次の方法で共有


ワークロードに対する機能テストの実行 (オプション)

 

トピックの最終更新日: 2011-04-06

トポロジ情報と構成設定が正しく統合されたことを確認したら、いくつかの機能テストを行って、各種ワークロードが期待どおりに実行されることを確認する必要があります。テストは展開するワークロードごとに行います。ピアツーピア セッションから始めて、会議参加者数を 3 名以上に増やします。会議参加者にリモート ユーザーやフェデレーション ユーザーも加えて、外部アクセスが期待どおりに機能することを確認します。

note注:
これらの機能テストは一般的な例です。これらの例を組織の事情に合わせて変更し、展開したワークロードのみをテストしてください。
note注:
これらの機能テストはクライアントのロールアウト前に実行しますが、これらのテストで使用する Microsoft Lync Server 2010 に所属する数名のトライアル ユーザーには Microsoft Lync 2010 を展開する必要があります。

次のセクションでは、いくつかのサンプル シナリオについて説明します。

機能テストのシナリオ

リモートの Office Communications Server 2007 R2 ユーザーと内部の Lync Server 2010 ユーザー

ユーザー

  • Office Communications Server 2007 R2 に所属するリモート ユーザー

  • Lync Server 2010 に所属する内部ユーザー

シナリオ

  1. リモート ユーザーは、内部ユーザーを呼び出して、インスタント メッセージング (IM)、デスクトップ共有、および音声/ビデオを使用します。

  2. 内部ユーザーは、リモート ユーザーを呼び出して、IM、デスクトップ共有、および音声/ビデオを使用します。

  3. リモート ユーザーは、Lync Server 2010 に所属するサード ユーザーを現在の IM セッションに追加します。これらのユーザーは、デスクトップ共有と音声/ビデオを使用します。

  4. 内部ユーザーは、Office Communications Server 2007 R2 に所属するサード ユーザーを現在の IM セッションに追加します。これらのユーザーは、デスクトップ共有と音声/ビデオを使用します。

リモートの Office Communications Server 2007 R2 ユーザーとリモートの Lync Server 2010 ユーザー

ユーザー

  • Office Communications Server 2007 R2 に所属するリモート ユーザー

  • Lync Server 2010 に所属するリモート ユーザー

シナリオ

  1. リモート Office Communications Server 2007 R2 ユーザーは、リモート Lync Server 2010 ユーザーを呼び出して、インスタント メッセージング (IM)、デスクトップ共有、および音声/ビデオを使用します。

  2. リモート Lync Server 2010 ユーザーは、リモート Office Communications Server 2007 R2 ユーザーを呼び出して、IM、デスクトップ共有、および音声/ビデオを使用します。

  3. Lync Server 2010 のリモート ユーザーは、Lync Server 2010 に所属するサード ユーザーを現在の IM セッションに追加します。これらのユーザーは、デスクトップ共有と音声/ビデオを使用します。

  4. Lync Server 2010 のリモート ユーザーは、Office Communications Server 2007 R2 に所属するサード ユーザーを現在の IM セッションに追加します。これらのユーザーは、デスクトップ共有と音声/ビデオを使用します。

  5. Office Communications Server 2007 R2 のリモート ユーザーは、Lync Server 2010 に所属するサード ユーザーを現在の IM セッションに追加します。これらのユーザーは、デスクトップ共有と音声/ビデオを使用します。

  6. Office Communications Server 2007 R2 のリモート ユーザーは、Office Communications Server 2007 R2 に所属するサード ユーザーを現在の IM セッションに追加します。これらのユーザーは、デスクトップ共有と音声/ビデオを使用します。

リモートの Lync Server 2010 ユーザーと内部の Office Communications Server 2007 R2 ユーザー

ユーザー

  • Lync Server 2010 に所属するリモート ユーザー

  • Office Communications Server 2007 R2 に所属する内部ユーザー

シナリオ

  1. リモート ユーザーは、内部ユーザーを呼び出して、IM、デスクトップ共有、および音声/ビデオを使用します。

  2. 内部ユーザーは、リモート ユーザーを呼び出して、IM、デスクトップ共有、および音声/ビデオを使用します。

  3. リモート ユーザーは、Office Communications Server 2007 R2 に所属するサード ユーザーを現在の IM セッションに追加します。これらのユーザーは、デスクトップ共有と音声/ビデオを使用します。

  4. 内部ユーザーは、Lync Server 2010 に所属するサード ユーザーを現在の IM セッションに追加します。これらのユーザーは、デスクトップ共有と音声/ビデオを使用します。

スケジュールされていない電話会議

ユーザー

  • Office Communications Server 2007 R2 に所属する内部ユーザー

  • Lync Server 2010 に所属する内部ユーザー

シナリオ

  1. Office Communications Server 2007 R2 に所属するユーザーは、予約されていない音声ビデオ会議 (今すぐミーティング) をセットアップし、Lync Server 2010 に所属するユーザーと Office Communications Server 2007 R2 に所属するユーザーを招待します。

  2. Lync Server 2010 に所属するユーザーは、予約されていない音声ビデオ会議 (今すぐミーティング) をセットアップし、Lync Server 2010 に所属するユーザーと Office Communications Server 2007 R2 に所属するユーザーを招待します。

