次の方法で共有


コンテンツ展開トポロジを設計する

 

適用先: SharePoint Server 2010

トピックの最終更新日: 2016-11-30

コンテンツ展開は、コンテンツを展開元のサイト コレクションから展開先のサイト コレクションに展開するために使用できる Microsoft SharePoint Server 2010 の機能です。ここでは、コンテンツ展開のために設計されたトポロジの構成要素について説明し、一般的なコンテンツ展開トポロジを示します。SharePoint Server 2010 を使用するコンテンツ展開の概要については、「コンテンツ展開の概要 (SharePoint Server 2010)」を参照してください。ソリューションに使用するコンテンツ展開の計画については、「コンテンツ展開を計画する (SharePoint Server 2010)」を参照してください。

この記事の内容 :

  • コンテンツ展開トポロジの構成要素

  • 一般的なコンテンツ展開トポロジ

コンテンツ展開トポロジの構成要素

大部分のコンテンツ展開トポロジには、オーサリング環境と運用環境を分けるために、2 つ以上のサーバー ファームが含まれます。コンテンツ展開で使用されるサーバー ファームの用途は、以下のいずれかです。

  • オーサリング   オーサリング ファームには、コンテンツを作成するチームがコンテンツの作成に使用するサイト コレクションが含まれます。

  • 運用   運用ファームには、コンテンツを対象ユーザーに対して表示するサイト コレクションが含まれます。通常はセキュリティが強化されています。

  • ステージング   ステージング ファームには、運用サイト コレクションのコピーであるサイト コレクションが含まれます。これにより、コンテンツを発行する前に、確認およびテストできます。

コンテンツをエクスポートするファームで、単一のサーバーの全体管理 Web サイトを "エクスポート サーバー"として指定する必要があります。同様に、コンテンツをインポートするファームで、単一のサーバーの全体管理 Web サイトを "インポート サーバー" として指定する必要があります。これらのサーバーは、エクスポートとインポートの操作を実行するタイマー ジョブと、コンテンツ展開の一部としてエクスポートおよびインポートされるコンテンツを含む .cab ファイルの作成、転送、および展開を実行するタイマー ジョブをホストします。エクスポート サーバーとインポート サーバーには、これらの .cab ファイルを格納できるだけでなく、圧縮する前の非圧縮ファイルと圧縮後のファイルのコピーも格納できる大きさのディスク容量が必要です。コンテンツ展開を使用するときに注意する必要がある重要な検討事項の一覧を含め、コンテンツ展開プロセスの詳細については、「 コンテンツ展開の概要 (SharePoint Server 2010)」を参照してください。

一般的なコンテンツ展開トポロジ

ここでは、一般的なコンテンツ展開トポロジを示します。

2 ファームのトポロジ

2 ファーム トポロジは、インターネット サイト (企業のインターネット プレゼンス サイト、報道機関のオンライン ニュース サイトなど) の発行に使用される、一般的なトポロジです。これには 2 つのサーバー ファームが含まれます。一方はオーサリング サイト コレクションとオーサリング チームによって使用されるその他のサイトをホストし、もう一方は運用サイト コレクションをホストします。このトポロジでは、運用サーバー ファームのユーザーは別の Active Directory ディレクトリ ドメインに属します。一部の運用ファーム ユーザーは匿名です。このトポロジは、インターネットに公開されるサイトと、コンテンツが読み取り専用でアクセスされるエクストラネット サイトに使用することをお勧めします。

次の図に、コンテンツ展開に使用する一般的な 2 ファーム トポロジを示します。

コンテンツ展開用の 2 段階ファーム

2 ファーム トポロジでは、サイトのコンテンツのオーサリングに使用されるサイト コレクションはオーサリング サーバー ファームに含まれます。オーサリング ファーム内の 1 つのフロントエンド Web サーバーが、オーサリング サイト コレクションから運用ファームにコンテンツをエクスポートするように構成されている必要があります。サーバーの全体管理の Web サーバーをホストする運用ファーム内の 1 つのサーバーが、オーサリング ファームからコンテンツをインポートするように構成されている必要があります。

通常、2 ファーム トポロジでは、セキュリティを高めるために、運用ファームは外側および内側のファイアウォールによって保護された境界領域ネットワーク内でホストされます。

このトポロジには、以下のバリエーションがあります。

  • 複数の運用ファームに対して発行を行う単一のオーサリング ファーム   このバリエーションでは、複数のファームを境界領域ネットワーク内に展開します。各運用ファームに同じコンテンツが含まれる場合や、ファームごとにサイトが異なる場合があります。このトポロジは、以下の複数の方法で構成できます。

