次の方法で共有


環境の確認

Microsoft Office SharePoint Server 2007 のサイトがデザインおよび構築されると、コンテンツ、アーティファクト、およびサイトの開発要素が、開発チームおよびデザイン チームのさまざまな担当者によって管理されるいくつかのプロセスにパススルーされます。これらのプロセスは別個の環境で行われ、それぞれ異なるツールによりコンテンツがサイトに統合および展開されます。

開発チームおよびデザイン チームは、以下の環境を使用して、SharePoint サイトをデザインおよび構築します。

  • 開発環境

  • ソフトウェア構成管理環境

  • 統合環境

  • オーサリング環境

  • パイロット環境 (テスト環境)

  • 運用環境

それぞれの環境は、ソリューション展開、コンテンツ展開機能、またはコンテンツ移行 API を使用したサイト要素の展開の各ステップと関係があります。これらの環境は組み合わせて使用されることもあります。たとえば、開発、ソフトウェア構成管理、および統合がすべて統合開発環境で行われ、環境の外部に展開するときを除いて、ソリューション展開は使用されないことがあります。開発要素のカスタマイズが少ない展開では、パイロット環境と運用環境を組み合わせることができます。この場合、カスタマイズをテストした後、パイロット環境を運用環境に切り替えるだけで、追加の展開ステップは不要になります。ただし、ほとんどの場合、継続的なテストで独立したパイロット環境が必要になります。

開発要素のカスタマイズが頻繁に発生するアプローチでは、特殊性の高い、さらに多くの環境が使用される傾向にあります。

各種シナリオ、および作成者中心のアプローチと開発者中心のアプローチの違いの詳細については、「カスタマイズ シナリオ」および「方法を決定する」を参照してください。

これらの各環境は、一般的に使用される 1 つ以上のツールおよびプロセスと関係します。各環境で使用されるツールの詳細については、「ツールとプロセスのレビュー」を参照してください。

また、これらの各環境は、開発チームの特定の役割にも関係します。開発チームの役割の詳細については、「開発チームの役割について」を参照してください。

開発環境

開発環境では、開発者とデザイナは、SharePoint サイトで使用するサイト要素を作成します。

作成者中心のアプローチでは、この環境は、開発者が Microsoft Visual Studio 2005、Microsoft Visual Studio 2008 などの開発用プログラムでサイトの開発要素 (Web パーツ、ワークフローなど) を作成し、個別にテストするために使用する開発者ワークステーションで構成されます。

非公式なソフトウェア構成管理とソース コントロールを使用する作成者中心のアプローチでは、開発環境にソフトウェア構成管理サーバーと統合ファームが含まれることもあり、別個の環境間で公式なソリューション展開は行われません。ただし、ほとんどの展開において、ソフトウェア構成管理と統合は異なる環境で行われます。

開発者中心のアプローチでは、開発環境にオーサリング ワークステーションも含まれ、デザイナはそれを使用してアーティファクト (マスタ ページ、レイアウトなど) をカスタマイズします。開発環境で作業する開発者とデザイナは、保守管理とソース コントロール用に、サイト要素をソフトウェア構成管理環境に展開します。

注意

開発者とデザイナは、統合テスト用に、サイト要素をソリューションとして直接統合環境に展開できます。ただし、統合テストは、通常、ソフトウェア構成管理環境から展開されたサイト要素から開始されます。

通常、開発環境は、ソフトウェア構成管理環境および統合環境と共に、共通のセキュリティ ゾーンで運用されます。

サイトの開発要素を必要としない非常に単純な展開では、開発環境は不要です。サイトの構築とカスタマイズをオーサリング環境内ですべて行うことができます。

ソフトウェア構成管理環境

ソフトウェア構成管理環境では、ソフトウェア構成管理の管理者が、Visual Studio 2005 Team System などのツールでサイト要素を保守および管理します。

作成者中心のアプローチでは、サイトの開発要素のみがソフトウェア構成管理環境の管理者によって保守管理されます。管理者は、サイトの開発要素をソリューションとして統合環境に展開して、制御状況下で初期統合テストを行えるようにします。デザイナと作成者は、ソフトウェア構成管理環境とは独立して、アーティファクトとコンテンツを作成します。

開発者中心のアプローチでは、開発環境のワークステーションで作業するデザイナが、アーティファクトをソリューションとしてソフトウェア構成管理環境に展開します。その後、ソフトウェア構成管理の管理者が、統合環境に展開されるソリューション内のアーティファクトとサイトの開発要素をパッケージ化します。

ソフトウェア構成管理環境には、通常、オーサリング環境で作成されたコンテンツは含まれません。オーサリング環境の管理者は、その環境から独自にコンテンツを展開します。開発者中心の展開であっても、ほとんどの場合、同様のことが言えます。ただし、開発者中心の展開の一部の例外では、ソフトウェア構成管理の管理者が、自動プロセスを使用する一元ソフトウェア構成管理環境から、すべてのコンテンツ、アーティファクト、およびサイトの開発要素を保守、管理、展開します。

統合環境

統合環境では、テスターは、開発環境で作成されたサイト要素が想定どおり連動するかどうかを確認します。ソフトウェア構成管理の管理者は、サイト要素をソリューションとして統合環境内のファームに展開します。統合環境には、テスターが統合テスト時にサイト要素にアクセスするために使用するクライアント ワークステーションも含まれます。

