保護グループの計画

 

公開日: 2016年3月

対象: System Center 2012 SP1 - Data Protection Manager、System Center 2012 - Data Protection Manager、System Center 2012 R2 Data Protection Manager

DPM 保護グループとは、共通のバックアップおよび復元の設定を持つボリューム、共有、またはアプリケーション ワークロードなどのデータ ソースのコレクションです。 次の保護グループの設定を指定します。

  • データ ソース — 保護するサーバー、コンピューター、およびワークロード

  • バックアップ ストレージ — 保護されたデータを短期間および長期間でバックアップする方法

  • 回復ポイント — レプリケートされたデータが回復可能な回復ポイント

  • 割り当てられているディスク領域 — 記憶域プールから保護グループ内のデータに割り当てられるディスク領域

  • 初期レプリケーション — ネットワーク経由またはオフラインで手動でデータの初期レプリケーションを処理する方法

  • 整合性チェック — 整合性のためにレプリケートされたデータをチェックする方法

  • どのデータ ソースが保護グループに属するか

  • どの保護方法 (ディスク ベース、テープ ベース、またはその両方) を保護グループに使用するか

  • 保護グループのメンバーの復元目標は何であるか

  • 選択されたデータを保護するために、どのくらいの記憶域プールが必要か

  • どのテープとライブラリを使用するか

  • 保護グループのメンバーのレプリカ作成にどのような方法を使用するか

このセクションのトピックは、保護グループの作成に関する決定についてガイドラインを示します。

保護グループの計画

次の複数の方法で、保護グループを定義できます。

  • コンピューター別 — コンピューターのすべてのデータ ソースが同じ保護グループに属します。 これはコンピューターのパフォーマンスの負荷に対し、1 つの調整ポイントを提供します。 ただし、すべてのデータ ソースのバックアップと回復の設定が同じになります。

  • ワークロード別 — ファイルおよび各アプリケーション データの種類を異なる保護グループに分けます。 これによりワークロードをグループとして管理することができます。 ただし、複数のアプリケーション サーバーを回復するには、別の保護グループからの複数のテープが必要な場合があります。

  • RPO/RTO ごと — 同様の目標復旧時点 (RPO) と目標復旧時間 (RTO) を持つデータ ソースを収集します。 予期しない障害が発生した場合にデータ損失の可能性の量 (時間) を決定する同期の頻度を保護グループに設定することで、RPO を制御します。 RTO は、保護グループに選択したストレージ方法によってデータが影響を受け、使用不能になる許容時間を測定します。

  • データの特性ごと— たとえば、データの変更頻度、データの増加速度、データのストレージ要件など。

次の点に注意してください。

  • スタンドアロン テープが 1 つだけある場合、単一保護グループを使用して、テープを変更する作業量を最小限にします。 複数の保護グループには、保護グループごとに個別のテープが必要です。

  • コンピューターのデータ ソースは、同じ DPM サーバーで保護する必要があります。DPM のデータ ソースは、ボリューム、共有、データベース、または保護グループのメンバーであるストレージ グループです。

  • 保護グループには、1 つ以上のコンピューターからデータ ソースを含むことができます。

  • 保護グループ メンバーは保護グループ間で移動できません。 ある保護グループのメンバーが別の保護グループに属する必要があると後で決定した場合、メンバーを保護グループから削除してから、別の保護グループに追加する必要があります。

  • 保護グループのメンバーに保護の必要がなくなったと判断した場合、保護グループの保護を停止できます。 保護を停止するとき、保護されたデータを保持するか、削除するか 2 つのオプションがあります。

    • 保護されるデータを保持するオプション:関連付けられた回復ポイントとテープと共に、ディスクのレプリカを指定された保有期間の範囲まで保持し���す。

    • 保護されるデータを削除するオプション:ディスクのレプリカを削除し、テープのデータを期限切れにします。

  • 親フォルダーまたは共有を選択すると、そのサブフォルダーが自動的に選択されます。 サブフォルダーを除外対象に指定したり、ファイルの種類を拡張子によって除外することができます。

  • 1 つのボリュームにある保護可能なデータ ソースが 100 個以下であることを確認します。 データ ソースの数が100 を越えている場合、可能であれば複数のボリュームにデータ ソースを配分してください。

