次の方法で共有


[使用できる値] ([レポート パラメーターのプロパティ] ダイアログ ボックス) (レポート ビルダー 3.0)

[レポート パラメーターのプロパティ] ダイアログ ボックスの [使用できる値] を選択すると、レポート パラメーターに使用できる一連の値と、ユーザーがその値を選択する方法を選択できます。

オプション

  • [なし]
    既定では、レポート パラメーターの値を選択する前はこのオプションが選択されています。

  • [値の指定]
    レポート パラメーターの値を 1 つまたは複数選択します。

  • [追加]
    [値の指定] を選択すると表示されます。レポート パラメーターの新しい値を追加する場合にクリックします。

  • [削除]
    [値の指定] を選択すると表示されます。レポート パラメーターの値を削除する場合にクリックします。

  • 上矢印
    使用可能な値を一覧内で上に移動する場合にクリックします。

  • 下矢印
    使用可能な値を一覧内で下に移動する場合にクリックします。

  • [ラベル]
    [値の指定] を選択すると表示されます。使用可能なレポート パラメーターとしてユーザーに表示するテキストを入力します。ユーザーが一覧にあるラベルをクリックすると、[値] に指定した値がレポート パラメーターで使用されます。式を編集するには、 ([fx]) ボタンをクリックします。

  • [値]
    [値の指定] を選択すると表示されます。レポート パラメーターの値として使用できる値を入力します。式を編集するには、 ([fx]) ボタンをクリックします。

  • [クエリから値を取得]
    1 つまたは複数の値をデータ ソースから取得します。

  • [データセット]
    [クエリから値を取得] を選択すると表示されます。レポート パラメーターの値 (1 つまたは複数) の取得元となるデータセットを選択します。データセットを定義する方法の詳細については、「レポートへのデータの追加 (レポート ビルダー 3.0 および SSRS)」を参照してください。

  • [値フィールド]
    [クエリから値を取得] を選択すると表示されます。値 (1 つまたは複数) の取得元となるフィールドを選択します。使用できるフィールドは、データセット内のフィールド名の一覧から取得します。

  • [ラベル]
    [クエリから値を取得] を選択すると表示されます。ユーザーに表示する値のラベルの一覧の取得元となるフィールドを選択します。使用できるフィールドは、データセット内の列名またはフィールド名の一覧から取得します。