次の方法で共有


新しいストレージ グループのスタンバイ連続レプリケーションを有効にする方法

 

適用先: Exchange Server 2007 SP3, Exchange Server 2007 SP2, Exchange Server 2007 SP1

トピックの最終更新日: 2007-08-30

ここでは、Exchange 管理シェルを使用して、新しいストレージ グループのスタンバイ連続レプリケーション (SCR) を有効にする方法について説明します。

開始する前に

この手順を実行するには、使用するアカウントに、Exchange Server Administrators の役割および SCR 元と SCR 先サーバーのローカルの Administrators グループが委任されている必要があります。アクセス許可、役割の委任、および Microsoft Exchange Server 2007 を管理するために必要な権限の詳細については、「アクセス許可に関する考慮事項」を参照してください。

SCR が有効な新しいストレージ グループを作成する前に、まずストレージ グループ ファイル、ログ ファイル、およびデータベース ファイルのパスが SCR 元のコンピュータと SCR 先のすべてのコンピュータで正確に一致することを確認します。

たとえば、SCR 元で、ストレージ グループ ファイルとログ ファイルが D:\SG1\Logs にあり、データベースが E:\SG1\Database にある場合は、SCR 先のすべてのコンピュータのパスでも D:\SG1\Logs と E:\SG1\Database が利用できる必要があります。

important重要 :
50 ログ ファイルの組み込みの遅延および ReplayLagTime パラメータの値は、初期 SCR 先データベースの作成に影響を与えます。SCR 先データベースは、50 のトランザクション ファイルが SCR 先コンピュータにレプリケートされるまで、および ReplayLagTime で指定された時間間隔 (または ReplayLagTime の既定値である 24 時間) が経過するまで作成されません。再生またはトランザクションの遅延の設定を変更するには、まず SCR を無効にしてからこれらの設定の新しい値を使用して SCR をもう一度有効にします。

手順

Exchange 管理シェルを使用して新しいストレージ グループの SCR を有効にするには、次の操作を行います。

  • 次のコマンドを実行します。

    New-StorageGroup -Server <Server> -Name <StorageGroupName> 
    -LogFolderPath <PathforLogFiles> -SystemFolderPath <PathforSystemFiles> -StandbyMachine <NameofSCRTargetMachine>
    
note注 :
上記のコマンドは、新しいストレージ グループを作成し、指定されたスタンバイ コンピュータを新しいストレージ グループの SCR 先として構成します。このコマンドは、再生およびログ トランザクションのデフォルトの設定を使用します。ReplayLagTime および TruncationLagTime パラメータを使用して、再生の遅延の値を構成したり、ログ トランザクションの遅延の値を構成したりできます。

詳細情報

SCR の詳細については、「スタンバイ連続レプリケーション」を参照してください。コマンドレットに関する構文およびパラメータの詳細については、「New-StorageGroup」を参照してください。

参照している情報が最新であることを確認したり、他の Exchange Server 2007 ドキュメントを見つけたりするには、Exchange Server TechCenter を参照してください。