  3. Office Communications Server 2007 R2 に所属するユーザーが、会議中にデスクトップを共有します。

  4. Lync Server 2010 に所属するユーザーが、会議中にデスクトップを共有します。

  5. Lync Server 2010 に所属するユーザーが、会議中に PowerPoint プレゼンテーションを共有します。

Office Communications Server 2007 R2 でホストされるダイヤルイン会議

ユーザー

  • Office Communications Server 2007 R2 に所属する内部ユーザー

  • Office Communications Server 2007 R2 に所属するリモート ユーザー

  • Lync Server 2010 に所属するリモート ユーザー

  • Lync Server 2010 に所属する内部ユーザー

シナリオ

  • Office Communications Server 2007 R2 内部ユーザーが、Office Communications Server 2007 R2 でホストされるダイヤルイン会議 (予定されていた会議または臨時会議) を開催します。Office Communications Server 2007 R2 リモート ユーザー、Lync Server 2010 リモート ユーザー、および Lync Server 2010 内部ユーザーが会議に参加します。

  • Office Communications Server 2007 R2 リモート ユーザーおよび Lync Server 2010 リモート ユーザーが会議にダイヤルインします。

Lync Server 2010 でホストされるダイヤルイン会議

ユーザー

  • Lync Server 2010 に所属する内部ユーザー

  • Office Communications Server 2007 R2 に所属するリモート ユーザー

  • Lync Server 2010 に所属するリモート ユーザー

  • Office Communications Server 2007 R2 に所属する内部ユーザー

シナリオ

  • Lync Server 2010 内部ユーザーが、Lync Server 2010 でホストされるダイヤルイン会議 (予定されていた会議または臨時会議) を開催します。Office Communications Server 2007 R2 リモート ユーザー、Lync Server 2010 リモート ユーザー、および Office Communications Server 2007 R2 内部ユーザーが会議に参加します。

  • Office Communications Server 2007 R2 リモート ユーザーおよび Lync Server 2010 リモート ユーザーが会議にダイヤルインします。

アプリケーション共有モダリティを使用する Office Communications Server 2007 R2 でホストされる会議

ユーザー

  • Office Communications Server 2007 R2 に所属する内部ユーザー

  • Office Communications Server 2007 R2 に所属するリモート ユーザー

  • Lync Server 2010 に所属するリモート ユーザー

  • Lync Server 2010 に所属する内部ユーザー

  • フェデレーション ユーザー

シナリオ

  • Office Communications Server 2007 R2 内部ユーザーが、アプリケーション共有モダリティを使用する会議を開催します。会議は Office Communications Server 2007 R2 でホストされます。

  • Office Communications Server 2007 R2 リモート ユーザー、Lync Server 2010 リモート ユーザー、Lync Server 2010 内部ユーザー、およびフェデレーション ユーザーが会議に参加します。

  • すべてのユーザーが Office Communications Server 2007 R2 内部ユーザーの共有デスクトップまたはアプリケーションを表示できます。

  • 会議の他のすべてのユーザーは、同じ会議内で共有を開始できます。

アプリケーション共有モダリティを使用する Lync Server 2010 でホストされる会議

ユーザー

  • Lync Server 2010 に所属する内部ユーザー

  • Office Communications Server 2007 R2 に所属するリモート ユーザー

  • Lync Server 2010 に所属するリモート ユーザー

  • Office Communications Server 2007 R2 に所属する内部ユーザー

  • フェデレーション ユーザー

シナリオ

  • Lync Server 2010 の内部ユーザーが、Lync Server 2010 でホストされる会議を開催し、会議にアプリケーション共有モダリティを追加します。

  • Office Communications Server 2007 R2 リモート ユーザー、Lync Server 2010 リモート ユーザー、Office Communications Server 2007 R2 内部ユーザー、およびフェデレーション ユーザーが会議に参加します。

  • すべてのユーザーが Lync Server 2010 内部ユーザーの共有デスクトップまたはアプリケーションを表示できます。

  • 会議の他のすべてのユーザーは、同じ会議内で共有を開始できます。

個人対個人フェデレーション

ユーザー

  • Lync Server 2010 に所属するユーザー

  • フェデレーション ユーザー

シナリオ

  • Lync Server 2010 ユーザーがフェデレーション ユーザーを呼び出します。IM、音声ビデオ、およびデスクトップ共有が使用されます。

  • フェデレーション ユーザーが Lync Server 2010 ユーザーが呼び出します。IM、音声ビデオ、およびデスクトップ共有が使用されます。

音声

ユーザー

  • Lync Server 2010 に所属する内部ユーザー

  • Lync Server 2010 に所属するリモート ユーザー

  • Office Communications Server 2007 R2 に所属する内部ユーザー

  • Office Communications Server 2007 R2 に所属するリモート ユーザー

シナリオ:

  • Lync Server 2010 ユーザー (内部またはリモート) が Office Communications Server 2007 R2 ユーザー (内部またはリモート) を呼び出し、通話を保留にした後、通話を再開します。いずれかの発信者が、通話を別のユーザー (Lync Server 2010 または Office Communications Server 2007 R2) (内部またはリモート) に転送します。

  • Office Communications Server 2007 R2 ユーザー (内部またはリモート) が Lync Server 2010 ユーザー (内部またはリモート) を呼び出します。いずれかの関係者が、通話を公衆交換電話網 (PSTN) に転送します。

  • PSTN 発信者が Lync Server 2010 ユーザーを呼び出します。Lync Server 2010 ユーザーが通話を Office Communications Server 2007 R2 ユーザーに転送します。

  • Lync Server 2010 ユーザーが PSTN を呼び出し、通話を Office Communications Server 2007 R2 ユーザーに転送します。

  • Lync Server 2010 ユーザーが、転送先を Office Communications Server 2007 R2 ユーザーにした着信転送ルールを設定します。番号は正しい転送先に転送されます。

  • PSTN 発信者が Lync Server 2010 ユーザーを呼び出します。Lync Server 2010 ユーザーは通話を保留し、別の Lync Server 2010 ユーザーが通話を取得します。