ドキュメント
グループ ポリシーの脆弱性により、セキュリティ機能のバイパスが発生する (3004361)
公開日: 2015 年 2 月 10 日
バージョン: 1.0
概要
このセキュリティ更新プログラムは、Microsoft Windows で非公開で報告された脆弱性を解決します。 この脆弱性により、攻撃者が中間者攻撃によって対象システムのグループ ポリシー セキュリティ構成エンジン ポリシー ファイルが破損したり、読み取り不能になったりした場合に、セキュリティ機能のバイパスが起こる可能性があります。 これにより、システムのグループ ポリシー設定が既定の状態に戻り、セキュリティが低下する可能性があります。
このセキュリティ更新プログラムは、Microsoft Windows でサポートされているすべてのリリースで重要と評価されます。 詳細については、「影響を受けるソフトウェア」セクションを参照してください。
このセキュリティ更新プログラムは、セキュリティ構成エンジン ポリシー ファイルが破損している場合、または読み取り不可能な場合にグループ ポリシー設定がどのように適用されるかを修正することで、この脆弱性を解決します。 この脆弱性の詳細については、「脆弱性情報」セクションを参照してください。
この更新プログラムの詳細については、マイクロソフト サポート技術情報の記事3004361を参照してください。
影響を受けるソフトウェア
次のソフトウェア バージョンまたはエディションが影響を受ける。 一覧にないバージョンまたはエディションは、サポート ライフサイクルを過ぎたか、影響を受けません。 ソフトウェアのバージョンまたはエディションのサポート ライフサイクルを確認するには、「Microsoft サポート ライフサイクル」を参照してください。
オペレーティング システム | セキュリティへの影響の最大値 | 重大度の評価の集計 | 更新置換済み |
---|---|---|---|
Windows Server 2003 | |||
Windows Server 2003 Service Pack 2 (3004361) | セキュリティ機能のバイパス | 重要 | なし |
Windows Server 2003 x64 Edition Service Pack 2 (3004361) | セキュリティ機能のバイパス | 重要 | なし |
Itanium ベース システム 用 Windows Server 2003 SP2 (3004361) | セキュリティ機能のバイパス | 重要 | なし |
Windows Vista | |||
Windows Vista Service Pack 2 (3004361) | セキュリティ機能のバイパス | 重要 | なし |
Windows Vista x64 Edition Service Pack 2 (3004361) | セキュリティ機能のバイパス | 重要 | なし |
Windows Server 2008 | |||
Windows Server 2008 for 32 ビット システム Service Pack 2 (3004361) | セキュリティ機能のバイパス | 重要 | なし |
x64 ベースシステム Service Pack 2 用 Windows Server 2008 (3004361) | セキュリティ機能のバイパス | 重要 | なし |
Windows Server 2008 for Itanium ベースのシステム Service Pack 2 (3004361) | セキュリティ機能のバイパス | 重要 | なし |
Windows 7 | |||
Windows 7 for 32 ビット システム Service Pack 1 (3004361) | セキュリティ機能のバイパス | 重要 | なし |
Windows 7 for x64 ベースのシステム Service Pack 1 (3004361) | セキュリティ機能のバイパス | 重要 | なし |
Windows Server 2008 R2 | |||
x64 ベースシステム Service Pack 1 用 Windows Server 2008 R2 (3004361) | セキュリティ機能のバイパス | 重要 | なし |
Windows Server 2008 R2 for Itanium ベースのシステム Service Pack 1 (3004361) | セキュリティ機能のバイパス | 重要 | なし |
Windows 8 および Windows 8.1 | |||
Windows 8 for 32 ビット システム (3004361) | セキュリティ機能のバイパス | 重要 | なし |
x64 ベース システム 用 Windows 8 (3004361) | セキュリティ機能のバイパス | 重要 | なし |
Windows 8.1 for 32 ビット システム (3004361) | セキュリティ機能のバイパス | 重要 | なし |
x64 ベース システム 用 Windows 8.1 (3004361) | セキュリティ機能のバイパス | 重要 | なし |
Windows Server 2012 および Windows Server 2012 R2 | |||
Windows Server 2012 (3004361) | セキュリティ機能のバイパス | 重要 | なし |
Windows Server 2012 R2 (3004361) | セキュリティ機能のバイパス | 重要 | なし |
Windows RT および Windows RT 8.1 | |||
Windows RT[1](3004361) | セキュリティ機能のバイパス | 重要 | なし |
