次の方法で共有


PowerPivot ウィンドウ: [リンク テーブル] タブ

ここでは、PowerPivot ウィンドウにある [リンク テーブル] タブについて紹介します。また、このタブで使用できるダイアログ ボックスについても説明します。ユーザー インターフェイスの概要と、PowerPivot ウィンドウを開く方法については、「PowerPivot UI の概要」を参照してください。

Excel テーブルにリンクされた PowerPivot テーブルを選択すると、PowerPivot リボンの [テーブル ツール] の下の [リンク テーブル] タブを使用できます。 リンク テーブルの詳細と、リンク テーブルを使用してデータに調整を加える方法の詳細については、「Excel のリンク テーブルを使用したデータの追加」を参照してください。

説明付きの PowerPivot ウィンドウの [リンク テーブル] タブ

注意

Windows Vista および Windows 7 では、PowerPivot ウィンドウの機能をリボンから実行できます。このセクションではその手順について説明しています。Windows XP では、同じ機能を一連のメニューから実行できます。Windows XP を使用している場合、メニュー コマンドとリボン コマンドの対応については、「Windows XP の PowerPivot UI」を参照してください。

[リンク テーブル] タブのオプション

[リンク テーブル] タブには、次のオプションがあります。

  • [すべて更新]:  Excel 内のテーブルにリンクされている PowerPivot テーブルをすべて更新します。

  • [選択更新]:  現在選択されている PowerPivot テーブルのみを更新します。更新対象のテーブルは Excel 内のテーブルにリンクされている必要があります。これらのオプションは、Excel 以外のソースからのテーブルには適用されません。

  • [Excel テーブル]:  Excel ブックで使用可能なすべてのテーブルの名前を表示します。現在の Excel ブック内の有効なテーブルの名前を入力すると、そのテーブルに移動できます。

  • [Excel テーブルに移動]:  Excel ブックに切り替えて、テーブルを表示します。

  • [更新モード]:  リンク テーブルの更新モードを [自動] または [手動] に設定します。この設定により、Excel テーブル内の変更が PowerPivot ウィンドウ内のリンク テーブルにどのように影響を及ぼすかが決まります。

ダイアログ ボックス

以下のトピックでは、[リンク テーブル] タブで使用できるダイアログ ボックスについて説明しています。

関連項目

概念