次の方法で共有


Windows SharePoint Services 2.0 から SharePoint Foundation 2010 へのアップグレード

 

適用先: SharePoint Foundation 2010

Windows SharePoint Services 2.0 から直接 Microsoft SharePoint Foundation 2010 へのアップグレードはできません。

この 2 つのバージョンは差異があまりにも大きく、ハードウェア要件も違いすぎるので、直接の一括アップグレードは実行することもサポートすることもできません。ただし、2 段階のデータベース接続アップグレードによって、まずコンテンツを Windows SharePoint Services 3.0 にアップグレードし、その後で SharePoint Foundation 2010 にアップグレードすることはできます。この記事では、2 段階のデータベース接続アップグレードを実行する手順について説明します。

注意

古い環境のコンテンツがアップグレード中にユーザーから変更されるのを防ぐため、この作業の実行中、古い環境は最初から最後までオフライン状態にしておいてください。アップグレードと検証が終わってから、SharePoint Foundation 2010 環境に対するアクセスをユーザーに許可してください。

この記事の内容

  • プロセスの概要

  • はじめに

  • アップグレードの準備

  • ファームの準備

  • 第 1 段階のアップグレード

  • 第 2 段階のアップグレード

プロセスの概要

このアップグレード方法は、既に説明した 2 つのアップグレード作業を複合したものです。ここでは、どのように 2 つの方法を組み合わせて一連の作業を実行するかを説明します。個々の手順の詳細な説明については、次の記事を参照してください。

これらの記事と、ここで示すロードマップを組み合わせると、2 段階のデータベース接続アップグレードを実行するために必要な情報が得られます。

重要

実際のコンテンツのアップグレードを試みる前に、必ず、テスト環境で一連の作業全体を試験的に実施してください。アップグレード プロセスをテストする方法の詳細については、次のコンテンツを参照してください。

アップグレード作業の流れ

2 つのバージョンにわたってコンテンツをアップグレードするには、次の手順を実行します。

  1. アップグレードの準備

    1. 元のファームに対してアップグレード前のスキャン ツールを実行し、また、すべてのカスタマイズ内容をリストアップして、アップグレード作業に備えます。

    2. Windows SharePoint Services 3.0 を実行する小規模の一時的なファームをセットアップします。

    3. 完全な SharePoint Foundation 2010 ファームをセットアップし、その構成と動作が正しいことを確認します。

  2. 第 1 段階のアップグレード: コンテンツを Windows SharePoint Services 3.0 にアップグレードする

    1. コンテンツ データベースを古いファームから切断し、それからファームをオフライン状態にします。

      ただし、元のファームをすぐに復元して使用を再開できるようにする必要がある場合は、データベースとの接続を維持し、データベースのコピーを作成する方法をとることもできます。

    2. コンテンツ データベースを Windows SharePoint Services 3.0 ファームに接続してアップグレードします。

    3. コンテンツがアップグレードされたことと、Windows SharePoint Services 3.0 ファームが正常に動作していることを確認します。

  3. 第 2 段階のアップグレード: コンテンツを SharePoint Foundation 2010 にアップグレードする

    1. コンテンツ データベースを Windows SharePoint Services 3.0 ファームから切断します。

    2. コンテンツ データベースを SharePoint Foundation 2010 ファームに接続してアップグレードします (必要な場合は並列アップグレードもできます)。

    3. コンテンツがアップグレードされたことと、SharePoint Foundation 2010 ファームが正常に動作していることを確認します。

  4. SharePoint Foundation 2010 ファームで要求の受け付けを開始します。

このプロセスを図で説明すると、次のようになります。

Windows SharePoint Services 3.0 へのデータベース接続アップグレード

Windows SharePoint Services 3.0 に接続するデータベース

SharePoint Foundation 2010 へのデータベース接続アップグレード

SharePoint Foundation 2010 に接続するデータベース

はじめに

アップグレードを開始する前に、必要な権限、ハードウェア要件、およびソフトウェア要件に関する以下の情報を確認してください。指定された手順に従って、前提条件となるソフトウェアのインストールや構成、または設定の変更を実行してください。

必要な権限を確認する

必要なハードウェアおよびソフトウェアを確認する

環境によっては、別のファームにデータベースを移動する手順について、データベース管理者との調整が必要になります。データベースを操作する際は、適用されるポリシーとガイドラインに必ず従ってください。

アップグレードの準備

この作業ではアップグレードを 2 回実行するので、Windows SharePoint Services 3.0 へのアップグレードと SharePoint Foundation 2010 へのアップグレードに関する手順をすべて理解しておく必要があります。次のコンテンツが、これらのアップグレード作業について理解するために役立ちます。

Windows SharePoint Services 3.0 へのアップグレードの準備

SharePoint Foundation 2010 へのアップグレードの準備

ファームの準備

この手順では、既存のファームに対するアップグレード前の作業、Windows SharePoint Services 3.0 にアップグレードするための一時的なファームの作成、および、移行先 SharePoint Foundation 2010 ファームの作成を実行します。ファームをアップグレード用に準備する際は、次に示す手順と関連コンテンツに従ってください。

一時的な Windows SharePoint Services 3.0 ファームの作成

仮想環境または物理環境に、Windows SharePoint Services 3.0 (Service Pack 2 (SP2) と 2009 年 10 月の累積的な更新プログラムを適用) を実行する一時的な小さいファームを作成します。このファームは、SharePoint Foundation 2010 にアップグレードする前の段階でコンテンツを Windows SharePoint Services 3.0 にアップグレードするために使用します。

