次の方法で共有


System Center Operations Manager 2007 R2 からのアップグレード

 

適用対象: System Center 2012 R2 Operations Manager,System Center 2012 - Operations Manager,System Center 2012 SP1 - Operations Manager

「展開ガイド」のこのセクションで、System Center Operations Manager 2007 R2 から System Center 2012 – Operations Manager へのアップグレード方法について説明します。 使用する構成によりアップグレード パスは異なるため、このセクションの最初から最後まで順番どおりに目を通す必要はありません。 アップグレード プロセスを実行する際には、「アップグレード プロセスのフロー チャート」または「Operations Manager のアップグレード パスのチェックリスト」を参考にしてください。

System Center 2012 – Operations Manager へのアップグレードは、Operations Manager 2007 R2 CU4、または利用可能な最新の CU からはサポートされます。 アップグレード プロセスを開始する前に、管理グループ内のすべてのサーバーが System Center 2012 – Operations Manager でサポートされる最小構成を満たしていることを確認してください。 詳細については、「System Center 2012 - Operations Manager でサポートされる構成」を参照してください。 サーバーが最小構成を満たしていない場合は、アップグレードの前に新しいサーバーを管理グループに追加することが必要となることがあります。 詳細については、「システム要件に応じたハードウェアとソフトウェアのアップグレード」をご覧ください。

Operations Manager 2007 R2 管理グループからアップグレードを実行する場合は、アップグレード ウィザードにより、インストール済みの Operations Manager 2007 R2 機能が自動検出され、アップグレードされる機能の一覧が表示されます。 たとえば、Operations Manager 2007 R2 の単一サーバー構成の管理グループにすべての機能がインストールされている場合、オペレーション データベース、管理サーバー、データ ウェアハウス、オペレーション コンソール、Web コンソール、レポートなどの機能が表示されます。System Center 2012 – Operations Manager アップグレード ウィザードは、システム前提条件チェックを実行し、問題がある場合はその解決策を提示します。 すべての問題を解決するまで、インストールを続行できません。Operations Manager 管理グループに、データ ウェアハウスなどの Operations Manager 2007 R2 の必須機能が事前にインストールされていなかった場合は、アップグレード ウィザードが自動的に機能を検出して、アップグレード プロセスで追加される機能の一覧に追加します。

System Center 2012 – Operations Manager では、すべての管理サーバーがピアであり、ルート管理サーバー (RMS) は存在しません。 このため、以前は RMS だけにホストされていたサービスが、すべての管理サーバーにホストされるので、障害が 1 か所に集中する心配がありません。 ロールはすべての管理サーバーに分散されます。 1 つの管理サーバーが使用不能になっても、その負荷が自動的に他の管理サーバーに分配されます。

分散型管理グループをアップグレードする場合は、セカンダリ管理サーバー、ゲートウェイ、エージェントなどの特定の機能をアップグレードしてから、管理グループをアップグレードします。 管理グループのアップグレードは、RMS をホストするサーバーからを実行しますが、System Center 2012 – Operations Manager でサポートされる最小構成を満たしていない場合は例外となります。 たとえば、RMS が 32 ビットのオペレーティング システムにインストールされている場合や、クラスター化されている場合は、RMS からアップグレードを実行できません。 代わりに、セカンダリ管理サーバーから管理グループをアップグレードする必要があります。 このアップグレード パスに従う場合は、このセカンダリ管理サーバーが RMS エミュレーターとしてマークされ、サポートされない RMS は管理グループから削除されます。 RMS エミュレーターにより、RMS に依存するレガシー管理パックが引き続き System Center 2012 – Operations Manager で動作できるようになります。System Center 2012 – Operations Manager でサポートされる構成の詳細については、「System Center 2012 – Operations Manager でサポートされる構成」を参照してください。

[!メモ]

セカンダリ管理サーバーからアップグレードする場合は、新しい管理サーバーを指定するように構成設定を変更する代わりに、古い RMS と同じ Windows コンピューター名で新しい管理サーバーを作成できます。

4 つのアップグレード パスがあります。 使用しているトポロジとシステム構成に応じて、適切なパスを選択します。 この表で、アップグレード パスについて詳しく説明します。

アップグレード パス

説明

サーバー 1 台構成のアップグレード (単純)

Operations Manager 2007 R2 管理グループで、すべての機能が 1 つのサーバーにインストールされていて、ハードウェアとソフトウェアが System Center 2012 – Operations Manager でサポートされる最小構成を満たしている場合は、このアップグレード パスを使用します。

サーバー 1 台構成のアップグレード (複雑)

Operations Manager 2007 R2 管理グループで、すべての機能が 1 つのサーバーにインストールされていて、ハードウェアとソフトウェアが System Center 2012 – Operations Manager でサポートされる最小構成を満たしていない場合は、このアップグレード パスを使用します。 サーバーのオペレーティング システムが 32 ビットの場合は、64 ビットの新しいサーバーが必要となります。

分散型アップグレード (単純)

Operations Manager 2007 R2 管理グループで、複数のサーバーにさまざまな機能がインストールされていて、すべてのサーバーが System Center 2012 – Operations Manager でサポートされる最小構成を満たしている場合は、このアップグレード パスを使用します。

分散型アップグレード (複雑)

Operations Manager 2007 R2 管理グループで、複数のサーバーにさまざまな機能がインストールされていて、1 つ以上のサーバーが System Center 2012 – Operations Manager でサポートされる最小構成を満たしていない場合は、このアップグレード パスを使用します。 たとえば、RMS がクラスター化されている場合は、このパスに従う必要があります。 いずれかのサーバーのオペレーティング システムが 32 ビットの場合は、64 ビットのサーバーで置き換える必要があります。

このガイドでは、具体的なアップグレード前とアップグレード後の手順を説明し、アップグレード プロセスを実行する際のチェックリストも示します。System Center 2012 – Operations Manager へのアップグレードに役立つ情報を以下に記載します。