次の方法で共有


ハード ディスク イメージ用に 2007 Office system を構成する (手順)

更新日: 2006年11月

適用対象: Office Resource Kit

 

トピックの最終更新日: 2015-03-09

2007 Microsoft Office system およびその他のソフトウェア製品を、すべてのユーザーに対して同時に展開できます。最初に、クリーンなテスト コンピュータに Office のカスタム構成をインストールします。次に、ハード ディスクのイメージを取得して、ユーザーのコンピュータに配布します。このプロセスの最初の手順では、ハード ディスク イメージの準備として Office を構成します。

手順 参照先

Office CD のすべてのファイルとフォルダを、ネットワーク上または自分のコンピュータ上のフォルダにコピーします。言語パックまたは追加の Office 製品を同じインストール ポイントにコピーします。重複したセットアップ ファイルを上書きするかどうかの確認メッセージが表示されたら、[いいえ] をクリックします。

2007 Office system のネットワーク インストール ポイントを作成する

/admin コマンド ライン オプションを指定してセットアップを実行することによって、Office カスタマイズ ツールを起動します。カスタマイズする主要な Office 製品を指定します。

2007 Office system をカスタマイズする

ツールのセットアップ ページで、以下の情報を入力します。

  • Office のインストール元となるネットワーク インストール ポイントへのパス

  • ハード ディスク イメージを受け取るすべてのユーザーの既定の組織名

  • 1 つ以上のバックアップ ネットワーク ソースへのパス

  • 25 文字のボリューム ライセンス キー

  • 使用許諾契約書への同意

2007 Office system の Office カスタマイズ ツール

[表示レベル] ボックスで、インストールの表示レベルを [基本] に設定します。

2007 Office system をインストールする前にセットアップをカスタマイズする

複数の言語バージョンをハード ディスク イメージに含める場合は、展開する製品の Config.mxl ファイルを開き、ハード ディスク イメージに含めるすべての言語を指定します。

Customize and deploy multiple language versions of the 2007 Office system

セットアップを実行し、ハード ディスク イメージの作成元となるテスト コンピュータに Office をインストールします。テスト コンピュータ上で Office アプリケーションを起動しないでください。

ユーザーのコンピュータで 2007 Office system のセットアップを実行する

動作の仕組み

Office カスタマイズ ツールを使用して、Office の構成のほとんどのカスタマイズを指定します。ネットワーク インストール ポイントの Updates フォルダにカスタマイズ ファイルを保存すると、インストール中にそのファイルが自動的に検索され、適用されます。1 つ以上の Office 製品の指定、インストールする言語の指定など、いくつかのカスタマイズのみを Config.xml ファイルで行います。

Tipヒント
カスタマイズはすべて、ハード ディスク イメージ用の構成に統合します。これにより、ハード ディスク イメージをより効率的に再作成または繰り返すことができます。

上の表に示したすべてのカスタマイズは、ハード ディスク イメージを使用して Office をインストールするプロセスを最適化する上で役立ちます。ここで示す方法を使用して、組織に合った追加のカスタマイズを行うことができます。

[!メモ] セットアップでは、インストールの過程で生じる多くの詳細が自動的に設定されます。たとえば、テスト コンピュータに Office をインストールするときに、NOUSERNAME プロパティを設定する必要はありません。ユーザーが初めて Office アプリケーションを起動するまで、セットアップは、Windows インストーラがユーザー名を取得することを自動的に防ぎます。クライアント コンピュータでのローカル インストール ソースの作成も、自動的に実行されます。

次の手順

テスト コンピュータに Office のカスタム構成をインストールしたら、ハード ディスク イメージを取得し、それをユーザーに配布します。

詳細情報

セットアップの設計と動作の詳細については、2007 Office リソース キットで、「2007 Office system のセットアップのアーキテクチャの概要」から始まるセットアップ アーキテクチャのセクションを参照してください。

2007 Office リリースの展開ツールの使用の詳細については、「2007 Office system の Office カスタマイズ ツール」および「2007 Office system の Config.xml ファイル」を参照してください。