Windows RT 8.1[1](3004361) | セキュリティ機能のバイパス | 重要 | なし |
Server Core のインストール オプション | |||
Windows Server 2008 for 32 ビット システム Service Pack 2 (Server Core インストール) (3004361) | セキュリティ機能のバイパス | 重要 | なし |
x64 ベースシステム Service Pack 2 用 Windows Server 2008 (Server Core インストール) (3004361) | セキュリティ機能のバイパス | 重要 | なし |
x64 ベースシステム Service Pack 1 用 Windows Server 2008 R2 (Server Core インストール) (3004361) | セキュリティ機能のバイパス | 重要 | なし |
Windows Server 2012 (Server Core インストール) (3004361) | セキュリティ機能のバイパス | 重要 | なし |
Windows Server 2012 R2 (Server Core インストール) (3004361) | セキュリティ機能のバイパス | 重要 | なし |
[1]この更新プログラムは、Windows Update でのみ使用できます。
重大度の評価と脆弱性識別子
次の重大度評価は、脆弱性の潜在的な最大影響を想定しています。 このセキュリティ情報のリリースから 30 日以内に、脆弱性の重大度評価とセキュリティへの影響に関する脆弱性の悪用可能性の可能性については、2 月のセキュリティ情報の概要にある Exploitability Index を参照してください。
脆弱性の重大度評価と影響を受けるソフトウェアによる最大のセキュリティ影響 | ||
---|---|---|
影響を受けるソフトウェア | グループ ポリシーのセキュリティ機能のバイパスの脆弱性 - CVE-2015-0009 | 重大度の評価の集計 |
Windows Server 2003 | ||
Windows Server 2003 Service Pack 2 (3004361) | 重要な セキュリティ機能のバイパス | 重要 |
Windows Server 2003 x64 Edition Service Pack 2 (3004361) | 重要な セキュリティ機能のバイパス | 重要 |
Itanium ベース システム用 Windows Server 2003 SP2 (3004361) | 重要な セキュリティ機能のバイパス | 重要 |
Windows Vista | ||
Windows Vista Service Pack 2 (3004361) | 重要な セキュリティ機能のバイパス | 重要 |
Windows Vista x64 Edition Service Pack 2 (3004361) | 重要な セキュリティ機能のバイパス | 重要 |
Windows Server 2008 | ||
Windows Server 2008 for 32 ビット システム Service Pack 2 (3004361) | 重要な セキュリティ機能のバイパス | 重要 |
x64 ベースシステム Service Pack 2 用 Windows Server 2008 (3004361) | 重要な セキュリティ機能のバイパス | 重要 |
Windows Server 2008 for Itanium ベースのシステム Service Pack 2 (3004361) | 重要な セキュリティ機能のバイパス | 重要 |
Windows 7 | ||
Windows 7 for 32 ビット システム Service Pack 1 (3004361) | 重要な セキュリティ機能のバイパス | 重要 |
Windows 7 for x64 ベースのシステム Service Pack 1 (3004361) | 重要な セキュリティ機能のバイパス | 重要 |
Windows Server 2008 R2 | ||
x64 ベースシステム Service Pack 1 用 Windows Server 2008 R2 (3004361) | 重要な セキュリティ機能のバイパス | 重要 |
Windows Server 2008 R2 for Itanium ベースのシステム Service Pack 1 (3004361) | 重要な セキュリティ機能のバイパス | 重要 |
Windows 8 および Windows 8.1 | ||
Windows 8 for 32 ビット システム (3004361) | 重要な セキュリティ機能のバイパス | 重要 |
x64 ベース システム用 Windows 8 (3004361) | 重要な セキュリティ機能のバイパス | 重要 |
Windows 8.1 for 32 ビット システム (3004361) | 重要な セキュリティ機能のバイパス | 重要 |
x64 ベース システム用 Windows 8.1 (3004361) | 重要な セキュリティ機能のバイパス | 重要 |
Windows Server 2012 および Windows Server 2012 R2 | ||
Windows Server 2012 (3004361) | 重要な セキュリティ機能のバイパス | 重要 |
Windows Server 2012 R2 (3004361) | 重要な セキュリティ機能のバイパス | 重要 |
Windows RT および Windows RT 8.1 | ||
Windows RT[1](3004361) | 重要な セキュリティ機能のバイパス | 重要 |
