次の方法で共有


Analysis Services のウィザード (Analysis Services - データ マイニング)

Microsoft SQL Server Analysis Services には、SQL Server Management Studio および Business Intelligence Development Studio 用のウィザードが用意されています。

次の表に、データ マイニングのソース、ビュー、およびオブジェクトを作成するために使用できるウィザードを示します。

トピック

説明

データ ソース ウィザードの F1 ヘルプ (Analysis Services)

データ ソース ウィザードを使用すると、新しいデータ ソースを定義できます。

データ ソース ビュー ウィザードの F1 ヘルプ (Analysis Services)

データ ソース ビュー ウィザードを使用すると、新しいデータ ソース ビューを定義できます。

データ マイニング ウィザードの F1 ヘルプ (Analysis Services - データ マイニング)

データ マイニング ウィザードを使用すると、新しいマイニング構造および関連するマイニング モデルを定義できます。

これらのウィザードに加え、Business Intelligence Development Studio および SQL Server Management Studio に用意されているグラフィック デザイン ツールを使用して、データ マイニング オブジェクトを構築、変更、および処理できます。

データ マイニング プロジェクトの構築に使用できるエディタの詳細については、「Analysis Services のデザイナおよびダイアログ ボックス (Analysis Services - データ マイニング)」を参照してください。

多次元データの設計と操作に使用できるウィザードの詳細については、「Analysis Services ウィザード (Analysis Services - 多次元データ)」を参照してください。