次の方法で共有


個人用設定サイトへのリンクを管理する

個人用設定サイトは、名前またはアカウント名で閲覧者を識別する Web パーツを含むテンプレートに基づいて作成されます。その情報は、ページの他の Web パーツに表示されるコンテンツを変更するパラメータに値を入力するために使用されます。

各個人用設定サイトは、サイトを管理するサイト所有者によって管理されます。サイト所有者は、個人用設定サイト テンプレート内の Web パーツを活用するように、ページの他の Web パーツを構成します。このように構成されたサイトでは、各閲覧者の ID に基づいてコンテンツの個人用設定が自動的に行われます。

個人用設定サイトを個人用サイトと統合するために、管理者は個人用設定サイトへのリンクを各個人用サイトの対応するトップ リンク バーに追加できます。個人用設定サイトへのリンクは、その配信対象を限定し、サイトの所有者が対象ユーザーのメンバの場合にのみ個人用サイトに表示されるようにすることができます。

個人用設定サイトへのリンクは、共有サービス管理サイトからアクセスできる SharePoint リストに格納されます。共有サービス管理サイトへのアクセス権を持つユーザーは、このリストにリンクを追加し、各リンクの対象ユーザーを 1 人以上選択できます。対象ユーザーを選択しなかった場合、サイトへのリンクはすべての個人用サイトの対応するトップ リンク バーに追加されます。

リンクされたサイトでは、個人用設定サイト テンプレートを使用する必要はありません。配信対象を限定したリンクは任意のサイトに追加できます。ただし、サイト所有者が管理する個人用設定コンテンツを含むサイトと、個々のユーザーが管理する個人用サイト コンテンツを含むサイトを統合することが目的となります。

コンテンツの配信対象を限定する方法の詳細については、「コンテンツに対象を設定する」を参照してください。

配信対象を限定した個人用設定サイトへのリンクは、個々のユーザーがそれぞれの個人用サイトのトップ リンク バーに追加できる個人用設定リンクとは区別されます。相違点としては、個々のユーザーによって追加される個人用設定リンクの場合、各ユーザーの個人用設定サイトにのみ表示されること、配信対象を限定できないこと、および個人用設定ポリシーに基づいてユーザーに表示されることが挙げられます。ユーザーが作成する個人用設定リンクの詳細については、「個人用設定ポリシーを管理する」を参照してください。

タスク要件

このタスクの手順を実行するには、以下の要件を満たしている必要があります。

  • 共有サービス管理サイトの読み取り権限を保有している。

  • リンクの配信対象を限定するための対象ユーザーが、"対象ユーザーの管理" 権限を保有する対象ユーザー マネージャによって作成され、コンパイルされている。

    注意

    管理者が既存の対象ユーザーを選択する際には、"対象ユーザーの管理" 権限は不要です。

個人用設定サイトへのリンクを管理するには、以下の手順を実行します。

関連項目

概念

対象ユーザーを設定したリンクを管理する