    • オーサリング ファームをすべての運用ファームに展開できます。

    • コンテンツ展開を使用してオーサリング ファームを単一の運用ファームに展開し、その運用ファームを他の運用ファームに展開できます。

    注意

    コンテンツ展開ジョブは特定の展開先へのパスに基づいて動作するため、複数の運用ファームへの展開は同期されません。このシナリオでは、すべてのコンテンツ展開ジョブが完了するまでは、運用ファームによってコンテンツが異なる可能性があります。

  • 単一の運用ファームに対して発行を行う複数のオーサリング ファーム   各自のオーサリング ファームで作業する複数のオーサリング チームは、単一の運用ファーム内の個別のサイト コレクションに発行された個別のサイト コレクションに対して作業を行うことができます。

3 段階のトポロジ

一部のソリューションでは、オーサリング ファーム、ステージング ファーム、および運用ファームを含む、3 段階のトポロジを展開します。ステージング ファームは、コンテンツ、カスタム Web パーツ、およびコードを運用ファームに発行する前にテストまたは確認するのに使用されます。SharePoint Server 2010 ソリューションの規模によっては、オーサリング用とステージング用のサイト コレクションを個別のファームではなく同じファームに配置することもできます。この構成は次のような状況に推奨します。

  • 複数段階の承認プロセスがビジネス要件として求められる場合。

  • コンテンツを運用環境に展開する前に、運用環境をより忠実に反映した環境で検証する場合。

  • カスタム Web パーツとコードを含むコンテンツを運用ファームに移動する前にテストする場合。

一般的な 3 段階コンテンツ展開トポロジでは、オーサリング ファームをステージング ファームと運用ファームの両方に展開します。オーサリング ファーム内のフロントエンド Web サーバーは、コンテンツをエクスポートするように構成されている必要があります。ステージング ファームと運用ファームの両方で、1 つのフロントエンド Web サーバーが、コンテンツをインポートするように構成されている必要があります。

次の図に、コンテンツ展開に使用する一般的な 3 段階トポロジを示します。ここでは、オーサリング ファームがステージング ファームと運用ファームの両方にコンテンツを展開します。

コンテンツ展開用の 3 段階ファーム

3 段階トポロジのバリエーションとして、オーサリング ファームがステージング ファームにコンテンツを展開し、ステージング ファームが運用ファームにコンテンツを展開することもできます。このシナリオでは、サーバーの全体管理 Web サイトをホストするステージング ファーム内のサーバーが、コンテンツのインポートとエクスポートの両方を行うように構成されている必要があります。

単一ファームのトポロジ

単一のサーバー ファーム内で使用するようにコンテンツ展開を構成できます。このトポロジでは、作成者は単一のサイト コレクション内で作業し、コンテンツは同じファーム上の重複した発行サイト コレクションに展開されます。オーサリング用と運用用のサイト コレクションは、同じデータベース サーバーにある個別のコンテンツ データベースを使用します。サイト コレクションは、同じ Web アプリケーションまたは個別の Web アプリケーションに配置できます。セキュリティの管理は、個別の Active Directory ドメインを使用するのではなく、コンテンツへのアクセス許可をユーザーに付与することによって行います。このトポロジが適しているのは、イントラネット環境、コンテンツまたはコードをステージング環境で検証することがビジネス要件で求められない外部環境、および 1 つのファームのみが使用可能であるか必要である場合に 2 つの場所でセキュリティ設定と認証を区別する場合です。

次の図に、単一ファームのトポロジを示します。ここでは、Web アプリケーション内のサイト コレクションが、同じファームにある別の Web アプリケーションのサイト コレクションに展開されます。

コンテンツ展開用の単一発行ファーム

注意

単一ファームのトポロジを使ってコンテンツ展開を行うことが SharePoint Server 2010 ソリューションに最適な方法ではないこともあります。コンテンツの展開の代替案の 1 つは、Web アプリケーションを拡張することです。このオプションでは、共有コンテンツ データベースを使用して同じコンテンツを異なるユーザーのグループに公開する、独立した IIS Web サイトを用意できます。これは一般的に、さまざまなユーザーが異なるドメインを使用してコンテンツにアクセスするエクストラネットの展開で使用されます。Web アプリケーションを拡張する方法の詳細については、「Web アプリケーションを拡張する (SharePoint Server 2010)」を参照してください。コンテンツ展開の代替案の一覧については、「コンテンツ展開を計画する (SharePoint Server 2010)」を参照してください。

See Also

Concepts

コンテンツ展開の概要 (SharePoint Server 2010)
コンテンツ展開を計画する (SharePoint Server 2010)