次の方法で共有


AudioStream テーブル

 

トピックの最終更新日: 2010-12-14

1 つのレコードが 1 つの音声ストリームを表します。通常、1 つの音声メディア ラインに 2 つの音声ストリームが含まれます。

データ型 キー/インデックス 詳細

ConferenceDateTime

Datetime

主/プライマリ

MediaLine テーブル から参照されます。

SessionSeq

Int

主/プライマリ

MediaLine テーブル から参照されます。

MediaLineLabel

tinyint

主/プライマリ

MediaLine テーブル から参照されます。

StreamID

int

主/プライマリ

メディア ライン内の一意の ID。

JitterInterArrival

Int

 

リアルタイム制御プロトコル (RTCP) 統計情報に基づく平均ネットワーク ジッター。

JitterInterArrivalMax

Int

 

通話時の最大ネットワーク ジッター。

PacketLossRate

decimal(5,4)

 

通話時の平均パケット損失率。

PacketLossRateMax

decimal(5,4)

 

通話時に観測された最大パケット損失。

BurstDensity

decimal(9,4)

 

通話時の損失のバーストで発生したパケット損失の平均密度。

BurstDuration

Int

 

通話時の損失のバーストで発生したパケット損失の平均期間。

BurstGapDensity

decimal(9,4)

 

パケット損失のバーストが発生して次のバーストが発生するまでの間に発生したパケット損失の平均密度。

BurstGapDuration

Int

 

パケット損失のバーストが発生して次のバーストが発生するまでの平均期間。

PacketUtilization

Int

 

音声ストリームのパケット数。

BandwidthEst

Int

 

音声ストリームの帯域幅の推定。

DegradationAvg

decimal(3,2)

 

通話全体でのネットワーク MOS の低下。範囲は 0.0 ~ 5.0 です。この指標は、ジッターとパケット損失に起因する、ネットワーク MOS の低下量を示します。許容範囲に収まる程度の品質を維持するには、この値は 0.5 未満である必要があります。

DegradationMax

decimal(3,2)

 

通話時のネットワーク MOS の最大低下。

DegradationJitterAvg

decimal(3,2)

 

ジッターに起因するネットワーク MOS の低下。

DegradationPacketLossAvg

decimal(3,2)

 

パケット損失に起因するネットワーク MOS の低下。

AudioPayloadDescription

int

外部

通話に使用されるオーディオ コーデック。PayloadDescription テーブルから参照されます。

AudioSampleRate

int

 

音声ストリームのサンプリング レート。

RoundTrip

int

 

RTCP 統計情報に基づく往復時間。許容範囲に収まる程度の品質を維持するには、この値は 100ms 未満である必要があります。

RoundTripMax

int

 

音声ストリームの最大往復時間。

OverallAvgNetworkMOS

decimal(3,2)

 

通話の広帯域ネットワーク MOS の平均値。この指標は、パケット損失、ジッター、および使用されるコーデックによって異なります。範囲は 1.0 ~ 5.0 です。

OverallMinNetworkMOS

decimal(3,2)

 

通話の広帯域ネットワーク MOS の最小値。

SendListenMOS

decimal(3,2)

 

スピーチ レベル、ノイズ レベル、キャプチャ デバイス特性など、送信される音声の広帯域受聴 MOS スコアの平均予測値。

SendListenMOSMin

decimal(3,2)

 

通話の SendListenMOS の最小値。

RecvListenMOS

decimal(3,2)

 

スピーチ レベル、ノイズ レベル、キャプチャ デバイス特性など、ネットワークから受信される音声の広帯域受聴 MOS スコアの平均予測値。

RecvListenMOSMin

decimal(3,2)

 

通話の RecvListenMOS の最小値。

AudioFECUsed

bit

音声 FEC が通話で使用されたかどうかを示すフラグ。

RatioConcealedSamplesAvg

Decimal(5,2)

標準サンプルへの音声復旧によって生成される隠しサンプルの平均比率。

RatioStretchedSamplesAvg

Decimal(5,2)

標準サンプルへの音声復旧によって生成される引き伸ばしサンプルの平均比率。

RatioCompressedSamplesAvg

Decimal(5,2)

標準サンプルへの音声復旧によって生成される圧縮サンプルの平均比率。

Inbound

bit

 

受信側のストリーム データが受信されます。

Outbound

bit

 

送信側のストリーム データが受信されます。

SenderIsCallerPAI

bit

 

1 は、ストリームの方向が発信者から呼び出し先へ向かうことを意味します。

0 は、ストリームの方向が呼び出し先から発信者へ向かうことを意味します。