Windows RT 8.1[1](3004361) | 重要な セキュリティ機能のバイパス | 重要 |
Server Core のインストール オプション | ||
Windows Server 2008 for 32 ビット システム Service Pack 2 (Server Core インストール) (3004361) | 重要な セキュリティ機能のバイパス | 重要 |
x64 ベースシステム Service Pack 2 用 Windows Server 2008 (Server Core インストール) (3004361) | 重要な セキュリティ機能のバイパス | 重要 |
x64 ベースシステム Service Pack 1 用 Windows Server 2008 R2 (Server Core インストール) (3004361) | 重要な セキュリティ機能のバイパス | 重要 |
Windows Server 2012 (Server Core インストール) (3004361) | 重要な セキュリティ機能のバイパス | 重要 |
Windows Server 2012 R2 (Server Core インストール) (3004361) | 重要な セキュリティ機能のバイパス | 重要 |
脆弱性情報
グループ ポリシーのセキュリティ機能のバイパスの脆弱性 - CVE-2015-0009
セキュリティ機能バイパスの脆弱性は、セキュリティ構成ポリシーのグループ ポリシー アプリケーションに存在します。これにより、対象のシステムのグループ ポリシー設定が既定の状態に戻り、セキュリティが低下する可能性があります。 攻撃者は、クライアント要求に対するコントローラーの応答を変更する中間者攻撃メイン方法でこれを実現できます。
グループ ポリシーを使用するように構成されているワークステーションとサーバーは、主にこの脆弱性の危険にさらされます。 この更新プログラムは、セキュリティ構成エンジン ポリシー ファイルが破損している場合、または読み取り不可能な場合にグループ ポリシー設定がどのように適用されるかを修正することで、この脆弱性を解決します。
Microsoft は、調整された脆弱性の開示を通じて、この脆弱性に関する情報を受け取りました。 このセキュリティ情報が最初に発行されたとき、Microsoft は、この脆弱性が顧客を攻撃するために一般に使用されたことを示す情報を受け取っていませんでした。
軽減要因
Microsoft は、この脆弱性の 軽減要因 を特定していません。
対処方法
Microsoft は、この脆弱性の 回避策を 特定していません。
セキュリティ更新プログラムの展開
セキュリティ更新プログラムの展開情報については、「エグゼクティブの概要」で参照されている Microsoft サポート技術情報の記事を参照してください。
謝辞
Microsoft は、責任ある脆弱性の開示を通じてお客様を保護するのに役立つセキュリティ コミュニティの人々の取り組みを認識しています。 詳細については、「受信確認」を参照してください。
免責情報
Microsoft サポート技術情報で提供される情報は、いかなる種類の保証もなく"現状のまま" 提供されます。 Microsoft は、商品性と特定の目的に対する適合性の保証を含め、明示または黙示を問わず、すべての保証を放棄します。 Microsoft Corporation またはそのサプライヤーは、Microsoft Corporation またはそのサプライヤーがこのような損害の可能性について通知された場合でも、直接的、間接的、付随的、派生的、ビジネス上の利益の損失、または特別な損害を含む一切の損害について一切の責任を負いません。 一部の州では、派生的損害または付随的損害に対する責任の除外または制限が認められていないため、前述の制限は適用されない場合があります。
リビジョン
- V1.0 (2015 年 2 月 10 日): セキュリティ情報が公開されました。
Page generated 2015-02-04 14:13Z-08:00.
その他のリソース
トレーニング
モジュール
Windows Sever ユーザー アカウントをセキュリティで保護する - Training
ユーザー アカウントを最小の権限にしてセキュリティ保護したうえで保護ユーザー グループに入れることで Active Directory 環境を保護します。 認証スコープを制限し、潜在的に安全でないアカウントを修復する方法について説明します。
認定資格
Microsoft 認定: 情報セキュリティ管理者の関連付け (ベータ) - Certifications
情報セキュリティ管理者は、Microsoft Purview および関連サービスを使用して機密データの情報セキュリティを計画し、実装します。 Microsoft 365 によって管理されているコラボレーション環境内のデータを内部および外部の脅威から保護し、AI サービスによって使用されるデータを保護することで、リスクを軽減する責任があります。 また、情報保護、データ損失防止、保持、インサイダー リスク管理を実装し、情報セキュリティのアラートとアクティビティを管理します。 ガバナンス、データ、セキュリティを担当する他のロールと連携して、組織の情報セキュリティとリスク削減の目標に対処するためのポリシーを評価および開発します。 ワークロード管理者、ビジネス アプリケーション所有者、ガバナンスの利害関係者と共同作業を行い、必要なポリシーと制御をサポートするテクノロジ ソリューションを実装します。 この役割は、情報セキュリティ インシデントへの対応にも参加します。 すべての Microsoft 365 サービス、PowerShell、Microsoft Entra、Microsoft Defender ポータル、Mic