次の方法で共有


パッケージでデータ ソースを使用する方法

接続マネージャはデータ ソース オブジェクトに基づいています。データ ソース オブジェクトはパッケージの外部に作成され、接続マネージャが参照します。データ ソース オブジェクトは、.NET プロバイダまたは OLE DB プロバイダのいずれかを使用して、リレーショナル データ ソースにのみ接続します。

データ ソース オブジェクトを使用すると、同一のデータ ソース オブジェクトに基づいた接続マネージャのプロパティの管理と同期が容易になります。詳細については、「データ ソース (SSIS)」を参照してください。

データ ソースの参照を追加するには

  1. Business Intelligence Development Studio で、目的のパッケージが含まれている Integration Services プロジェクトを開きます。

  2. ソリューション エクスプローラで、パッケージをダブルクリックして開きます。

  3. [接続マネージャ] 領域を有効にするには、SSIS デザイナの [制御フロー] タブ、[データ フロー] タブ、または [イベント ハンドラ] タブをクリックします。

  4. [接続マネージャ] 領域内で右クリックして、[新しいデータ ソースからの接続] をクリックします。[データ ソースの選択] ダイアログ ボックスが開いて、使用可能なデータ ソース オブジェクトが一覧表示されます。

    データ ソース オブジェクトの作成の詳細については、「データ ソース ウィザードを使用してデータ ソースを定義する方法 (Analysis Services)」を参照してください。

  5. 使用するデータ ソース オブジェクトをクリックします。

  6. [OK] をクリックします。

  7. 更新したパッケージを保存するには、[ファイル] メニューの [選択されたファイルを上書き保存] をクリックします。