えています。MDX のグラフィカル クエリ デザイナーには、デザイン モードとクエリ モードという 2 つのモードがあります。いずれのモードにもメタデータ ペインが表示されます。ここから、データ ソースで定義されているキューブのメンバーをドラッグすることによって、MDX クエリを作成できます。レポートの処理時には、このクエリに基づいてデータが取得されます。

セキュリティに関する注意セキュリティに関する注意

ユーザーは、クエリを作成して実行する際にデータ ソースにアクセスします。したがって、データ ソースに対する最小限の権限 (読み取り専用権限など) を付与する必要があります。

Hyperion Essbase の多次元データ ソースを使用する方法の詳細については、「Hyperion Essbase 接続 (SSRS)」を参照してください。

ここでは、グラフィカル クエリ デザイナーの各モードについて、ツール バーのボタンとクエリ デザイナーのペインについて説明します。

グラフィカル クエリ デザイナー (デザイン モード)

Hyperion Essbase データ ソースを使用するデータセット用の MDX クエリを編集する場合、グラフィカル クエリ デザイナーはデザイン モードで開きます。

次の図は、デザイン モードで表示される各ペインの名称を示しています。

Hyperion Essbase データ ソースのクエリ デザイナー

このモードのペインの一覧を次の表に示します。

ペイン

機能

キューブの選択ボタン

現在選択されているキューブを表示します。

メタデータ ペイン

キューブの階層リストを表示します。

計算されるメンバー ペイン

現在定義されている、クエリに使用することのできる計算されるメンバーを表示します。

フィルター ペイン

クエリで適用するフィルターを表示します。

データ ペイン

クエリの実行結果を表示します。

データ ペインには、メタデータ ペインからディメンションやメジャーをドラッグしたり、計算されるメンバー ペインから計算されるメンバーをドラッグしたりできます。[自動実行] 切り替えボタンがオンになっている場合、データ ペインにオブジェクトをドロップするたびにクエリが自動的に実行されます。[自動実行] がオフの場合、データ ペインに変更を加えてもクエリは自動実行されません。クエリを手動で実行するには、ツール バーの [実行] ボタンを使用します。

フィルター ペインでは、データ ソースから抽出するデータを制限するためにディメンション値を選択できます。デザイン モードでフィルターに定義した値は、クエリ モードで MDX の WHERE 句に表示されます。

グラフィカル クエリ デザイナーのツール バー (デザイン モード)

クエリ デザイナーのツール バーにある各種のボタンを使用すると、グラフィカル インターフェイスを使用して MDX クエリをデザインできます。これらのボタンと機能の対応関係を次の表に示します。

ボタン

説明

[テキストとして編集]

テキスト ベースのクエリ デザイナーと、グラフィカルなクエリ デザイナー間で切り替えます。このデータ ソースの種類では使用できません。

[インポート]

ファイル システムのレポート定義 (.rdl) ファイルから既存のクエリをインポートします。詳細については、「データセットの作成と追加 (レポート ビルダー 3.0 および SSRS)」を参照してください。

データセット フィールドの更新

データ ソースからメタデータを更新します。

計算されるメンバーの追加

[計算されるメンバー ビルダー] ダイアログ ボックスを表示します。このダイアログ ボックスでは、計算されるメンバーの式を作成または編集します。[解決順序プロパティなどを設定できます。

空のセルの表示/非表示の切り替え

データ ペインに空のセルを表示するかどうかを切り替えます。これは、MDX で NON EMPTY 句を使用することに相当します。

クエリの自動実行

データ ペインで列を削除するなど、変更のたびに自動的にクエリを実行して結果を表示します。結果はデータ ペインに表示されます。

削除

選択されているアイテムをクエリから削除します。このボタンを使用すると、フィルター ペインで選択された行を削除できます。

クエリの実行

クエリを実行し、結果をデータ ペインに表示します。

クエリのキャンセル

クエリを取り消します。

デザイン モードへの切り替え

デザイン モードとクエリ モードを切り替えます。

グラフィカル クエリ デザイナー (クエリ モード)

グラフィカル クエリ デザイナーをクエリ モードに変更するには、ツール バーの [デザイン モード] 切り替えボタンをクリックします。次の図は、クエリ デザイナーをクエリ モードにしたときに表示される各領域を示しています。

Hyperion 用クエリ モードのクエリ デザイナー

次の表に各ペインの機能を示します。

ペイン

機能

キューブの選択ボタン

現在選択されているキューブを表示します。

メタデータ/関数ペイン

クエリ テキストの作成に使用できるメタデータや関数がタブ付きウィンドウに一覧表示されます。

クエリ ペイン

現在のクエリ テキストを表示します。

結果ペイン

クエリの結果を表示します。

メタデータ ペインからは、メジャーおよびディメンションを [メタデータ] タブから MDX クエリ ペインにドラッグできます。また、[関数] タブに表示されている関数を MDX クエリ ペインにドラッグできます。クエリを実行すると、結果ペインに現在の MDX クエリの結果が表示されます。

グラフィカル クエリ デザイナーのツール バー (クエリ モード)

クエリ デザイナーのツール バーにある各種のボタンを使用すると、グラフィカル インターフェイスを使用して MDX クエリをデザインできます。デザイン モードでもクエリ モードでも、表示されるツール バー ボタンは同じです。ただし、クエリ モードでは、次のボタンが無効になります。

  • [テキストとして編集]

  • [計算されるメンバーの追加] (計算されるメンバーの追加)

  • [空のセルを表示] (空のセルの表示/非表示の切り替え)

  • [自動実行] (クエリの自動実行)