ヒント

最良の結果を得るために、この環境には最新の更新プログラムを適用することをお勧めします。2009 年 10 月の累積的な更新プログラムには、アップグレード前の問題特定に役立つアップグレード前チェック ツールに関する変更が含まれています。提供されている更新プログラムの一覧については、「Update Center for Microsoft Office, Office Servers, and Related Products (英語)」(https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=181115&clcid=0x411) (英語) を参照してください。更新プログラムの適用の詳細については、「Updates Resource Center for SharePoint Products and Technologies (英語)」(https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=181116&clcid=0x411) (英語) を参照してください。

  1. 一時ファーム用のソフトウェアをダウンロードします。

    以下のリンクのどちらかで Windows SharePoint Services 3.0 SP2 をダウンロードしてください。

  2. サイトに必要な言語テンプレート パックがあればインストールします。詳細については、「利用可能な言語テンプレート パックをインストールする (Windows SharePoint Services)」を参照してください。

  3. 環境に応じたファーム設定を使用し、コンテンツの必要に応じたすべてのカスタマイズを再適用してファームを構成します。環境内にカスタム サイト定義が存在する場合は、それに必要なカスタマイズおよびアップグレード定義ファイルも展開する必要があります。元のファーム内にあったすべての仮想サーバー上の Web アプリケーションを一時ファーム上に作成します。それらの新しい Web アプリケーションを示す URL は、元のファーム、移行先ファームのどちらかの URL に合わせてください。そうでないと、一時的な URL への参照をさらにコンテンツに追加することが必要になるおそれがあります。できれば、一時ファーム上で使用する URL を元のファームおよび移行先ファームの URL と完全に (ポート番号まで) 一致させるのが理想的です。

    ファームの構成の詳細については、「新しい Windows SharePoint Services 3.0 環境を準備する」を参照してください。カスタム サイト定義およびアップグレード定義の展開の詳細については、「アップグレード定義ファイルおよび新しいサイト定義を展開する (Windows SharePoint Services)」を参照してください。

完全な SharePoint Foundation 2010 ファームのセットアップ

これは最終的に運用環境となるファームなので、ホストするソリューションをサポートできるように、適切なインフラストラクチャ計画を立てます。サーバー ファームの計画立案の詳細については、「サーバー ファームと環境の計画 (SharePoint Foundation 2010)」を参照してください。

  1. 64 ビットのハードウェア上にファームを作成し、Microsoft SQL Server 2008 Service Pack 1 (SP1) (累積的な更新プログラム 2 を適用済み) 64 ビット版のデータベース サーバーを使用します。詳細については、「3 層ファーム用の複数サーバー (SharePoint Foundation 2010)」を参照してください。

  2. サイトに必要な言語テンプレート パックがあればインストールします。詳細については、「利用可能な言語テンプレート パックをインストールする (SharePoint Foundation 2010)」を参照してください。

  3. 環境に応じたファーム設定を使用し、コンテンツの必要に応じたすべてのカスタマイズを再適用してファームを構成します。前の段階と同じく、元のファーム内にあったすべての仮想サーバー上の Web アプリケーションを移行先ファーム上に作成する必要があります。

    データベース接続アップグレードにおけるサーバー ファームの作成および構成の詳細については、「新しい SharePoint Foundation 2010 環境を準備する」を参照してください。

第 1 段階アップグレードの実行

各ファームのセットアップと構成が完了すると、コンテンツ データベースを Windows SharePoint Services 3.0 にアップグレードする作業を開始できます。

重要

データベースを切断する前に、元のファームに対してアップグレード前のスキャン ツールを必ず実行してください。アップグレード プロセスはデータベースをスキャンした後でないと実行できません。詳細については、「アップグレード前のスキャン ツールを実行する (Windows SharePoint Services)」を参照してください。

データベース接続アップグレード (このバージョンの用語では "データベースの移行") を実行するには、次の手順を実行します。

  1. コンテンツ データベースをバックアップします。

  2. バックアップ コピーを一時的なファームに復元します。

  3. アップグレード プロセスを開始するために、データベースを Web アプリケーションに追加します。

詳細な情報および手順については、「コンテンツ データベースを移行する」を参照してください。

第 1 段階アップグレードの確認

アップグレードを確認するには、次の手順を実行します。

  • アップグレード ログ ファイルを確認します。詳細については、「コンテンツ データベースを移行する」を参照してください。

  • アップグレード後のサイトが意図したとおりに機能していることと、Web パーツやその他のカスタム要素が正しく動作することを確認します。

第 2 段階アップグレードの実行

サイトが正常に動作していることを確認したら、SharePoint Foundation 2010 へのアップグレードを開始できます。

重要

コンテンツをアップグレードする前に、一時ファームに対してアップグレード前チェック ツールを実行し、レポートを確認して、問題になり得ると考えられる事項に対処します。詳細については、「アップグレード前チェック ツールを実行する (SharePoint Foundation 2010)」を参照してください。

データベース接続アップグレードを実行するには、次の手順を実行します。

  1. コンテンツ データベースをバックアップします。

  2. バックアップ コピーを移行先ファームに復元します。

  3. アップグレード プロセスを開始するために、データベースを Web アプリケーションに追加します。SharePoint Foundation 2010 では、データベースを並列に接続してアップグレード プロセスを高速化することもできます。

詳細な情報および手順については、「データベースを接続して SharePoint Foundation 2010 へアップグレードする」を参照してください。

第 2 段階アップグレードの確認

アップグレードを確認するには、次の手順を実行します。

  • アップグレード ログ ファイルを確認します。

  • アップグレード後のサイトが意図したとおりに機能していることと、Web パーツやその他のカスタム要素が正しく動作することを確認します。

詳細については、「アップグレードされたサイトを検証および確認する (SharePoint Foundation 2010)」を参照してください。