メールボックスのエクスポート要求を作成する
適用先: Exchange Server 2010 SP2, Exchange Server 2010 SP3
トピックの最終更新日: 2016-11-28
メールボックス エクスポート要求は、メールボックスまたはアーカイブ データを .pst ファイルにエクスポートするプロセスです。1 つのメールボックスについて複数のメールボックスのエクスポート要求を作成することができ、要求ごとに一意の名前を付ける必要があります。Microsoft Exchange では、1 つのメールボックスに最大 10 個の一意の名前が自動的に生成されます。メールボックスのエクスポート要求を 10 個より多く作成するには、要求の作成時に一意の名前を指定する必要があります。
注意
メールボックスごとには一度に複数のエクスポート要求を作成できますが, .pst ファイルごとには一度に 1 つの要求のみを作成できます。これは、要求の実行を開始する際に, .pst ファイルが使用中としてロックされるためです。
代わりに、Remove-MailboxExportRequest コマンドレットを使用して既存のエクスポート要求を削除し、MailboxExportX
(X は 0 ~ 9 の数値) を Name パラメーターの既定値として使用して、新しい要求を開始することができます。詳細については、「メールボックスのエクスポート要求を削除する」を参照してください。
注意
Exchange 管理コンソール (EMC) を使用してメールボックス エクスポート要求を作成することはできません。Exchange 管理シェル を使用する必要があります。
メールボックスのインポートまたはエクスポート要求に関する他の管理タスクについては、「メールボックスのインポートとエクスポートの管理」を参照してください。
注意
New-MailboxExportRequest コマンドレットを使用してメールボックスを .pst ファイルにエクスポートすると、その .pst ファイルは MicrosoftOutlook 2010 以降のバージョンを使用してのみ開けます。
メールボックスまたはアーカイブをエクスポートするには、まずネットワーク共有フォルダーを作成する必要があります。Exchange Trusted Subsystem グループに、メールボックスをエクスポートまたはインポートするネットワーク共有に対する読み取りと書き込みのアクセス許可を付与する必要があります。このアクセス許可を付与しない場合、Exchange が対象のメールボックスへの接続を確立できないというエラー メッセージが表示されます。 詳細については、「共有フォルダーのアクセス許可の設定」を参照してください。
この手順を実行する際には、あらかじめアクセス許可を割り当てる必要があります。必要なアクセス許可の一覧については、以下を参照してください。「メールボックスのアクセス許可」トピックの「インポートおよびエクスポート」エントリ。
Exchange Trusted Subsystem グループに、メールボックスをエクスポートまたはインポートするネットワーク共有に対する読み取りと書き込みのアクセス許可を付与する必要があります。このアクセス許可を付与しない場合、Exchange が対象のメールボックスへの接続を確立できないというエラー メッセージが表示されます。
この例では、Ayla Kol のプライマリ メールボックスを、サーバー MBX-01 上のネットワーク共有フォルダー PSTFileShare にある .pst ファイルにエクスポートします。
注意
このコマンドでは、ディレクトリは作成されません。存在しないディレクトリを指定した場合、コマンドは失敗します。
New-MailboxExportRequest -Mailbox AylaKol -FilePath \\MBX-01\PSTFileShare\Ayla_Recovered.pst
構文およびパラメーターの詳細については、「New-MailboxExportRequest」を参照してください。
この手順を実行する際には、あらかじめアクセス許可を割り当てる必要があります。必要なアクセス許可の一覧については、以下を参照してください。「メールボックスのアクセス許可」トピックの「インポートおよびエクスポート」エントリ。
Exchange Trusted Subsystem グループに、メールボックスをエクスポートまたはインポートするネットワーク共有に対する読み取りと書き込みのアクセス許可を付与する必要があります。このアクセス許可を付与しない場合、Exchange が対象のメールボックスへの接続を確立できないというエラー メッセージが表示されます。
この例では、Kweku の個人用アーカイブを、ネットワーク共有フォルダー PSTFileShare にある .pst ファイルにエクスポートします。
New-MailboxExportRequest -Mailbox Kweku -IsArchive -FilePath "\\SERVER01\PSTFileShare\Kweku_Archive.pst"
構文およびパラメーターの詳細については、「New-MailboxExportRequest」を参照してください。
この手順を実行する際には、あらかじめアクセス許可を割り当てる必要があります。必要なアクセス許可の一覧については、以下を参照してください。「メールボックスのアクセス許可」トピックの「インポートおよびエクスポート」エントリ。
Exchange Trusted Subsystem グループに、メールボックスをエクスポートまたはインポートするネットワーク共有に対する読み取りと書き込みのアクセス許可を付与する必要があります。このアクセス許可を付与しない場合、Exchange が対象のメールボックスへの接続を確立できないというエラー メッセージが表示されます。
この例では、受信日が 2010 年 1 月 1 日より前で、メッセージ本文に "会社" および "利益" という語を含む Tony のメッセージをエクスポートします。
ContentFilter パラメーターの使用方法については、「-ContentFilter パラメーターのフィルター可能なプロパティ」を参照してください。
New-MailboxExportRequest -Mailbox Tony -ContentFilter {(body -like "*company*") -and (body -like "*profit*") -and (Received -lt "01/01/2010")} -FilePath "\\SERVER\PSTFileShare\Tony_CompanyProfits.pst"
構文およびパラメーターの詳細については、「New-MailboxExportRequest」を参照してください。
既知のフォルダーは、他の言語でのフォルダー名にかかわらず、特定の名前で認識されるメールボックス フォルダーです。たとえば、#Inbox# は受信トレイ フォルダー (トルコ語では Gelen Kutusu とローカライズされています) を指します。既知のフォルダーには以下の種類があります。
Inbox
SentItems
DeletedItems
Calendar
Contacts
Drafts
Journal
Tasks
Notes
JunkEmail
CommunicationHistory
Voicemail
Fax
Conflicts
SyncIssues
LocalFailures
ServerFailures
この手順を実行する際には、あらかじめアクセス許可を割り当てる必要があります。必要なアクセス許可の一覧については、以下を参照してください。「メールボックスのアクセス許可」トピックの「インポートおよびエクスポート」エントリ。
Exchange Trusted Subsystem グループに、メールボックスをエクスポートまたはインポートするネットワーク共有に対する読み取りと書き込みのアクセス許可を付与する必要があります。このアクセス許可を付与しない場合、Exchange が対象のメールボックスへの接続を確立できないというエラー メッセージが表示されます。
この例では、Kweku の受信トレイからすべてのメッセージを .pst ファイル LitigationHold にエクスポートします。
New-MailboxExportRequest -Mailbox Kweku -IncludeFolders "#Inbox#" -FilePath \\PSTFileShare\Kweku\LitigationHold.pst
構文およびパラメーターの詳細については、「New-MailboxExportRequest」を参照してください。
メールボックスまたはアーカイブをエクスポートした後で、次の操作も実行できます。
© 2010 Microsoft Corporation.All rights reserved.