次の方法で共有


sp_enumdsn (Transact-SQL)

特定の Microsoft Windows ユーザー アカウントで実行中のサーバーに定義されている、すべての ODBC および OLE DB のデータ ソース名の一覧を返します。 このストアド プロシージャは、パブリッシャー側で任意のデータベースについて実行されます。

トピック リンク アイコン Transact-SQL 構文表記規則

構文

sp_enumdsn

戻り値

成功した場合は 0 を、失敗した場合は 1 をそれぞれ返します。

結果セット

列名

データ型

説明

Data Source Name

sysname

データ ソースの名前です。

説明

varchar(255)

データ ソースの説明です。

int

データ ソースの種類です。

1 = ODBC DSN

3 = OLE DB データ ソース

Provider Name

varchar(255)

OLE DB プロバイダーの名前です。 ODBC DSN の場合、値は NULL です。

説明

各 Microsoft SQL Server サービスにはユーザー コンテキストがあります。 ユーザー コンテキストは、そのユーザーの ODBC データ ソースの定義を含むレジストリ エントリの集合です。 ユーザー コンテキストは実行中の SQL Server におけるユーザー名により提供されます。

たとえば、サーバーがシステム アカウントのユーザー コンテキストで実行されている場合は、返されるデータ ソース名 (DSN) はシステム アカウントに関連付けられているすべてのシステム DSN です。 サーバーがプライベートなユーザー アカウントで実行されている場合は、そのユーザーのプライベート アカウントで定義された DSN だけが返されます。

権限

sp_enumdsn を実行できるのは、固定サーバー ロール sysadmin のメンバーだけです。

関連項目

参照

sp_dsninfo (Transact-SQL)

システム ストアド プロシージャ (Transact-SQL)