  • 再解析ポイントを含むデータ ソースを選択すると (マウント ポイントや接合ポイントは、再解析ポイントを含むデータ ソースです)、再解析ポイントのターゲットを保護グループに含めるかどうかを指定するように DPM で指示されます。 再解析ポイント自体はレプリケーションされません。データを回復したときは、再解析ポイントを手動で作成し直す必要があります。

パフォーマンス オプションの設定

調整 — ネットワークの使用帯域幅の調整は、保護対象のコンピューター レベルで構成されます。 さらに、営業時間、非営業時間、週末について異なるネットワークの使用帯域幅の調整率を指定し、これらのカテゴリごとに時間を定義することもできます。

圧縮 — 送信中の圧縮は、テープへのバックアップの保護グループ レベルで構成されます。 データを圧縮すると、データの保存に必要なテープの容量が減り、同じテープに格納できるバックアップ ジョブの数が増えます。 データを圧縮しても、バックアップ ジョブにかかる時間が大幅に伸びることはありません。 データを暗号化するとデータの安全性が上がります。バックアップ ジョブにかかる時間が大幅に伸びることはありません。 暗号化を行うには、DPM サーバーに有効な証明書が必要です。

スケジュールの削減 — WAN を介して Exchange ストレージ グループや SQL Server データベースなどのアプリケーション データを保護する場合、高速完全バックアップの頻度を減らすことを考慮してください。

記憶域の割り当て

保護グループを作成してディスク ベースの保護を選択すると、レプリカのために記憶域プールに空き領域を割り当て、グループのメンバーシップのために選択したデータ ソースごとに回復ポイントを割り当てる必要があります。また、変更ジャーナルのために、保護されたファイル サーバーやワークステーションに空き領域を割り当てる必要があります。

DPM は保護グループのメンバーに対して既定の領域割り当てを提供します。 次の表は DPM が既定の割り当てを計算する方法を示しています。

DPM が既定の領域割り当てを計算する方法

コンポーネント 既定値の割り当て 場所
レプリカ ボリューム ファイルの場合:

- (データ ソース サイズ x 3) / 2

Exchange データの場合:

- データ ソース サイズ x (1 + ログ変更) / (アラートのしきい値 - .05)

SQL Server データの場合:

- データ ソース サイズ x (1 + ログ変更) / (アラートのしきい値 - .05)

Windows SharePoint Services データの場合:

- すべてのデータベースの合計サイズ/ (アラートのしきい値 - .05)

仮想サーバーの場合:

- データ ソース サイズ x 1.5

システム状態の場合:

- (データ ソース サイズ x 3) / 2

Hyper-V の場合

- データ ソース サイズ x 1.5
DPM 記憶域プールまたはカスタム ボリューム
回復ポイントのボリューム ファイルの場合:

- (データ ソース サイズ x 保有期間の範囲日数 x 2) / 100 + 1600 MB

Exchange データの場合:

- 4.0 x 保有期間の範囲日数 x ログ変更 x データ ソース サイズ + 1600 MB

SQL Server データの場合:

- 2.5 x 保有期間の範囲日数 x ログ変更 x データ ソース サイズ + 1600 MB

Windows SharePoint Services データの場合:

- 1.5 x 保有期間の範囲日数 x ログの変更 x すべてのデータベースの合計サイズ + 1600 MB

仮想サーバーの場合:

- (データ ソース サイズ x 保有期間の範囲日数 x 0.02) + 1600 MB

システム状態の場合:

- (データ ソース サイズ x 保有期間の範囲日数 x 2) / 100 + 1600 MB

Hyper-V の場合

- (データ ソース サイズ * 保有期間の範囲日数 * 0.1) + 1600 MB
DPM 記憶域プールまたはカスタム ボリューム
変更ジャーナル (ファイル保護専用) 300 MB ファイル サーバーまたはワークステーション上の保護されたボリューム

ストレージ容量の判断には DPM 用の Storage Calculator (https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=275371) が役立ちます。

上の表で使用されている値は次のように定義されています。

  • **アラート%—**レプリカ増加に関連したアラートのしきい値であり、通常は 90% です。

  • **ログ変更—**これは、問題のデータベースまたはストレージ グループでの変更率です。 この値の範囲は幅広いものになりますが、DPM の既定の推奨では、Exchange データと SQL Server データで 6%、Windows SharePoint Services データで 10% となることが前提となります。