統合テストの後、統合環境のファーム管理者は、サイト要素をオーサリング環境 (コンテンツの作成を支援するため) とパイロット環境 (さらなるテストを行うため) に展開します。テスターは、パイロット環境を使用して、サイト要素がネットワーク内、および運用環境と同じセキュリティ状況で動作するかどうかを確認します。このテスト段階の後、統合環境のファーム管理者は、サイト要素をソリューションとして統合環境から運用環境に展開します。

統合環境における作成者中心のアプローチと開発者中心のアプローチの唯一の違いは、サイトの開発要素だけでなく、アーティファクトがテストされるかどうかです。開発者中心の展開の一部の例外では、ファーム管理者の代わりに、ソフトウェア構成管理の管理者が、ソリューションをオーサリング環境、パイロット環境、および運用環境に展開します。

オーサリング環境

オーサリング環境では、作成者とデザイナは、オーサリング ワークステーションを使用して、オーサリング ファームに格納されるアーティファクトとコンテンツを作成し、カスタマイズします。オーサリング ファームには、統合ファームの管理者がアーティファクトのカスタマイズとコンテンツの作成に役立つように展開したサイト要素も含まれます。通常、オーサリング ファームは、コンテンツの作成と公開前のコンテンツのステージングを行うための別々のサイト コレクションに分かれています。ただし、ステージング サイト コレクションは必ずしも必要ではありません。

作成者とデザイナは、ソフトウェア構成管理を使用してコンテンツとアーティファクトを保守管理する代わりに、Microsoft Office SharePoint Server 2007 のコンテンツ管理機能を使用します。ファーム管理者は、オーサリング環境で承認され、最終処理されたコンテンツをテスト用にパイロット環境に展開できます。ファーム管理者が承認コンテンツを展開する際には、通常、接続された展開ではコンテンツ展開機能を使用し、切断された展開ではコンテンツ移行 API を使用します。

開発者中心のアプローチでは、デザイナは、オーサリング環境でアーティファクトを作成しません。代わりに、開発環境でアーティファクトを作成します。これらのアーティファクトは、最終的に、ソリューションを使用して統合環境からオーサリング環境に展開されます。一元ソフトウェア構成管理を使用する開発者中心の展開の一部の例外では、オーサリング環境の承認コンテンツが、自動プロセスによってソフトウェア構成管理環境に展開され、その後、パイロット環境と運用環境に展開されます。

パイロット環境

パイロット環境では、テスターは、すべてのサイト要素がネットワーク内、および運用環境と同じセキュリティ状況で想定どおり動作するかどうかを確認します。

オーサリング環境で作成されたアーティファクトとコンテンツは、コンテンツ展開機能、またはコンテンツ移行 API (切断された展開の場合) を使用して、パイロット環境に展開されます。開発環境で作成され、統合環境で統合用にテストされた開発要素とアーティファクトは、ソリューションとしてパイロット環境に展開されます。

テスターは、これらのサイト要素が想定どおり動作するかどうかを確認します。テストの後、開発環境とオーサリング環境からのコンテンツについて、独立した展開プロセスが保守管理されます。オーサリング サイトで作成されたコンテンツとアーティファクトは、パイロット環境のファーム管理者によって、コンテンツ展開機能を使用してパイロット環境から運用環境に展開されます。開発環境で作成されたサイトの開発要素とアーティファクトは、統合環境から運用環境に展開されます。

一元ソフトウェア構成管理を使用する開発者中心の展開の一部の例外では、すべてのサイト要素がソフトウェア構成管理環境で保守管理され、その環境から運用環境に展開されます。

通常、パイロット環境は、サイトの存続期間全体を通して、新しいコンテンツ、アーティファクト、およびサイトの開発要素のテスト環境として保守管理されます。サイトの初期展開後のカスタマイズが少ない一部の単純な展開では、初期テスト時と展開時にパイロット環境と同じ環境、またその後の運用環境と同じ環境を使用することができます。これにより別個の環境を保守管理するコストは抑えられますが、将来のカスタマイズが難しくなるため推奨されてはいません。

運用環境

運用環境は、進行中のプロジェクトで使用できるようにサイトとすべてのサイト要素が展開された環境です。通常、運用環境は、アーキテクトによって計画された情報アーキテクチャに応じて、サイトを実行している 1 つ以上のファームで構成されます。この環境にはいくつかのクライアント ワークステーションが含まれ、環境の目的に応じて、比較的制限の緩いセキュリティおよびネットワーク状況で使用できます。

コンテンツ、アーティファクト、およびサイトの開発要素は、パイロット環境で正常にテストされた後にのみこの環境に展開されます。また、これらは、新しいサイト要素が導入され、運用環境が変更されるたびに、パイロット環境で引き続きテストされます。オーサリング環境で作成されたコンテンツは、コンテンツ展開機能、またはコンテンツ移行 API (切断された展開の場合) を使用して、運用環境に展開されます。開発環境で作成されたコンテンツは、ソリューション展開フレームワークを使用して、運用環境に展開されます。

開発者中心の展開の一部の例外では、コンテンツ、開発要素、およびカスタマイズは統合ソリューションとしてパッケージ化され、一元ソフトウェア構成管理環境から運用環境に直接展開されます。

このドキュメントをダウンロードする

このトピックは、参照および印刷しやすいように、次のダウンロード可能なブックに収録されています。

入手可能なドキュメントの詳細な一覧については、「Office SharePoint Server 2007 のダウンロード可能なブック」を参照してください。