  • **保有期間の範囲 (RR)—**これは、保存される回復ポイントの数であり、DPM の既定の推奨では 5 個が前提となっています。

  • **システム状態のデータ ソース サイズ—**データ ソース サイズは 1 GB であることが前提となっています。

保護グループを作成するときに、[ディスク割り当ての変更] ダイアログ ボックスで、各データ ソースの [データ サイズ] 列は [計算] リンクを表示します。 初期のディスク割り当てでは、DPM はデータ ソースがあるボリュームのサイズに既定の式を適用します。 選択したデータ ソースの実際のサイズに式を適用するには、[計算] リンクをクリックします。DPM はデータ ソースのサイズを見積もり、そのデータ ソースの回復ポイントとレプリカ ボリュームのディスク割り当てを再計算します。 この操作の実行には数分かかる場合があります。

既定の領域の割り当てが明らかに特定のニーズにとって不適切である場合を除いて、この割り当てをそのまま使用することをお勧めします。 既定の割り当てを変更すると、領域が不足したり過剰になったりすることがあります。

回復ポイントの領域の割り当てが少なすぎると、DPM が保有期間の範囲の目的に沿って十分な回復ポイントを保存することが妨げられてしまいます。 また、領域の割り当てが多すぎるとディスク容量が無駄になってしまいます。

保護グループの作成後、保護グループのデータ ソースに割り当てた領域が少なすぎたことが判明した場合は、各データ ソースのレプリカと回復ポイント ボリュームへの割り当てを増やすことができます。

保護グループに割り当てた領域が多すぎたことが判明した場合、データ ソースへの割り当てを減らす唯一の方法は、保護グループからデータ ソースを削除してレプリカを削除してから、割り当てが少ない保護グループにデータ ソースを加えて戻すことです。

空き記憶域のニーズの推定については、DPM Storage Calculator をダウンロードしてください。

初期レプリケーション

保護グループを作成する際に、最初のレプリカを作成する方法を選択する必要があります。これにより保護対象に選択したすべてのデータが DPM サーバーにコピーされます。その後、各レプリカに対して整合性チェック付きの同期を実行します。

ネットワーク経由での初期レプリケーション

DPM によりネットワーク経由で自動的にレプリカを作成することも、テープなどのリムーバブル メディアからデータを回復してレプリカを手動で作成することもできます。 自動レプリカ作成はより簡単な方法ですが、保護されるデータのサイズとネットワーク速度に応じて、手動によるレプリカの方が短時間ですむ場合があります。

レプリカ作成方法の選択には、次のを参照してください。これは、DPM がネットワーク上でレプリカを自動的に作成する際に、さまざまなデータ サイズとネットワーク速度に応じて、どのくらい時間がかかるかを推定したものです。 この推定では、ネットワークが最高速度で動作しており、その他のワークロードが帯域幅で競合していないことを仮定しています。 値は時間単位で表示しています。

異なるネットワーク速度で自動レプリカ作成の完了にかかる時間

保護データのサイズ 512 Kbps 2 Mbps 8 Mbps 32 Mbps 100 Mbps
1 GB 6 1.5 < 1 < 1 < 1
50 GB 284 71 18 5 1.5
200 GB 1137 284 71 18 6
500 GB 2844 711 178 45 15

手動での初期レプリケーション

WAN 上のデータ保護に DPM を展開し、保護グループに 5 GB を超えるデータが含まれる場合、レプリカを手動作成する方法を選択することをお勧めします。

手動レプリカ作成を選択すると、DPM はレプリカを作成する DPM サーバー上の正確な場所を指定します。 通常、テープなどのリムーバブル メディアからデータ ソースの最新のバックアップを復元してレプリカを作成します。 データの復元後、各レプリカで整合性チェック付きの同期を実行してプロセスを完了します。

レプリカ作成のために DPM サーバーにデータを復元する際、データ ソースの元のディレクトリ構造と、タイム スタンプやセキュリティ アクセス許可などのプロパティを保持することが重要です。 レプリカと保護対象データ ソースの間により多くの不整合があるほど、プロセスの整合性チェックの部分に時間がかかります。 元のディレクトリ構造とプロパティを維持しない場合、手動によるレプリカ作成には自動レプリカ作成と同じくらい時間がかかる可能性があります。